[過去ログ] 【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
250: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/25(月)13:36:19.15 ID:vDNC/mti(1) AAS
タントの工場不具合連発でろくに配車されないとか、開口部の
不具合隠蔽工作(リコール隠しレベル)とか。
目くそ鼻くそ。
263: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/25(月)20:45:39.15 ID:BoBY8DqW(3/4) AAS
>>262
アホンダに偽装しているのがモロバレですよ、鈴菌サン
377(2): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/26(火)23:28:11.15 ID:9CaWhKZx(1) AAS
前に誰かが書き込んでいたけど、
ワゴンRにスライドドア付けたらいいのに。
392: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/27(水)02:27:50.15 ID:+Ou8pSrk(3/11) AAS
>>389
スペシアは
軽量化だけではなくて
シートベルトにも何か重大な問題があるみたいですね
で軽量化の重大な問題って何?
449: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/27(水)21:29:02.15 ID:CzjTiDWm(2/22) AAS
●本当にNシリーズのCVTは直ったのか?
CVTはスズキが採用した、ジヤトコのもそうだが、常識的に鍛造品が用いられることが多い。
それなのにNシリーズのCVTシャフトが折れたのは、素材の悪さではなく、
想定が甘く、必要な太さを維持していなかった可能性も高い。
ホンダはこのCVTにどのような物理的な強度改善を行ったかは、まったく発表していない。
仮に、CVTシャフトの太さ等を変更すれば、軸受けからケースまで、
CVTを一新するほどの設計変更、それに伴う、金型などの生産設備の変更で、
赤字は避けられない。
おそらく、プログラム変更のままで、根本的かつ物理的な対策は取られていない可能性が高い。
省9
576: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/28(木)23:48:45.15 ID:j7aHWLGa(17/18) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
3年前?ぐらいから画像のように、フィットのミラーの首部分の塗装がはがれ落ちてきました。
購入店で説明してもらうと、
店「フィットは多いんですよ〜、通常3年保証ですが、これに関しては7年以内でしたら
保証は効きますが8年目ですので有料になります。」
私「だったら顧客にその旨の案内出してよ!それでも期限切れで来店したなら有料でも
仕方ないと思うけど」って、言うと。
省6
642: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/30(土)00:45:25.15 ID:E4VxJTCc(5/18) AAS
【マジキチ】HONDAの社員寮の秩序が乱れまくってる件
外部リンク:matome.naver.jp
まさかのウンコ落し物事件
画像リンク[jpg]:imgcc.naver.jp
便器以外に用を足す事件
画像リンク[jpg]:imgcc.naver.jp
部屋の窓から小便事件
画像リンク[jpg]:imgcc.naver.jp
洗濯物強盗事件
画像リンク[jpg]:imgcc.naver.jp
省4
755(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/12/01(日)18:49:15.15 ID:AQZzEqlM(1) AAS
シートベルトは欠陥物あるからデラに言ったら直してくれると思うよ
リコールも出てるし、シートベルトはデキが良くないかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s