[過去ログ] 長距離得意のはずのゴルシ産駒が菊花賞6着wwwwww (221レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2021/10/24(日)23:21 ID:EQCoQdcV0(7/7) AAS
>>134
こいつは造語症を発症しているようにマジもんの精神病患者だから理由とか聞いても無駄だよ
138(1): 2021/10/24(日)23:26 ID:5tm2r71K0(2/2) AAS
>>136
見てんなら答えろよ
俺は>>1じゃないとかそういうのはいらんから
139: 2021/10/24(日)23:30 ID:/6sCw0Gp0(1) AAS
種付け料200万円の種牡馬なら今年GI馬出せただけでも上出来でしょ
なお種付け料1000万円で未だにGI勝てない種牡馬もいる模様
140: 2021/10/24(日)23:31 ID:FT+ANvwq0(3/3) AAS
>>138
そいつオルフェ叩きスレにもいたから忙しいんでしょ
141(1): 2021/10/24(日)23:45 ID:8NHADKS70(2/2) AAS
タイキシャトル産駒に長距離適正とか言ってる時点でキチか病的な大嘘つきだよな。
子はダービー回避してnhkマイル行くようなコテコテのスプリンターかマイラーしかいなかったし。
タイキシャトル母父の古馬で春天やダイヤモンドS、阪神大賞典どころかアル共や目黒記念出たのすらいない。
142: 2021/10/25(月)00:04 ID:oDbJU4np0(1/3) AAS
>>141
マイネルシップ基地イライラで草
どんだけ終わってんだよ人生
143(1): 2021/10/25(月)00:23 ID:I+Sxq5Oe0(1/2) AAS
ゴルシ産駒でノーザンってたまに見るけどやっぱりノーザンとしてはドリームジャーニー、オルフェもパッとしないから同じステゴ産駒のゴルシでっていう理屈なんかね
もしかしたらノーザンじゃなくて社台だったかもしれないが
144(1): 2021/10/25(月)00:24 ID:oDbJU4np0(2/3) AAS
>>143
ゴルシじゃなくてマイネルシップね
145(1): 2021/10/25(月)00:26 ID:I+Sxq5Oe0(2/2) AAS
>>144
お前に聞いてないねん寝てろ
146: 2021/10/25(月)00:27 ID:oDbJU4np0(3/3) AAS
>>145
もしかしてまさか本物の関西土人なのかな?
147: 2021/10/25(月)00:39 ID:giDAYPKm0(1) AAS
マイネルシップとか書いてるマイネル大好きくんおるな
148: 2021/10/25(月)01:07 ID:+K/125Ph0(1) AAS
母父タイキシャトルで3000はないやろ
キタサンみたいのは突然変異やわ
149: 2021/10/25(月)01:33 ID:rHcp58Gv0(1) AAS
ようやっとる
150: 2021/10/25(月)02:07 ID:r4WeSgKY0(1) AAS
マイナーのエアスピネルでも3着に来れるのが長距離
適性なんてあってないようなもの
151(1): 2021/10/25(月)06:24 ID:PPWCyfuT0(1) AAS
今回の6着は立派だろ
152: 2021/10/25(月)09:12 ID:YfVb8ClJ0(1/11) AAS
>>151
6着が立派なんですか?
マイネルシップ基地頭おかしいな
153(1): 2021/10/25(月)09:13 ID:+EUHxygf0(1) AAS
ドゥラメンテ誉め殺しスレでいいのかここ
154: 2021/10/25(月)09:24 ID:HablOWXI0(1) AAS
前走2勝クラス+中1週で6着って充分に健闘したでしょ叩かれる理由がわからん タイトルホルダーはともかく他とはそこまで差なかったし
155(1): 2021/10/25(月)09:38 ID:zDBRAzBi0(1) AAS
コイツいつも本気で走ってない感じがするけど、実はそれなりに強いだろ
156: 2021/10/25(月)09:56 ID:jfPc4lqE0(1/3) AAS
低レベル時代のマックイーンの血がだめなんだろ
ドリジャ、オルフェも競走成績ほど種牡馬成績ふるわない
活躍している内国産種牡馬の血統は比較的新しい血ばかりで構成されている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.360s*