【安い】安安 その8【食べ放題あるよ!】 (296レス)
上下前次1-新
277: 02/18(火)22:27 ID:vnx6LoU+(1) AAS
不味いわりには高めの安安
そこそこうまいのに休めなのは、きんぐ、焼肉のワタミ
278: 02/18(火)22:37 ID:Gvd82FTR(1) AAS
と乞食ガイジが必死
279: 02/18(火)23:20 ID:16w6dL9j(1) AAS
連投しまくる長文ウザイ
280: 02/19(水)12:43 ID:W5S/medj(1) AAS
まあ、ランチのライス&スープバーが先日まで190円だったもんが
290円に上がってたり、安安カルビ290→390円は米の値上がりゆえなんだろうな
松屋なんか、去年の8月には既にライスおかわり自由だった店舗がやらなくなったしな
じゅうじゅうカルビは、ランチ定食でもライス&スープ&カレーおかわり自由
だったのがこの前、廃止にしてたよな
まあ、すぐ復活させてたがな
まあ、そんなご時世で安安のランチ食べ放題1650円は、それが今は断トツにいい
これは、長期的に見てかなり常連を掴む可能性高いと思うがな
281: 02/19(水)13:59 ID:A1FxwpFb(1/2) AAS
この1650ランチ食べ放題に1100円プラスで飲み放題だからな
1100円なら、北海道の946円飲み放題に近いくらいにはなるわな
つまり、食べ飲み放題で2750円
西日本の田舎モンが、新幹線で新横浜で降りて安安に行ったら
「えー!焼肉、酒の食べ飲み放題で2750円ってめっちゃ安いけん!」
となるわな
たいていの田舎地の焼肉チェーンでは昼でも4〜5000円は取られるわけだからな
そういう情報を知って新横浜に来る方がいい
まあ、あいにく俺は食べ放題に更に酒飲み放題ってのは好きじゃないからな
酒は、徒歩すぐの関内店で食べ放題じゃない時だけだがな
282: 02/19(水)14:18 ID:a1pQMJ5T(1) AAS
はやくしねよカンコジ
283: 02/19(水)15:23 ID:aLC7H0hy(1) AAS
ランチ食べ放題店も追加や変更あるな
【平日ランチ時間のみ】
【神奈川】南林間・寒川倉見・イセザキモール・京急川崎・新横浜
【東京】中延駅前、東十条(3/1〜)
【埼玉】川越クレアモール・幸手
【栃木】宇都宮石井
【千葉】東金(2/25〜)
【土日祝ランチ営業時間帯に実施】
【神奈川】湘南台・藤沢石川・なぎさモール辻堂・横浜北口・鶴見・武蔵小杉・鹿島田・矢向・綱島・稲田堤
【東京】蒲田西口・池上・雑色・調布・武蔵境・代々木・吉祥寺←New!
省8
284(1): 02/19(水)15:32 ID:SpMqeVzk(1/2) AAS
全日ランチって1日中やるのかと思ってしまいました。
285(1): 02/19(水)16:19 ID:A1FxwpFb(2/2) AAS
>>284
ランチを一日中やるっておかしいだろ
全日は、たいていのやつは「毎日」「全曜日」とわかるぞ
しかし、今の日本人の学の無い頭レベルでは全日がわからない若者とか多そうではあるな
まあ、紛らわしい日本語にしないで「全曜日」って日本語にすりゃいいけどな?
しかし、それだと「金曜日」と見間違ったりもしそうだからな
286: 02/19(水)16:56 ID:n8WFzOw9(1) AAS
>>285
大抵の奴は長文連投しないけどな
まぁ自演なんだろうけど
287: 02/19(水)17:18 ID:SpMqeVzk(2/2) AAS
なんか すまんかった mOm
288: 02/19(水)18:14 ID:z4xSz204(1) AAS
mOm
これなに?
顔文字のつもりなのかな
289: 02/19(水)18:16 ID:jrsgjDl2(1) AAS
しばらく平和だったのにキ印の連鎖
頭の弱い乞食がカンコジに反応
地獄かな
290(1): 02/20(木)04:50 ID:gGJQMy1U(1) AAS
五反田店はよく潰れないな
てか撤退しないで赤字でも続ける理由が
あるんだろね
291: 02/20(木)05:46 ID:6sBV5pQN(1/2) AAS
>>290
>五反田店はよく潰れないな
おまえが言っても、何を根拠にそう言ってるのかわからんからな
五反田店に行ったり見てて、その時の客入りとかでそう言ってるのかも
しれんが、そんな程度だったらあてにならんよ
根拠を言え
それでないと「あのタバコ屋さん、よく潰れないな」と言ってるレベルだな
五反田なんて場所は、例えばこれから3月、4月なんかは安安だったら
かなり客が来るわけ
横浜に比べても、山手線で五反田だったらかなりの人数で来る客の割合も高い
省8
292: 02/20(木)06:21 ID:6sBV5pQN(2/2) AAS
まあ、でも比べても思うことが
2015年保土ヶ谷店
「客6テーブル中、一人で食ってんの俺だけだな」
2025年イセザキモール店
「客6テーブル中、一人で食ってる客3テーブル」
このことからも、安安にとっては1テーブルあたりの儲けは、
昔よりも低くなってるかもな
焼肉屋は、どこも家族やグループで来て、みたいな売り込みしてるが、
今の世相は昔よりも1テーブルあたりの儲けは低くなりやすいだろうからな
なにしろ今は外食店やコンビニありすぎるから、日常の1食あたりの贅沢が減るから
省10
293: 02/20(木)14:38 ID:TmZQ1tRx(1/2) AAS
あとな、イセザキモール店でやってほしいのはライクにあるような
「ちょい足しカレー」
な
これをイセザキモール店のランチタイムでやってほしいな
ライクでちょい足しカレーは頼んだことないがな?
じゅうじゅうカルビ、BigBoyやらカレーバーある店なんかあるが、
しかし一番カレーも食べたくなるのは、昼間のイセザキモール店なんだよ
俺以外にも
「ああ、いいね。イセザキモール店のランチにちょっとカレーも食べたくなる」
って客はいるはずだからな?
省5
294: 02/20(木)14:44 ID:TmZQ1tRx(2/2) AAS
しかし、イセザキモール店の下はカレーのココ壱なんだよな
まあ、それ以外にも伊勢佐木モールあたりはカレー屋は多くある
まあ、そんなの関係ないと思うがな?
タバコ屋と近くのコンビニとかでないんだからな
下のココ壱も、俺的には「かつや」に戻ってほしいがな
295(1): 02/20(木)18:37 ID:hXmRzreJ(1) AAS
キモいな長文野郎
俺は元社員だからデータ知ってるから、あるから書いたんだよ
296: 02/20(木)19:28 ID:O/6wZbn0(1) AAS
>>295
それな
マジで気持ち悪いよなこの独り言ポエム爺
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*