[過去ログ] 【スズキ】HE22S ラパン Part4【Lapin】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)07:53 ID:Gjzuawln(1/2) AAS
ID:rWlpTTM9 外部リンク[html]:hissi.org
この人、自分の中で答え持ってるみたいだから、右から左で、ハイハイと受け流しでいいと思うよー
334: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)09:34 ID:rWlpTTM9(3/9) AAS
はいはい
335: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)10:20 ID:EXg4redA(1/2) AAS
はいはい。
336: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)11:13 ID:p1oJfW+l(1/2) AAS
本人が言うとるわw >334
337: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)12:07 ID:SyQAhYyg(1) AAS
ちなみに、エンジンブレーキは効くわけでも無いんだよ

45km/h付近から強くなるだけで
それ以上の速度だと、まぁ並レベルなエンジンブレーキって感じ。

筑波山下りる時は正直怖かった。
Sでも自然に80とか出ちゃうし

結構として
ラパンのCVTは糞です。

13年前の日産のCVTのが全然良かった
338: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)12:25 ID:rWlpTTM9(4/9) AAS
今日みたいな少し寒さが緩む朝でもコールドスタートのランプが消えるまできっかり4分
でもそこから5分くらい走らないとCVTがスムースに動かないのな

暖機運転中はあんまり高回転まで引っ張りたくないんだけど
CVTってそんなに低温に対して耐性が無いものなのかね
339: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)12:31 ID:yyqLSAUo(1) AAS
>>333
1速で100キロって・・・・
なんか前のと違うからダメって言ってるだけにしか見えないな
こういう輩はたとえ良くなっていても、変わっていたら気に食わないらしいからな
340: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)12:44 ID:rWlpTTM9(5/9) AAS
そりゃ前より劣化してたらダメに決まってるじゃん
暖まりも悪くて加速も鈍くなったモデルを好き好んで買うのかい?
341: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)14:32 ID:PdzJjjIn(1) AAS
現行ラパン売れてないの?
町で見るのは初代ばかりなんだけど
342: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)18:51 ID:rWlpTTM9(6/9) AAS
売れるとしたら転居や就職や卒業で新規・買い替え需要が見込める3月4月だが
まあ売れないだろうな

補助金で需要先取り+宣伝スペック惨敗+加速糞
あとアルトとラパンとワゴンRでタイヤホイールすら使い回せないのが痛い
ユーザーの立場に立って考えちゃいない

それならいっそのこと別の車にしようかということに繋がる
フィットやプリウスやアクセラやマーチやム−ブに流れるのは自然
343: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)19:01 ID:tUR0PDF1(1) AAS
ユーザーの立場ってwおまえのだけだろ
344: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)19:13 ID:rWlpTTM9(7/9) AAS
そりゃそうだ
実際に120万以上出して買ったのだから
345: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)22:17 ID:Gjzuawln(2/2) AAS
2011年02月02日ID:bZI35bT/  外部リンク[html]:hissi.org
2011年02月03日ID:DUFzINa4  外部リンク[html]:hissi.org
2011年02月05日ID:jk+s//fW  外部リンク[html]:hissi.org
2011年02月06日ID:fAw8zg1/  外部リンク[html]:hissi.org
2011年02月07日ID:aaKnORbW 外部リンク[html]:hissi.org
2011年02月08日ID:ljxxxbOw  外部リンク[html]:hissi.org
2011年02月09日ID:rWlpTTM9  外部リンク[html]:hissi.org

風呂沸くの待ってるの暇だったから、必死チェッカーで遊んでみた。
やっぱり…だったねー
職業なんだろーね
346: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)22:20 ID:qjfflzj0(1) AAS
むしろアルトやワゴンRとタイヤホイールが使いまわせないからこそ買ったんだが
スズキはそのあたりの利便性を求めるユーザーが買うと思ってないだろ
お前がいうところのアルトやワゴンRじゃない「別の車」がラパン、ってつもりだと思うんだが
347: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)22:20 ID:rWlpTTM9(8/9) AAS
はいはい
348
(3): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)23:14 ID:EXg4redA(2/2) AAS
先月終わりG納車。
やっぱり新車はいいね。
加速やらエンブレやらは、安全運転するだけなら何ら問題ないと感じる。
ただ、キックダウンのタイミングがまだ掴めないなぁ。癖ある?
349: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)23:27 ID:p1oJfW+l(2/2) AAS
本人が言うとるわ(2)w >347
350: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)23:34 ID:Uv4gi6aW(1) AAS
>>348
前にも誰か詳しくレビューしてたが癖あるというか酷い

低速時のキックダウンで回転上がってエンジン唸りまくりなのに全然進まないことが多すぎる
なんでこんな風にしたのか不思議。ちゃんとテストしたのか疑う

こんなに頻繁に起こるのに気づかないわけがない。
商品的な付加価値だけで無理に副変速載せたとしか思えない

プログラムで対応できるならしてほしいわ。ていうかなんの対応もないならもうスズキは買わんと思う
思い通りに加速できないのは安全性にも直結する
351: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)23:40 ID:rWlpTTM9(9/9) AAS
まあ加速で他の車に煽られたり抜かれるのはラパンの宿命だな
これから買う人は覚悟して買うように

ただし高速での不安はほぼ解消されたからこれは素直に喜んでいい
352
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/09(水)23:42 ID:76UoyUQh(1) AAS
>>348
ATだと、ちょい踏み足し、ギアそのまま
たくさん踏み足し、シフトダウン(キックダウン)
のところ
CVTだと、ちょい踏み足し、ギア比もちょいダウン
たくさん踏み足し、ギア比もたっぷりダウン

4ATで言えば3.5速なんかも使える訳で
ATのちょい踏み足しの気分で踏んでもギア比変更かかるんで
慣れるまで違和感あると思う
回転ばかり上がって加速しないと錯覚する人も多い
省4
1-
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s