[過去ログ]
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★10 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860
:
しあわせの黄色いナンバー
2013/12/04(水)13:02
ID:hG+e82gR(1)
AA×
ID:p5rzk9nR
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
860: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2013/12/04(水) 13:02:15.59 ID:hG+e82gR Nワゴンはデイズと同じように燃費優先の高回転エンジンになってしまったよ カタログスペックを落とさないためにトルクを高回転寄りにして出力をそろえたが そのため低回転域のトルクはスカスカでエンジン音も五月蝿い並の軽自動車になってしまった 486 しあわせの黄色いナンバー 2013/12/01(日) 07:42:42.48 ID:p5rzk9nR 実際の燃費はオーナーじゃないとわからんが、気になったのはエンジンノイズ。 エヌワンよりは多少静かになったけど、やっぱうるさい。しかも安っぽい感じのノイズ。 うるさいと言われ続けてきたムーヴよりもさらに明らかにうるさい。 動力性能も、最大トルクこそそれなりの数値だけど発生回転数が4700rpm。 エヌワンは3500rpm。そんなこともあって、少なくともNAモデルの加速感はムーヴやワゴンRと 比べて大同小異。それなりの価格で広いスペースということもあり、当面はまずまず 売れるんだろうが、期待が大きかったぶん、ちょっと残念。 高すぎる?全高も少し残念だ。 4気筒並の静粛性を誇るワゴンRの足元にも及ばない陳腐な動力ユニット ホソダの技術力の限界 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1384865598/860
ワゴンはデイズと同じように燃費優先の高回転エンジンになってしまったよ カタログスペックを落とさないためにトルクを高回転寄りにして出力をそろえたが そのため低回転域のトルクはスカスカでエンジン音も五月蝿い並の軽自動車になってしまった しあわせの黄色いナンバー 日 実際の燃費はオーナーじゃないとわからんが気になったのはエンジンノイズ エヌワンよりは多少静かになったけどやっぱうるさいしかも安っぽい感じのノイズ うるさいと言われ続けてきたムーヴよりもさらに明らかにうるさい 動力性能も最大トルクこそそれなりの数値だけど発生回転数が エヌワンはそんなこともあって少なくともモデルの加速感はムーヴやワゴンと 比べて大同小異それなりの価格で広いスペースということもあり当面はまずまず 売れるんだろうが期待が大きかったぶんちょっと残念 高すぎる?全高も少し残念だ 気筒並の静粛性を誇るワゴンの足元にも及ばない陳腐な動力ユニット ホソダの技術力の限界
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 141 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s