[過去ログ] ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆100 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890
(1): (スッップ Sd43-ogmU [49.96.32.208]) 2023/04/20(木)01:23 ID:+2GAjkTVd(2/3) AAS
鼻から横にって頬骨辺りか?うーん。よくわからん
鼻腔共鳴は鼻より高い位置の響く場所でするものってことでいい?

あと、共鳴とか声を飛ばす鳴らす場所は顔じゃなくもっと遠いところのほうが良い感じの響きになる気がするんだけどこれ合ってる?
891: (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46]) 2023/04/20(木)01:31 ID:aoKbOehw0(5/6) AAS
>>890
声真似が一番近道だ
自力で感覚つかむのはほぼ無理だよ
892: (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46]) 2023/04/20(木)01:35 ID:aoKbOehw0(6/6) AAS
鼻詰まり声がなぜダメか実際に聴いてみたらわかると思う

鼻詰まり声
外部リンク:youtube.com
本家
外部リンク:youtube.com
893: きらりん (ワッチョイ 4b89-GxGg [153.190.134.3]) 2023/04/20(木)03:11 ID:/6H8gVae0(1/2) AAS
便乗で私の2020年の怪獣の花唄貼りますね

当時はまだBスポット療法の施術を受けていない段階だった
と思うので鼻声が酷いです

怪獣の花唄/Vaundy
動画リンク[ニコニコ動画]
894: きらりん (ワッチョイ 4b89-GxGg [153.190.134.3]) 2023/04/20(木)03:29 ID:/6H8gVae0(2/2) AAS
もう一個便乗でイエスタデイ

これは意図的にマイクをCM2000にして
声の感じをギラつかせた記憶があります

イエスタデイ/Official髭男dism
動画リンク[ニコニコ動画]
895: (ブーイモ MM4b-8N3l [133.159.148.239]) 2023/04/20(木)08:55 ID:kJ9b6Rs8M(1) AAS
きらりんによるオウンゴール発生
こりゃC−、Dもある
896: (ワッチョイ b5e2-sFbk [222.224.135.41]) 2023/04/20(木)10:47 ID:7lWGQnoy0(1/2) AAS
それなりの歳だろうにあれでは今後の成長は無さそう
897: (アウアウウー Saa9-p+Pn [106.130.49.119]) 2023/04/20(木)11:54 ID:PfSyoiTYa(1) AAS
>>873
張り上げというよりも声帯の使い方が厚すぎるね
フェイク入れるのも動きが悪いのはそのせい
898: レビリ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13]) 2023/04/20(木)13:15 ID:ufLH+PJy0(2/3) AAS
しかし鼻腔共鳴をするきっかけをくれた人には感謝だな
鼻腔共鳴で限界突破した赤ちゃんにも感謝や
899: (ワッチョイ d596-DW3t [14.8.38.193]) 2023/04/20(木)17:30 ID:FOogV9420(1) AAS
鼻腔共鳴は、深く考えず他の共鳴腔と一体化させれば良い
900: (ワッチョイ 152e-XPYj [180.31.191.145]) 2023/04/20(木)18:02 ID:57URqdQU0(1/2) AAS
響き軽視して声帯の力だけで行けると思ってる人多いけど響きめちゃくちゃ重要だからね
少ない息で声を大きく出来るわけだし
響きがないと声が増幅しないから大声出して負担が増える
901
(1): (ワッチョイ 152e-XPYj [180.31.191.145]) 2023/04/20(木)18:05 ID:57URqdQU0(2/2) AAS
これ聴き比べたら響きがどれだけ音色に影響与えるか分かりやすいかな
この二人は同じ声質の鼻強めの鳴りなのに響きが強いだけでここまで聴き心地が変わる
これは本人の響きじゃなくて空間の響きだけど

空間の響き有り
外部リンク:youtube.com
空間の響き無し
動画リンク[YouTube]
902: (ワッチョイ b5e2-8N3l [222.224.135.41]) 2023/04/20(木)18:14 ID:7lWGQnoy0(2/2) AAS
本人の響きじゃん
903: (ササクッテロラ Spc1-ksuZ [126.166.58.231 [上級国民]]) 2023/04/20(木)19:30 ID:6LNZlS8Op(1) AAS
>>901
それ本人の響きやで
shougoさんは共鳴が少ない
というかRioskeとはまったくモノが違う
904
(1): レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13]) 2023/04/20(木)19:32 ID:ufLH+PJy0(3/3) AAS
まあでもこうやって鼻腔共鳴意識しまくってると
ある日うまくいかなくなるんだよな
何かバランスが崩れるのが原因

結局総合的に高めてかなきゃいけなくて
どこか極端に意識すると破綻するんよな
905
(1): (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.216]) 2023/04/20(木)19:42 ID:GFUUlq9oM(1/2) AAS
>>904
歌いまくってたら輪状甲状筋が疲弊するからバランス崩れるんだよ
輪状甲状筋がフル稼働出来ないと楽に声でなくなるからそういうときは休めば良い
906
(1): (スッップ Sd43-ogmU [49.96.32.208]) 2023/04/20(木)19:44 ID:+2GAjkTVd(3/3) AAS
筋肉を疲弊させない方法ってある?カラオケ終盤バテるから耐久力アップさせたい
907: 2ヶ月吸気発声頑張りました◆SqzcT9JK5A (スップー Sd03-4z2I [1.73.10.21]) 2023/04/20(木)19:46 ID:adKTb32qd(1) AAS
ハミングとかは鍛えたら自然と歌に入ってくるはず 意識するとバランス普通に崩すと思う
908: (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.216]) 2023/04/20(木)19:55 ID:GFUUlq9oM(2/2) AAS
輪状甲状筋強化はピュアファルセット
声が嗄れるようなら無理な音域で歌いすぎか発声が喉締めになってるか
声枯れないけど喉がダルいなって感覚なら輪状甲状筋の疲労
909
(1): ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129]) 2023/04/20(木)21:36 ID:6PGCFiQS0(1/4) AAS
最近歌ったやつですが、ミックスボイス出来てますかね?
高いところちょっとだけ力入れれた気がしたんで

僕のこと
外部リンク[mp3]:uploader.cc

よろしくお願いします。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s