[過去ログ] 枯れるって何よ?? (23レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2022/04/25(月)13:56 ID:S1VpvoTu0(1) AAS
成長してないって事なら分かるが
人間でいう20代くらいで能力が衰退することあるか??
2: 2022/04/25(月)13:57 ID:E5ffcFga0(1) AAS
チンポ立たない
3: 2022/04/25(月)13:59 ID:LnXe+8/I0(1) AAS
人間にも競技ごとにピークがあるだろ
20代でロートル扱いとかな
4: 2022/04/25(月)14:00 ID:n6wczmCb0(1) AAS
ふと我に返り何のために生きてるかわからなくなる状態
5: 2022/04/25(月)14:01 ID:3pH2vLFO0(1) AAS
飯を食ったことを忘れる
6: 2022/04/25(月)14:02 ID:Q21nsbLr0(1) AAS
eスポーツの全盛期は10代
7: ハゲ 2022/04/25(月)14:05 ID:rQlLH1oc0(1) AAS
成長するってことじゃのぅ
8: 2022/04/25(月)14:07 ID:JuJpGaBH0(1) AAS
ちんこが勃たなくなる
9: 2022/04/25(月)14:08 ID:VlaexVO00(1) AAS
髪の毛が……
10: 2022/04/25(月)14:08 ID:i/0Pw+4v0(1) AAS
>>1
山中や長谷川が負けた試合の感じかな!
11: 2022/04/25(月)14:13 ID:p5bJgUJn0(1) AAS
ボクサーみたいな反射神経とか動体視力が必要な競技は若くても衰えて勝てなくなったりする
あと最近はそうでもないけどピッチャーも指先の精密な感覚が衰えたり
でも競走馬の枯れるってのは能力の衰えというより精神的にレースをサボったり先頭にならなくてもいいと思っちゃってるみたいな状態が多いと思う
12: 2022/04/25(月)14:14 ID:JMiE3Yzj0(1) AAS
エピファネイア産駒みたいな感じ
13: 2022/04/25(月)14:16 ID:8zBmA80q0(1) AAS
負担の大きい競技だと劣化も速いよ
フィギュアスケートとかジャンプして氷に着地するせいで足首の負担大きいから選手寿命短いし
競走馬も似たようなもんだろう
14: 2022/04/25(月)14:16 ID:DcA6nESi0(1) AAS
手抜きしても良い事に気がつく
15: 2022/04/25(月)14:17 ID:ZTCkxoV30(1) AAS
昔神童と言われてたやつが今じゃ…って事やろ
16: 2022/04/25(月)14:18 ID:ExjhgP6R0(1) AAS
ピークアウトって言葉知ってるか
17: 2022/04/25(月)14:22 ID:tpz69yJH0(1) AAS
>>1
あるだろ
おわり
18: 2022/04/25(月)14:27 ID:Y3qsMbeo0(1) AAS
手抜きすることを覚えるってのが正解なんだろうな
19: 2022/04/25(月)14:35 ID:xyaAWzTl0(1) AAS
ロシアのフィギュアスケーターの様なエピファネイア
20: 2022/04/25(月)14:41 ID:6uoPUb6f0(1) AAS
馬の枯れるはメンタルだろ
動物は言語で思考してないし人間と言語でコミニュケーションも取れないから、辛い痛い記憶と結びつく事からは逃げるようになる
競馬が嫌いになり騎手が嫌いになり助手を嫌うようになるともうアウト
調教で思うように負荷がかけられなくなるからまともに仕上がらなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s