[過去ログ] ▼とるに足らないニュースの為のスレッド596▼ (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2014/03/31(月)19:18 ID:F/PpMeDe0(1/5) AA×

14: 2014/03/31(月)19:18 ID:F/PpMeDe0(2/5) AA×

15: 2014/03/31(月)19:19 ID:F/PpMeDe0(3/5) AA×

16: 2014/03/31(月)19:21 ID:F/PpMeDe0(4/5) AA×

17: 2014/03/31(月)19:22 ID:F/PpMeDe0(5/5) AA×

18: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/01(火)22:18 ID:SX+JZFsT0(1) AAS
ばんえいも払戻率変更発表
単複80%、馬連馬単75%、3連系72.5%、重勝式70%
外部リンク[html]:www.banei-keiba.or.jp
これで地方の払戻率はすべて発表

今年のダービーウィークの種付権詳細発表
九州キンシャサノキセキ、岩手ディープスカイ、道営エイシンフラッシュ、東京ネオユニ、兵庫ディープブリランテ、東海ダノンシャンティ
外部リンク[html]:www.keiba.go.jp
オルフェーヴルやヴィクトワールピサの種付権くらい下さい…

HITスタリオンシリーズ 今年度も継続
外部リンク[html]:www.keiba.go.jp
省1
19: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/03(木)14:12 ID:OFt0H2zt0(1/4) AAS
動画リンク[YouTube]
レパーズタウンのマイルのリステッドでKingsbarnsが今年の始動。しかしまさかの3着に負ける

動画リンク[YouTube]
その1個前のレースにレーシングポストT2着以来のJohann Straussが出走しこちらも3着に負ける

外部リンク:www.paris-turf.com
フランス、サンクルーで父グレイトジャーニー母Sapporoの子Susukinoが2勝目をあげる

動画リンク[YouTube]
メキシコのマイルGU、Clasico Handicap Gay Dalton
去年のカリブ海クラシック勝ち馬Diamante Negroが出走しいつも通り大外から追い込むがまさかの5着
父シーキングザダイヤのEl Induが内から突きぬけ重賞勝利を飾る
省14
20: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/03(木)14:13 ID:OFt0H2zt0(2/4) AAS
日経賞を勝利したウインバリアシオン、同3着ラストインパクト、12着アドマイヤフライトは天皇賞・春へ。
も天皇賞・春へ向かう予定。8着アスカクリチャン(牡7、須貝)は天皇賞・春に加え、
招待されれば5月18日にシンガポール・クランジ競馬場で行われるシンガポール航空国際Cも視野に入れる。

他は
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
21: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/03(木)19:11 ID:OFt0H2zt0(3/4) AAS
名古屋の重賞・若草賞は兵庫のトーコー軍団の1頭トーコーニーケが勝利。
2着に金沢の吉原が騎乗の大井のコパノバウンシ、3着も兵庫のユノエスケープと遠征馬がワンツースリー
なお、ライデンリーダー記念の覇者であるヨシノミカエルが1コーナーで馬体故障で競走中止
外部リンク:www2.keiba.go.jp

今日の門別の能検の結果
デュランダル産駒のコルセアが50秒8で1番時計、今年から道営所属となった阪野学騎乗のタイキシャトル産駒のノボリクイーンが
51秒5で2番時計
外部リンク[pdf]:www.hokkaidokeiba.net

新種牡馬の子供では石川倭騎乗のオグリマウント(ヴァーミリアン産駒)が52秒3、カネヒキリ産駒のコールサインゼロが52秒4を記録
外部リンク[php]:www.hokkaidokeiba.net
22: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/03(木)21:55 ID:OFt0H2zt0(4/4) AAS
1回船橋番組表
外部リンク[do]:www.nankankeiba.com
火曜がかしわ記念トライアル、水曜にマリーンカップ

そのマリーンカップのJRA枠確定
外部リンク[html]:www.jra.go.jp
いい加減アクティビューティは引退させてあげましょうよ…

南東北地区発 JR東日本びゅうで行く福島競馬日帰り観戦ツアー
外部リンク[html]:www.jra.go.jp

Webハロン「東京スプリント」
外部リンク[html]:www.keiba.go.jp
省5
23: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/04(金)07:43 ID:j6/eukeg0(1/3) AAS
エイントリーのGrand National Meetingがいよいよ開幕

