[過去ログ] 正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/03/10(木)21:29 ID:0(423/872) AAS
>>473
こんばんにゃ^^
久しぶりだにゃ、忙しそうだにゃ
35年前の曲でザ・ベストテンで7週連続1位の神曲ナリ
中森明菜もお気に入りでB面の予定をA面に変えさせたという逸話もあるお
恋することに疲れた自分、私の中の情熱よ目を覚ませ!って感じかにゃ
パワーのある発声で雰囲気あるにゃ
サビはしっかり盛り上がりがあってオイラの好きな展開ナリ^^
姉さんにしては音程があまり良くないにゃ
最近はカラオケ行ってなかったのかお?
省6
475: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/03/10(木)21:35 ID:0(424/872) AAS
>>470
きつねさん聴いてくれてありがとうナリ^^
最近はネタも尽きてこんな曲になってしまったお
色気ナリ? そうだにゃーただ力強く押しの一手だったにゃ
そういう表現はオイラの引き出しに無いから勉強だにゃ
476: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/03/12(土)05:05 ID:0(425/872) AAS
ウクライナ情勢により、遅レスで失礼します。
>>445 パワーボイスさん
ありがとうございます!
専門的なことは分かりませんが、パワーアップしたいですね。
となると、声帯の老化に抗わないといけないですが…w
>>446 パワーボイスさん
原曲を確認したら、まさかの日本のバンド!
何と形容したら良いのか…よく分からん世界ですが、凄いものを聴いた感じw
一人何役ですか?ってほどの芸達者。これは凡人には到達できない領域である。
>>448 おさきつねさん
省10
477: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/03/12(土)05:07 ID:0(426/872) AAS
>>453 デュークさん
ありがとうございます。
1stアルバムの1曲目を飾る予定だったのが「人殺し〜♪」がレコ倫に引っ掛かり、
収録曲から外されたという、ファンには納得いかん逸話が(これだから、メジャーは…)。
翌年、自主制作で発売されたおかげで、無事にカラオケで歌えるようになりました。
路上ライブですか。残念ながら、曲を作る才能は(も)、全くない模様w
>>473 姉さん
ギリギリ間に合ったようで、まだ聴けました。
上は力押しな感じですが、下は抑制が効いていて、妖艶さが増してる!
僕としては、明菜楽曲はこうでなくっちゃ!って気がしますね。
省3
478(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/03/12(土)07:47 ID:0(427/872) AAS
暖かくなって、いよいよ春だにゃ^^
今回も前回収録分だから音割れひどいお^^;
恋人よ / 五輪真弓
外部リンク[mp3]:dotup.org
479(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/03/12(土)17:35 ID:0(428/872) AAS
今日は、ポカポカ陽気でございました。
>>478 デュークさん
五輪真弓さんと言えば、この名曲。
昨今の性急な楽曲からすると、このゆったりとした間と重さは昭和を感じますね。
感想ですが、歌い出しから調和が取れていて違和感なく聴けます。
こういうバラードの歌い出しのピッチ(音高)の取り方って、難しいんですよね。
Aメロが終われば、即サビに入るシンプルな構成ですが、ちょっと珍しい?
そのサビの高音も気持ち良く届いていて、聴き手を盛り上げてくれます。
音程・リズム・抑揚がしっかりしていて、僕からすれば文句なしです。
得意のビブも、この曲にハマってますねw
480(2): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/03/12(土)19:15 ID:0(429/872) AAS
硬い殻のように抱きしめたい / 乃木坂46(齋藤飛鳥)
外部リンク[m4a]:dotup.org
原曲 スタジオ音源 音域 mid2B〜hiF
動画リンク[YouTube]
女性キーで歌う楽しさに、目覚めました。
可愛い女声は無理。カウンターテナーです(キリッ
業界屈指の小顔星人、1期生・齋藤飛鳥さんのソロ曲。
普段の乃木坂楽曲より高めのキー設定となってますが、
原曲キーに挑戦すべく、今までで最も歌い込みました。
飛鳥さんのアクセントの入れ方を真似したかったけど…。
481: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/03/13(日)10:25 ID:0(430/872) AAS
>>479
聴いてくれてありがとうお^^
そうだにゃ、オイラは昭和歌謡が一番歌いやすいナリ
昔の歌は構成が単純でCメロとかなく短いのが多いにゃ
ビブも昭和歌謡なら多少くどくてもマッチするしにゃ
高音は最高でもhiA位になる様に余裕を持った設定にしたお
音程・リズムはソコソコ取れてるけど抑揚についてはまだ詰める余地があると思ってるナリ
正直あまり歌い込んでる曲じゃないから練習すれば変わるかもにゃ
色々お褒めいただきありがとうだお^^
>>480
省1
482(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/03/13(日)13:58 ID:0(431/872) AAS
>>480
白昼夢さん、こんちくわお^^
白昼夢さんも忙しいのかお、皆大変だにゃ
物事が上手く行かずに挫折しそうな恋人を支えてあげたい、
という気持ちを健気に歌った曲だにゃ
齋藤飛鳥は上手いからソロを持ってるんだろうにゃ
齋藤飛鳥の音程の確かさや発声の良さはかなりのものナリ
最近流行りの女声に挑戦だにゃ^^
女声は関係なくして力強い裏声でいいと思うナリ
裏声は音程取りずらいけど全くブレないのは素晴らしいにゃ
省7
483: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/03/13(日)19:09 ID:0(432/872) AAS
