[過去ログ] ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
267(1): (オッペケ Srdb-4PN1 [126.193.190.84]) 2023/03/12(日)02:03:09.90 ID:Sji0rc8Tr(30/51) AAS
>>266
あなたのはカラオケ音源ではなく、歌声でもなく、悲鳴ですから被せてもらっていいですよ。つぎは何で逃げます?
359: (アウアウエー Sa9f-wSA9 [111.239.169.252]) 2023/03/12(日)13:11:29.90 ID:TRvFoUDda(2/3) AAS
具体的な練習法ならネットにいくらでも転がってるよね
でもいくら調べても>>352は上達しなかった
これがどういうことか自分で考えないとダメだよ
そういえば、ドラゴンボールでも具体的なことを教えろという悟空を亀仙人が一喝するね
一見無意味な修行を続けさせて、ある程度のところまで来たらなんと「もう教えることはない、自分で学べ」と言うんだ
結局こういうことなんだよ
そこまで来ないと練習にも入れないわけ
366: (アウアウエー Sa9f-wSA9 [111.239.169.252]) 2023/03/12(日)13:55:59.90 ID:TRvFoUDda(3/3) AAS
>>362
お前みたいな奴はもっといろいろ聴いたほうがいいぞ
イライラしすぎ
536: 全音神 (オイコラミネオ MM6b-nJTq [122.100.25.89]) 2023/03/14(火)22:18:42.90 ID:PJYKRYvxM(3/7) AAS
簡潔に言うと
閉鎖のベースには伸展活動があり、その活発さ(柔軟性)により閉鎖をする難易度が変化する。
活発でない場合、つまり輪状甲状筋の動きが硬いと
そもそも筋肉の拮抗状態にすらならないため、閉鎖自体はかけやすい。
逆に活発、輪状甲状筋が柔らかい場合は閉鎖と伸展の拮抗状態になるため、閉鎖はかけずらい。
↑俺はこれだった。
俺の声を例にすると、元々ミックス発声じゃない喉声だったため、ボイトレ開始後に輪状甲状筋が活発に動かせるようになったため閉鎖が弱くなるのは当然の結果で、自分のイメージした発声に閉鎖筋がついてこなかったため仮声帯発声になっていた。←つまりこれの解決法は閉鎖筋を鍛えること
AE発声で閉鎖が弱から中くらいのパワーになってああこういうことかと気づいたわけだな
563(1): (ササクッテロラ Spdb-QDb6 [126.193.114.229]) 2023/03/15(水)01:07:37.90 ID:jR3gaS3Ep(4/4) AAS
>>561
まずその音域範囲でいいから柔らかい声優しい声さわやかな声おじいさんみたいな声 とか色々やってみて
少年青年成人中年老人とか年齢のイメージでもいい
686(1): おっさん◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sd7f-7PmB [1.72.6.170 [上級国民]]) 2023/03/15(水)19:25:35.90 ID:Ekg13k2zd(6/6) AAS
>>665
何がきっかけになるかは分からんしな~
いろいろ試すわよw
751: (アウアウウー Sa2b-EtIJ [106.154.5.217]) 2023/03/16(木)23:31:47.90 ID:qEbf9eFra(1) AAS
よくとんがりの長文読もうと思えるなw
795(1): (ワッチョイ ffb6-EtIJ [1.73.150.103]) 2023/03/17(金)13:24:28.90 ID:lPOJrfRc0(1/3) AAS
おっさんは後ろ上大嫌い
924: とんがり (ワッチョイ 169d-X+OP [1.112.60.243]) 2023/03/18(土)00:41:17.90 ID:EUX16z+Q0(4/7) AAS
たとえば、こういう曲はわたしよりおまえの方が合ってる
わたしはこういうハードなロックテイストの曲は苦手でな
美しいバラード向きの声なんだ
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s