動画リンク[YouTube]
1日目メイン4000のGT、Aintree Hurdle
人気馬の叩き合いとなりチェルトナムで3着に負けた人気The New Oneが制す。2着Rock On Ruby
3着Diakaliはムチを使いすぎたという事でマッコイに4日間の騎乗停止

動画リンク[YouTube]
5000のチェイス、Aintree Bowl Chase
チェルトナムGCでまさかの4着に負けたSilviniaco Contiとライアンエアー馬Dynasteの激突
やはり一騎打ちになったがSilviniaco Contiが最後突き放し勝利

動画リンク[YouTube]
省15
24: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/04(金)18:11 ID:j6/eukeg0(2/3) AAS
トレイルブレイザー引退、福島県南相馬市の大瀧馬事苑で乗馬に
外部リンク[html]:keiba.radionikkei.jp
25
(1): 2014/04/04(金)18:34 ID:YS05aCQD0(1/2) AAS
種になれないのか
お疲れ様でしたな
26: 2014/04/04(金)19:45 ID:EenCIKRC0(1) AAS
>>25
父ゼンノロブロイでは種牡馬になったとしても厳しいでしょー。
27: 2014/04/04(金)19:51 ID:YS05aCQD0(2/2) AAS
数あつまんないだろうし気がついたら韓国売られちゃったりするか

乗馬で可愛がってもらえるといいな
南相馬こないだいったばっかだ
28: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/04(金)23:39 ID:j6/eukeg0(3/3) AAS
平成26年度高知競馬番組編成要領
外部リンク[cgi]:www.keiba.or.jp
外部リンク[pdf]:www.keiba.or.jp

○主な変更点
■3歳準重賞競走を1競走実施
■出走申込をサイクル毎に変更
■出走に伴う出走制限に関する取扱いを変更
■転入馬の追加申込に関する事項を追加
■C3級の編成における区切りを明確化
■3歳の一般編入(卒業)条件(番組賞金)を変更
省3
29: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/05(土)07:21 ID:u79q6eZZ0(1/2) AAS
グランドナショナルミーティング2日目

動画リンク[YouTube]
2日目のメイン、チェイス4000のGT、Melling Chase
傑出馬不在で混戦模様だったが道中最後方のBoston Bobが見事に差し切り勝ち。Rajdhani Express7着

動画リンク[YouTube]
Mildmay Novices' Chase    マッコイのHolywellが勝利

外部リンク:metro.co.uk
外部リンク:www.liverpoolecho.co.uk
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
2日目はレディースデーという事で毎年ドレスでおめかしする日なのでその写真一杯
省10
30: 2014/04/05(土)09:06 ID:e+M4Gwjp0(1) AAS
「なんかこのニューススレ、過疎ってない?」とお思いの方へ。
大半のとるたらスレ住人はこちらにいます。

▼とるに足らないニュースの為のスレッド597▼
2chスレ:keiba
31: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/05(土)23:04 ID:u79q6eZZ0(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
オーストラリア2歳最高峰であり2歳最高賞金、1200のNew Golden Slipper
前哨戦を勝ち4戦4勝の1人気Earthquakeが直線抜け出す所を
前哨戦2着に負けたMossfunが最内から差し切り約2億円を獲得、5戦4勝父Mossman

動画リンク[YouTube]
2400のGT、The BMW
Silent AchieverがFiorenteを捕えGT連勝で完全復活。It's A Dundeel追い込むも2着で人気上位の決着

動画リンク[YouTube]
3歳牝馬2000のGT、Vinery Stud Stakes   Lucia Valentinaが勝利、父Savabeel。 Solicitは2着

外部リンク[aspx]:www.nzracing.co.nz
省2
32: ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I 2014/04/06(日)13:42 ID:eaC+RmzP0(1/4) AAS
動画リンク[YouTube]
Grand National
人気薄11歳Pineau De Reが勝利。37歳Aspell騎手は2007年から2年騎手を辞めてダンロップの厩務員をしてた経歴
チェルトナムのクロカンを連勝してきたBalthazar Kingが2着前回負けるまで5連勝で1人気Double Sevenが3着
トップハンデで実績もあったTidal Bayは1週目もキャナルターンで落馬。チェルトナムGC馬Long Runはその次で落馬
Shakalakaboomboomは20個目で落馬、フランスの王者だったHunt Ballは17着、
出走40頭完走18頭人馬すべて無事
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s