>>482 デュークさん
ありがとうございます。
無事に聴けたようで、良かったです。
本来なら、デュークさんのようなミックス発声?を目指すべきなんでしょうが、
自分の中で全くイメージが出来ませんから、似非カウンターテナーでw
最初は♭1で練習していましたが、高いのはサビだけで(hiFは瞬音)、
それ以外は原キーでも問題なく歌えることが判明して、軌道修正。
ただ調子により、サビの高音がさっぱり出なかったりで、まいっちんぐ(死語)。
それから一番の問題は声の安定性で、常時90%以上、音程が取れるようになっても、
ヘロヘロの裏声では聴いてられないし、とにかくもう、歌い込むしかないだろうとw
省3
484: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/03/15(火)06:36 ID:0(433/872) AAS
ひたすら歌い込んだ音源も良いですが、たまには気軽に没音源でも。
GO FOR IT!! / 西野カナ #3オク下 mid1D#〜hiA
外部リンク[m4a]:dotup.org
GO FOR IT!! / 西野カナ #4オク下 mid1E〜hiA#
外部リンク[m4a]:dotup.org
原曲 / MV(2012年) mid2C〜hiF#
動画リンク[YouTube]
当時、歌番組で歌う彼女を観て、伸びやかな高音に耳を奪われた覚えが。
こんなふうに歌えたら、さぞかし気持ちが良いだろうなあ、と。
実際は、凡人には気持ち良く歌えることもなく…w
省2
485(3): たご (ワッチョイ 180.52.57.160) 2022/03/17(木)19:58 ID:0(434/872) AAS
外部リンク[do]:www.clubdam.com
自分的にはそろそろ人に聞かせても大丈夫なくらいには成長したと思っているのですがいっぱいうpしても誰も聞いてくれないので感想ください
486: たご (ワッチョイ 180.52.57.160) 2022/03/18(金)02:07 ID:0(435/872) AAS
本人証明のためにDAMともアカウントのニックネームをIh8nlfNFに変えました。
公開範囲は全体になっているのでログアウト状態でも聞けるはずです
487(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/03/18(金)02:41 ID:0(436/872) AAS
>>485 たごさん
リボン / BUMP OF CHICKEN
バンプは詳しくないですが、藤原基央さんの声に似てますね。
とても魅力的な声だと思います。
音程バーの動きを見ていると、やや直線的な歌い方になっているので、
音程の細かい上げ下げに対応出来るよう、練習を積めば良いと思います。
それから、全体的に♭傾向にあるので、気持ちやや高めに、
本家のように、もう少し軽やかな音色を意識すれば良いのかなと。
言うは易しで、自分のことは棚上げで言ってますけどw
DAMともに入れば、こういう聴かせ方も出来るんですね。
488: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/03/18(金)02:53 ID:0(437/872) AAS
書き忘れです。
リズムですが、ついつい飛び出しそうになるのを、しっかりと制御出来てますね。
自分はここまで制御出来ないので、羨ましいです。
489: たご (ワッチョイ 180.52.57.160) 2022/03/18(金)20:09 ID:0(438/872) AAS
>>487 白昼夢さん
ご感想ありがとうございます!
声はボイトレの一環として発声方法を真似るように努力しているので多少近づいてきたような気がします。
声道の開き方や鼻腔共鳴は藤原基央さんの発声を参考に身につけました(まだ全然不完全ですが、、、)
音程も外し気味ですよね。精進します。
>本家のように、もう少し軽やかな音色を意識すれば良いのかなと。
いつかあの表現力を手に入れたいですね。
あれを実現するには1フレーズの中でも声の抑揚や表情(明るい声色、怒りの声色、ウィスパー等)を自在に調整できるようにならないといけません
今はまだ研究中です。
リズムはこう言うスローテンポの曲では、足でひたすら正確にリズム刻んでそれに忠実に合わせるようにしています
省1
490(1): (アウアウエー 111.239.160.191) 2022/03/18(金)20:18 ID:a(16/37) AAS
外部リンク:www.instagram.com
491: たご (ワッチョイ 180.52.57.160) 2022/03/18(金)20:35 ID:0(439/872) AAS
地味に再生数増えてる♪
数人でも聞いてくれる人がいるとうれしいですね
492(1): サムエル景樹◆PRlVcFAOx. (ワッチョイ 114.178.20.58) 2022/03/18(金)20:46 ID:0(440/872) AAS
>>485
初めまして。物真似スレから来ました。
DAMとも録音の一覧から観ましたがかなり藤原さんに寄ってるしカッコ良く仕上がってますね
私が糞耳なのもあるかもしれませんが私的にはこれくらい音程取れてればいいかなぁw
ニュアンスはバッチリ!ご本人の中ではもっとこうしたいが沢山あることと思いますがw
バンプをカッコ良く歌えて羨ましい〜
493: たご (ワッチョイ 180.52.57.160) 2022/03/18(金)21:29 ID:0(441/872) AAS
>>492
初めまして!
ご感想ありがとうございます!
最初物真似スレにしようかと思ったのですが「似てねーよ」とか言われるの怖くてこっちにしました
声は最近ミックスボイスを身につけて喉締め発声も解消でき、ようやく自分でもまずまず納得できるようになってきました
音程は音量大きくして全ての音が聞こえる状態ならまずまず取れてるように聞こえますが、音量下げて声の芯の部分だけ聞くと結構外しまくってます
外したヘッドホンから漏れてくる音で聞くとなんかすごく下手に聞こえます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s