[過去ログ] 【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/29(金)23:48 ID:zYJVWTSB(10/10) AAS
今日車検の代車としてスペーシア借りたんだがエンジンの音もパワーも一昔前の1.2L並
音や振動は4気筒と違いが分からないほど静かで上品

一般道の加速は2000回転以上使うことはまず無かった
鈴鹿スカイラインも下から頂上まで往復したが3000回転以下で余裕の登坂性能

んで調子乗って名阪国道全区間往復してみたが
天理の登りは100km/h楽勝でカーブでスピード出すぎて分離帯に擦りそうになるくらい
5%程度の登りなら120km/h余裕、4500回転まで回せばそこら辺のコンパクトカーは多分勝てない
フィットは試乗してないから分からんけどプリウスやアクアよりは明らかに上

100km/h巡航で2500、追い越し車線の流れに合わせるのにたまに3500まで回したけど
軽自動車特有の甲高い回転音は無く、不快な感じは全くしなかった

肝心の燃費はちょっと面白がって飛ばしすぎたせいで悪かった
鈴鹿スカイライン含む田舎道20.8、亀山→天理20.1、天理→亀山18.8、田舎道真剣に走って26.3km/Lだった
ハイブリッド車は完全に不要・無価値、アルトバンのK6Aとは完全に別物

まずは審査員になったつもりで
日本カーオブザイヤーのスモールモビリティ部門賞受賞したスペーシアを試乗して見るといいと思う
N-BOXの高回転エンジンがいかに時代遅れかがすぐに分かると思う
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s