[過去ログ] 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ917 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 2023/02/10(金)21:16 ID:dbHfxG89(2/2) AAS
>>522
正確には
楽天カード=クレジットカード
楽天ポイントカード=ポイントだけのやつ
525
(1): 2023/02/10(金)22:09 ID:XC4XcDDS(1) AAS
店員にポイントつけ忘れされることがあるから
ポイントカードとクレジットカード別々に用意して
まずポイントカードスキャンさせてそれからカード払いしてる
たまに1枚でいいですよと言う店員もいるけど知っててやってる
526: 2023/02/10(金)22:24 ID:JzbQVvNa(4/4) AAS
>>525
今のカードは一体化されてるんよ
楽天はクレカの裏面にポイントカード用のバーコードが印刷されてる
Tポイントやワオンはクレカの磁気ストライプがポイント用になってる
新人バイトに当たるとレジの操作方法知らないんだよな
527: 2023/02/10(金)22:40 ID:b+kna1fo(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こんな所に家を建てる理由を教えて下さい
528: 2023/02/10(金)23:09 ID:uQmaa9W9(1) AAS
土地代が安いから?
529: 2023/02/10(金)23:16 ID:W2Krr/ZV(1) AAS
ある意味すげえ
530: 2023/02/10(金)23:28 ID:netgvZl8(1) AAS
なんでスシローの迷惑行為が大騒ぎになってるんですか?
531
(1): 2023/02/10(金)23:45 ID:zW1itl8u(1) AAS
質問の本質がわからないのでもうちょっと詳しく書いてよ
詳細がわからないから大騒ぎの理由がわからないのか
詳細全部知ってる上でなんでそんなに騒いでるのか自分の価値観ではわからないのか
どっち?
そしてもし仮に後者なら議論の話題提供しにきたと判断するよ、価値観のぶつけ合いしても仕方ない
前者ならぐぐったほうがいいんじゃないの正直、動画とかも出てくるし
532
(2): 2023/02/11(土)00:02 ID:goaODImi(1) AAS
>>531
後者です
加害者は既に社会的制裁を受けることがほぼ確定しています
それなのにいまだに部外者が騒ぎ立てることに違和感があります
533
(1): 2023/02/11(土)00:26 ID:qAs5ssLI(1) AAS
「理想と現実が剥離(はくり)してる」って言い方してる人がいたのですが
そこは乖離(かいり)じゃないか?混同してるのか?読み方間違って記憶してるのか?などと思うも
それなりの職業の人なので、もしかしてそういう言い方もあるのか?と思ったり
理想と現実が剥離って言い方ありますか?
534: 2023/02/11(土)00:34 ID:OArJtBYZ(1) AAS
>>532
横からだけどネット民はネットリンチが好きだから
535: 2023/02/11(土)01:45 ID:HYLZj8hy(1) AAS
>>533
聞いたことがないし違和感もあるので畏らく読み間違えでしょうね
536: 2023/02/11(土)03:47 ID:P/5p5MUV(1) AAS
>>532
やってる当人達は単なるイタズラのつもりなんだろうけど
実際の所はその行為が一種のテロだからだよ
店に対してもだし、その時間にいる他の客に対してにもテロ行為となるから
ペロペロしてるやつが何らか感染系の病気持ちだったら
知らずにその後利用した人はもれなく感染するわけだし
万が一病気に感染した人がいたとしても「あの時のせいだ」なんて
因果関係を結びつけられないから賠償請求することが出来ない
突発で発症したか知らぬ間に運悪く市中感染したかと判断するしかなく
治療費は自腹になる
省11
537
(2): 2023/02/11(土)04:28 ID:0a4U0QTO(1) AAS
イギリスってさ香港とかインドとか植民地結構あったのになんであんなに飯マズなん?植民地の食文化を基本的に下に見てたん?
538: 2023/02/11(土)05:57 ID:22CKZU8t(1) AAS
まずいメシに慣れてるから長期間の航海に耐えやすかった
539: 2023/02/11(土)06:33 ID:7yLgM3mO(1/3) AAS
>>537
アングロサクソンは舌の味蕾が少ない
ドイツ人も味音痴
540: 2023/02/11(土)06:38 ID:E0wsRHbZ(1) AAS
>>537
マズいもん食ってるのは庶民だけで、七つの海へ冒険に出て植民地を支配してたような金持ち連中はうまいもん食ってた(食ってる)
だから今でもロンドンの三ツ星レストランへ行けば普通の味の物が出てくる

庶民向けのパブの料理はお察しレベルというか、そもそも食べ方が違う
店の人に言えばあらゆる調味料を持って来てくれるので、それをドバドバかけて味を付けてから食べるのが基本
そういう習慣を知らずに、出てきたそのままを口に入れると味がしないという感想になる
541: 2023/02/11(土)06:39 ID:5lxGScJo(1/5) AAS
>>473
どこで聞いたなに情報だソレ
むしろ窓口で3万以上の振込だと600とか倍以上の手数料取るところがほとんどじゃないか
決まった相手への振込なら相手と同じ銀行、支店に口座を作れば無料になることも多いが、昨今はネッ トからの振込限定のところも多いかも?
楽天とかネット系銀なら残 高や給与振込指 定によって月数回他行宛ても無料になるところもある
542: 2023/02/11(土)06:41 ID:5lxGScJo(2/5) AAS
つーかなんでこの板「¥の漢字」なんて文字をNG指定してやがんだ
馬鹿なのか?
543: 2023/02/11(土)06:48 ID:5lxGScJo(3/5) AAS
>>493
公立図書館でしょ、なら市役所とかの担当部署に
コネがあるなら議員に
上から厚かけないと動かないよあいつら
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*