[過去ログ] 【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778(1): 2022/03/09(水)13:36 ID:kFKM/cH8(1/4) AAS
競技用パーツについてノーマル最高って思ってるヤツと話すのは無駄
サーキット走る奴らはみんなバカぐらいに思ってるから
サーキットでメンテモードで本気で走ればいくらMDでもコーナー立上がりでは駆動抜けする
そのときLSD無ければ進まないからタイム遅くなるだけ
峠ならコンマ1秒ロスしたところで気にならないからLSDは無くてもいいって事かもしれんが
競技用パーツ使うやつは日常のデメリットなんか気にしない
779(1): 2022/03/09(水)13:39 ID:EE46/qzx(7/10) AAS
>>771
セカンドカーで遊ぼうと考えていてスタイルと駆動方式と軽さと安さで決めただけ。開発どうこうなんて全く気にしてないね。試乗と慣らし期間は満足していた。
>>773
だからロールが大きすぎるし空転するのがガッカリでしかない。
>>774
モデューロは峠でも物足りない。あれで満足してるうちが幸せだよ
>>777
全部のレスの中で君が一番頭が悪そうだよね。全く説明出来てない。そもそも免許持ってるの?
780(1): 2022/03/09(水)13:45 ID:EE46/qzx(8/10) AAS
>>778
同意。
ここの連中は機械式LSD入れて整備モードにしないで走った場合どうなるかとかすら知らないだろうしアフターパーツ全否定の意味がわからない。考えられるとしたら金がなくてチューニング出来ないから悔しくてノーマル最高なんだろうなと
781(1): 2022/03/09(水)13:45 ID:oH304oRS(1) AAS
>>779
お前自身の選定条件にも速さは入ってないじゃん
自分で入れてもない条件の事に対して買ってからあれこれ文句言ってる人よりは
ノーマルでこの車を楽しんでる人の方が有意義だと思うよ
782: 2022/03/09(水)13:45 ID:kFKM/cH8(2/4) AAS
>>776
オレは762じゃないけどノーマルで全く空転しないいように踏んでるとすれば相当遅いぞ
目に見えるほどの空転させる下手糞はともかく
わずかな回転差でもLSDは作動するからな
783: 2022/03/09(水)13:53 ID:EE46/qzx(9/10) AAS
>>781
だから試乗と慣らし期間では満足してたんだよ。慣らしが終わって峠で流して「ん?」から「え?」に変わった。
エンジンも下のトルクだけはある感じがしても回すとパワーないしブーストも落ちるしすぐFE買ったけどな。phase2で微妙に上も回るようになったけど結局タービン変えたけどな
足に関してはさっきから言ってる通り攻める走りだと不満しかない。ブレーキも熱上がると駄目。しかもアフターパーツのパッドかよって思うほどホイールが汚れすぎ。
新車で買って一ヶ月でLSD組んでゴミみたいなサスペンションとパッドを変えた
784: 2022/03/09(水)13:59 ID:d3jSlaKg(2/4) AAS
>>780
たまに走るワインディングの法定速度+αぐらいでは個人的には全く不満に感じることはない
もしかしたら社外品入れたらより良くなるのかもしれないが、
それより何十万キロと乗りたいから耐久性重視ってだけ
サーキットや攻めた走りを楽しむのにチューニングするのは個人の好みだと思うが
それでノーマル完全否定はどうなの?と思うね
785: 2022/03/09(水)14:02 ID:F49Rr8Ju(1/2) AAS
ノーマル最高とは言ってない、そんなことは誰でも分かってる市販車なんだから
サーキットで速い車が欲しいならスーパーGTの車とか目指せばいいじゃん
それをこんなところで文句言うのがバカげてる
お門違いだよ、ただ「俺は詳しいんだぞ」とマウント取りたいだけ
786(1): 2022/03/09(水)14:07 ID:z7B9LJEF(1) AAS
タービンまで交換しちゃうのはそれ自体が圧倒的少数派
787: 2022/03/09(水)14:11 ID:F49Rr8Ju(2/2) AAS
レベルの高い人はいつまでもこのスレに粘着してるねw
788: 2022/03/09(水)14:34 ID:EE46/qzx(10/10) AAS
空転しないとか宣言した阿呆が悪い
789(2): 2022/03/09(水)15:38 ID:kFKM/cH8(3/4) AAS
>>786
S660のタービン交換率ってノーマルがショボいだけにHKSタービンの売り上げからしても他車種より圧倒的に売れてる
HKSタービンはポン付けでも壊れる心配の少ないチューニングで普通車にやっと対抗できる点でさすがのHKS
ノーマルよりぜんぜんイイ
HKSはBBでないし風量も小さいんで自己責任で耐久性とのバーターで別のにしてるけどね
790: 2022/03/09(水)15:43 ID:4Nvx8vCY(2/4) AAS
>>756
FFというよりアルトやスイフトは重心が高いからなんじゃないの
791: 2022/03/09(水)15:47 ID:4Nvx8vCY(3/4) AAS
>>789
そういうことじゃなくてさ
S660ユーザーの中ではノーマルのままで乗ってる人が大多数ちゅうことよ
そりゃスポーツカーなんだからそこら辺のスイフトとかのファミリーカーよりはタービン代える率は高いだろうけどさ
792: 2022/03/09(水)16:25 ID:IInYR6kJ(1/2) AAS
>>751
コペンは人気があるから未だに売ってるんじゃないか?S6より先に販売しS6より長く今も販売してるって趣味車なのに凄いわ
793: 2022/03/09(水)16:27 ID:IInYR6kJ(2/2) AAS
俺はS6オーナーだけどコペンはいい車だと思う
794: 2022/03/09(水)16:47 ID:xXRyaWLK(1) AAS
コペンは言ってみればミライースの派生みたいなもんだからな
専用設計で生産ラインも違うS6とは作り方が全く違う
795: 2022/03/09(水)16:56 ID:Ifuo+T5v(1) AAS
ダメハツ車w
796: 2022/03/09(水)17:04 ID:1GerjM9A(1) AAS
実用性とオープンの解放感に関してはコペンだと思う
要は求めるものが違う車だからあまり競合しない
797(1): 2022/03/09(水)17:54 ID:+AiAcG1B(1/2) AAS
機械式LSD否定派は、ほぼ確実に機械式LSD童貞。
俺本人は、機械式LSD入れたい派。駆動抜けしないクルマは素晴らしい。
ま、好みの問題だけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s