[過去ログ] 【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part179 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(3): 警備員[Lv.33] 2024/09/15(日)19:29 ID:x2hIj4VK(1) AAS
俺が前に乗ってたアメ車なんかメーカーごと無くなったからな
それに比べたら、部品供給があるだけマシ
185
(3): 警備員[Lv.15] 2024/09/21(土)12:53 ID:glaBC6tf(1) AAS
ウチのカーチャン70過ぎだけどAT嫌いでずっと軽自動車でMT乗り続けてるんだけど
ワゴンRからMT消えたら買えるの無くなるわ
N-ONEはRSになるからバカみたいに高いし
456
(3): 警備員[Lv.2] 2024/10/12(土)01:56 ID:AMQeUqTb(4/13) AAS
>>454
だからどうしても気になったからライトが必要ない明るくなった時間帯に行ったのよ
あまり数字出したくないけどどう頑張っても点灯時29だったのが33になったのよ
この違いってもう点灯の有無しか違いが無いのよ
515
(3): 警備員[Lv.8] 2024/10/13(日)21:11 ID:zuOBq8Gj(9/18) AAS
>>510
燃費が良くない話には誰も怒りませんここの人達🤣
762
(3): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土)23:03 ID:GJhG+xEw(1) AAS
>>760
何言ってんのおまえ?
そんなん信じる奴いるわけないだろ?
もし本当なら脱毛したとこ全部うpしてみせろよ
できなかったら嘘確定ね!

※男はうp不要です
869
(3): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/20(水)15:16 ID:CxHrWy0B(1/2) AAS
走行性が良いのは軽量で重心低いアルトなのか、それとも上級車種のワゴンRなのか一般的にどっちなのだろう?ちなみに先代のアルトは職場にあったのでたまに乗ったがあんまり良い印象はない。ただ、走行性能というより、変なタイミングでアイストがかかるのが不快で、職場の皆は先々代のアルトの方に優先して乗りたがったな。
870
(3): 警備員[Lv.8] 2024/11/20(水)15:44 ID:Kx/nHA3b(1) AAS
>>869
AGS知らんか
910
(3): 警備員[Lv.16] 2024/11/23(土)17:09 ID:ERJ1bsr2(1) AAS
娘車FZ4WD ノーマルアルミノーマルタイヤから社外アルミスタッドレスに交換して後席乗ったが 突き上げショックが段違いでワロタ(前席の違いは大して変わらん
サスよりタイヤ依存激し過ぎるだろ
948
(3): 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/29(金)09:56 ID:0yJwK1qP(1/2) AAS
11年乗ったワゴンRが何故か運転席側のマットがビチャビチャになってる。
剥がして乾燥させてもまた濡れるので、床下引っぺがしたら
裏のふわふわした何かがびっしょり状態だ。
バスタオルに何度も水分を移した上で乾かしてるんだけど原因がわからん。
水を車両上からぶっかけても水漏れしてないっぽいし謎過ぎる。
これでまた同じように濡れてきたら修理に持っていくしかないか・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s