[過去ログ] 【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
170: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/24(日)08:43 ID:hrapXxch(1/2) AAS
>>165
【ホンダS07Aエンジンは、スズキR06Aエンジンと比べて、脆弱で壊れやすいエンジン】
外部リンク[pdf]:www.honda.co.jp

アームの支点が固定されておらず、置いてあるだけで外れやすいスイングアーム式ロッカーアーム

(もはや、日産もSRの後継の QR、MRエンジンでの採用をやめ、スズキはF6Aで採用してたが、
K6A以降での採用を辞めた、構造的に問題のある方式)

外部リンク:minkara.carview.co.jp
ホンダS07Aは、かなり軽量化されていて、腰下の構造もP07Aでは
ベアリングキャップを一体化したロワブロックでクランクシャフトを締め付けていたものを、
S07Aでは独立したキャップにベアリングビームを共締めさせたりと、
省4
173: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/24(日)08:48 ID:hrapXxch(2/2) AAS
>>167
オルターネーター(発電機)の発電能力もN-BOXの2倍
スズキのエネチャージ搭載車は、2000ccと同じサイズのオルタを採用

外部リンク[html]:monoist.atmarkit.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s