[過去ログ] 牛角ってどうよ 3皿目 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 焼肉好き 04/05/20 00:52 AAS
牛角ってどうよ?
牛角てどうよpart3
2chスレ:jfoods
焼肉の『牛角』ってうまいよね【2切れ目】
2chスレ:gurume
焼肉チェーンの『牛角』ってうまいよね
2chスレ:gurume
972: 05/01/26 11:37 ID:/0OGrY60(1) AAS
ワイキキの牛角いってきました
高かったよー
カルビ8ドルって質よくないし・・・
973: 05/01/26 14:33 ID:OYZnAJBf(1) AAS
俺はいつもひたすらハラミを食ってるな・・
974: 05/01/26 20:58 ID:6GjNkf30(1) AAS
>>971
・一人焼肉 △
・雰囲気が落ち着く ×
・値段もそこそこ ×
・種類豊富 △(ドリンクは豊富と思う)
・肉はおいしいとは言い難い ◎
975: 05/01/26 21:00 ID:CUB1yoci(1) AAS
・国産カルビ
・ガーリックバターさがり
・塩キャベツ
・温玉キムチ
・ハーフ冷麺
一人焼肉は毎回これ。
976(1): 05/01/26 22:27 ID:DnRCQk+d(1) AAS
原○の牛角は最悪だ…
一人焼肉してる客を陰で笑うなよ
977: 05/01/26 23:59 ID:EsUuQFcL(1) AAS
>>976
けしからんな
店名晒しちゃってよ
978: 05/01/27 00:36 ID:ir3lq/rb(1) AAS
俺は牛角の肉で十分おいしく感じるのだが…
979: 05/01/27 03:44 ID:U9Vb9vab(1) AAS
味はおいしいとは言えないけど安いからたまにいく
980: 05/01/27 06:48 ID:up1eKB40(1) AAS
態度がかなりムカつく店員はいた。
店員に言われた事がいまいち理解できんかったから、念を押して聞いたのに、目を合わせたうえで無視しやがった。
もうこの店行くかと思ったけど、次にきた若い女の店員の接客が非常にしっかりしていたので、救われたわ。
981(1): 05/01/27 07:22 ID:gbRybDqO(1) AAS
残しちゃってすみません。
お会計のあと外まで出てきてくれて『お口に合わなかったでしょうか?』ってわじわざ聞きにきてくれて、すごい感じ良かったのに、4.5皿ほど手付かずで残してしまってすみません。
また来てくださいって3000円券くれたけど、スープとデザートだけでもいいですか?
982: 05/01/27 07:50 ID:d2APuWB6(1) AAS
外部リンク:boat.zero.ad.jp
983: 05/01/27 09:33 ID:eaSQaWhi(1) AAS
結局のところ牛角愛好者のなかでも肉がおいしいと思ってる人って少ないのかしらん・・・
>>981
ウラヤマスイ!
984: 05/01/27 09:55 ID:TCa4L4ni(1) AAS
ひとり焼肉なら牛角以外の店で
豚足、ユッケで生ビールぐびぐび
キムチ追加で焼酎ぐびぐび
〆にカルビを焼をつつビビンバ
最期にお茶、これ最強
985: 05/01/27 15:47 ID:fdj4W0g1(1) AAS
確かに焼肉なら↑みたいな食べ方したほうが
良いような気がしてきた
986: 05/01/28 00:59 ID:6DghX9G2(1) AAS
店員はバイトでレベル低いし 店うるさいしうまくないし もうずっと行ってない
987(1): 05/01/28 06:15 ID:QR4dvnI8(1) AAS
しかしこのスレは自称グルメが多いなw
飲食の実態も何も知らんと見える。
牛核店員じゃないが牛核はチェーン店としてはかなりマシな方の部類だぜ。
けして「旨い!」とは言わんが工夫をしようという姿勢があるだけマシ(当社比)。
988: 05/01/28 08:55 ID:qPmqtNPf(1) AAS
私も牛角気軽にいけるから好き。
味も値段を考えたら納得だし。
店員は店によって差が大きいみたいだね。
私が行く店舗は店員に「はぁ?」と思うほど
不快な思いをさせられたことはないな。
989: 05/01/28 16:27 ID:7gZnsF33(1) AAS
昨日も一人焼肉しにいった。
沖縄なんだけどメニュー構成がHPのと若干違うみたいね。
やみつき塩キャベツ、特上カルビ(1300円)、けむり焼き塩、小ライス、ねぎすじ焼き、
ウーロン茶、ユッケジャンクッパのハーフ、で3700円ぐらいだったけど
500円割引券で3200円。〆に梅しそ冷麺を頼もうと思ったらしそがなくてダメだった。
はじめて食べたやみつき塩キャベツとねぎすじ焼き、うまかったです。
>>987
確かにそうなんですけど、うまさと値段のバランスが微妙に反比例なのが。。
(肉・・・あまり美味くない。値段・・・少し高い。)
自分は沖縄なんですが近くに石垣牛とあぐー豚だすうまい店があって
省4
990: 05/01/28 20:06 ID:oolnyh0d(1) AAS
はっきり言って3700円だすなら個人営業の店が十分うまくて満足できると思う。
991: 焼き肉マン ◆I8nCAqfu0M 05/01/28 21:27 ID:J+CPyICT(1) AAS
牛角は高い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.912s*