[過去ログ] 結局ディープインパクトの牡馬って小物しかいなかったよな (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2021/05/05(水)11:00 ID:KunnKh6O0(1/2) AAS
今年引退チンコトレイルは来年走った方が良いだろ
今年勝てるG?無いし無様な戦績だと花嫁集まらんぞ
162: 2021/05/05(水)11:04 ID:8S5BiZsA0(1) AAS
>>1
小物が小物語り
163: 2021/05/05(水)11:06 ID:UhGavETd0(1) AAS
>>143
え?G1いつ勝ったの?コントに何馬身千切られたっけ?
164: 2021/05/05(水)12:06 ID:c+rKo8Ej0(2/2) AAS
シンボリルドルフもだし、無冠の三冠馬なんてこんなもんだよ
165: 2021/05/05(水)12:11 ID:OXd5ceyu0(1) AAS
ウインターの子は牝馬だから期待できるかな
166: 2021/05/05(水)12:38 ID:COyW0Fgv0(2/3) AAS
そもそもヤク抜きのディープがコントレイルレベルの実力しかないからな
社台ゴリ押しがあってもルドルフ、ナリタ、オペラオー、オルフェのような
本物の最強には遠く及ばない
167(1): 2021/05/05(水)13:06 ID:v8lS79sD0(1) AAS
>>159
嵐猫ってのは?
168(1): 2021/05/05(水)13:08 ID:wb3I9NaS0(1) AAS
一応ディープは7冠馬出してるでしょ
ステゴは6冠馬止まりの小物量産型
169: 2021/05/05(水)13:09 ID:xHyPulRg0(1/2) AAS
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
170(1): 2021/05/05(水)13:53 ID:eQfxdBxm0(1) AAS
>>167
ストームキャット
わからんかな
171: 2021/05/05(水)13:57 ID:LmrxesU70(1) AAS
ディープ産駒がデビューしてから競馬のレベル、特に牡馬のレベルが右肩下がりなのって偶然とは思えないよね
一流牝馬を集中させすぎた弊害が出てるのかも
172: 2021/05/05(水)13:57 ID:Jgjv3mkR0(1) AAS
ディープ牝馬は古馬になっても強い馬がいるので
ディープ牡馬は成長=走力upに繋がらない何かがあるのだろうな
173: 2021/05/05(水)14:08 ID:H/uZEQR40(1/2) AAS
エピファネイアみたいに早熟早枯れだったらと不安だったけどキズナはディープと同じで成長力のかたまりだったな
174: 2021/05/05(水)14:40 ID:6RJmztFN0(1) AAS
能力の高いサンデー系牝馬が選びたい放題の他種牡馬がディープと比して成果を上げてないのは何故
175: 2021/05/05(水)15:21 ID:H/uZEQR40(2/2) AAS
あげ
176(1): 2021/05/05(水)15:29 ID:COyW0Fgv0(3/3) AAS
>>168
7冠?タックルドンナのことか
牝馬G1で稼いで長距離走れないハンデ付き牝馬を
オルフェやゴルシより評価してる奴いないだろ
アーモンドの下位互換だし
177: 2021/05/05(水)15:32 ID:uERMdgKs0(1) AAS
コントレイルは普通に大物だよ
178: 2021/05/05(水)15:38 ID:uRyvL/o00(5/7) AAS
キズナも小物マンだから血だな
179: 2021/05/05(水)15:58 ID:h4SqOGq10(1) AAS
早熟ディープが強すぎてクラシックと古馬で活躍馬が別れちゃったのも小物感を強めてる原因だと思う
180: 2021/05/05(水)16:37 ID:uRyvL/o00(6/7) AAS
フィエールマンみたいな恥晒ししかいないからなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s