[過去ログ] コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 7th impact〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816(1): 2021/05/04(火)13:43 ID:V/UR08Ed0(7/35) AAS
>>811
時計面は他のと比べてないよ?当日2400と比べ遅すぎる上がりも
更に同じ世代にもブラックホールと上がり変わらんし
5歳牡はグレード制導入後史上初めて芝G1連帯しない世代、その相手にモズやワールドに負けてるしアリストテレスは超空き巣で完敗、サリオスや他も完敗ばかり、そもそもG2なんてどの世代も勝てるからw
ジャパンカップは陣営が体調良いと言ってる
大阪杯逃げ切りでも0.9差更に逃げ関係なくモズに差されてるw強い馬はロングスパート決まるから
仮にロングスパートなしで勝てたかって話になる切れる脚がないし前にはスタミナなくて行けないし
どう考えても客観的でないのはお前
817(1): 2021/05/04(火)13:44 ID:V/UR08Ed0(8/35) AAS
>>815
春天はノーカンじゃなく負けだよ
でも負けたけど勝ったレースは怪物じゃん
コントレイルは阪神大賞典暴走疲労のオルフェーヴルと違い体調万全でモズにすら差されてる
更に怪物と思うレースが一つもない
818: 2021/05/04(火)13:44 ID:x/8MXpNt0(1) AAS
オルフェの春天は体調不良!って言ってきた基地が
オルフェ産駒が揃って惨敗することで裏切られるの草
819: 2021/05/04(火)13:45 ID:YWuYENMt0(1) AAS
あんな情けないレースして、未だにコントレイルを信じてるって凄すぎるわ
820: 2021/05/04(火)13:47 ID:V/UR08Ed0(9/35) AAS
信者が知的障害レベルの馬鹿だけしかもうコントレイルを強いと思ってないよ
ジャパンカップも大阪杯も完全に完敗だし
ロングスパートなしならどう乗れば良かったの?切れる脚がないわスタミナ無さすぎて前には行けないわで
821: 2021/05/04(火)13:47 ID:2XPfI/OM0(2/22) AAS
で、ワッチョイやらIPやら主張してる人は何のためにやってんの?
822: 2021/05/04(火)13:48 ID:IdhhQ4s20(2/3) AAS
54キロのG2毎日王冠、アルゼンチン勝った
サリオスはマイルCS5着、大阪杯5着
オーソリティは有馬14着、春天10着
823: 2021/05/04(火)13:49 ID:ymFOQmQ50(2/2) AAS
ムラがけする馬の負けたレースだけで比較して弱いとか、擁護するにしても無理筋だろ
いくら他の3冠馬貶めたところでコントレイルが古馬相手に強いレースどころか勝ったレース1つもない事実は変えようが無いのに
824: 2021/05/04(火)13:49 ID:2XPfI/OM0(3/22) AAS
>>803
マルチアだろうねえ
825(1): 2021/05/04(火)13:52 ID:ZYw8iM0Y0(4/27) AAS
>>817
結局やってることはノーカン理論なんだよなぁw
勝った時強いから負けても帳消し理論だろ
馬場が荒れてない時に強い競馬したことあったっけ?
国内で全部負けたレース避けてなかったっけ?
まぁオルフェアンチでもないけど、現時点ならコントレイルの方がよほど立派な成績だぞ
826: 2021/05/04(火)13:52 ID:V/UR08Ed0(10/35) AAS
>>811
それと世代ナンバー2ナンバー3が今は強い馬古馬ではG2使わない事が多い時代に阪神大賞典やajccってw
あとディープボンドは成長してるだろうから春天ならコントレイルに勝ててたと思うよ
ボンドがアリストテレスに勝った後に春天2着ならまだしも
アリストテレスに結構な差で負けた後に2連勝だから成長してるだろうから
827: 2021/05/04(火)13:52 ID:Me0VKWM20(2/3) AAS
マルチア=クロム=馬鹿神だぞ
828(1): 2021/05/04(火)13:54 ID:W4p+AfOf0(4/24) AAS
>>816
キチガイも度が過ぎるとこうも盲目的になるのか
当日2400と比べ遅すぎる?さっき説明したことももう忘れる
上がり変わらん?馬なりで先頭にたって追ったのも少しだけ最後は耳を立てて福永に遊びながら勝ったと言われるぐらい流している
ジャパンカップは陣営が体調良い?当日のパドック解説は口をそろえて良くないという評価
モズに差されてる?モズはロングスパートしていない馬場適性のある馬が着拾いの競馬をした
829: 2021/05/04(火)13:54 ID:2XPfI/OM0(4/22) AAS
コントレイル基地(ディープ基地)=オルフェアンチの糖質だってよくわかんだね
830(1): 2021/05/04(火)13:54 ID:V/UR08Ed0(11/35) AAS
>>825
そもそもオルフェーヴルファンでもないよ
物珍しくてここ来てるだけ
負け=弱いなら世界中の馬ほぼ全馬弱い事になるが?どんな歴史的名馬も惨敗や負けはある
別にノーカンではないが少なくとも怪物ぶりを後や前に見せればトウカイトリックよりオルフェーヴルが弱いとは思わないだろ?
もしコントレイルがこの先勝ちまくったら宝塚は馬場かな?って思いモズベッロより弱いなんてアンチしか言わないだろ?
831(1): 2021/05/04(火)13:55 ID:T8KP9rGs0(1/3) AAS
こういう面子ならコントレイルは1位取れると思う
シンボリルドルフ
オグリキャップ
スーパークリーク
ビワハヤヒデ
ナリタブライアン
マヤノトップガン
メジロマックイーン
スペシャルウィーク
エルコンドルパサー
省3
832(1): 2021/05/04(火)13:57 ID:2XPfI/OM0(5/22) AAS
下から?
833(1): 2021/05/04(火)13:57 ID:V/UR08Ed0(12/35) AAS
>>828
まず最初から追ってたら同じタイムにならず東京なら最後垂れるに決まってるだろ
しかも耳立てて遊んでるから本気出して強かった馬全く知らないんだがw
パドック解説だろ?間近にいる調教師は体調良い言ってる
あのさロングスパートは不利じゃないから前にその分行けるんだから
コントレイルのスタミナが無さすぎただけ
後ろから行けば前に行く有利がなくなるし切れる脚が無いし結果変わらんだろ
834: 2021/05/04(火)13:58 ID:P1WwXQLS0(1/2) AAS
IDコロコロ孤軍奮闘発狂してる時点で
私はクロムですと自白してて草不可避
835: 2021/05/04(火)14:01 ID:V/UR08Ed0(13/35) AAS
よく3歳で耳立てて遊びながら走って本気で走ったら化け物だった馬って具体的に誰?
見た事ないんだがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s