[過去ログ] 6/15(水) 第129回プリンスオブウェールズS part3 (770レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2022/06/16(木)00:02 ID:3M7EsMJf0(1/11) AAS
>>200
マキバオーの会話できるレベルの坂ではあったなw
284: 2022/06/16(木)00:07 ID:3M7EsMJf0(2/11) AAS
>>252
ボーッと生きてんじゃねぇよ!って聞こえてきそう
341: 2022/06/16(木)00:15 ID:3M7EsMJf0(3/11) AAS
>>327
この手の奴この板とTwitterにやたら多いよな
特定血統アンチなのか馬アンチなのか知らんが
370(1): 2022/06/16(木)00:25 ID:3M7EsMJf0(4/11) AAS
俺はチャレンジ精神の方を買うがな
シャフリだって既に神戸新聞杯とかで傷はついてるからな馬柱とか気にしないで負けても、次は勝つって方がいいわ
とりまJC来て欲しいが今後はどうなるか
412: 2022/06/16(木)00:40 ID:3M7EsMJf0(5/11) AAS
>>392
400m走とか得意な陸上マンにいきなりトレイルランやらせるみたいな感じなのかもしれん
419: 2022/06/16(木)00:42 ID:3M7EsMJf0(6/11) AAS
>>416
むしろ日本の馬場に対応できたグランドグローリーが強いのでは…
442: 2022/06/16(木)00:53 ID:3M7EsMJf0(7/11) AAS
そら走ってみなきゃわからんからねぇ
結果見たらあーやっぱダメだったかーって感じだが
ただ元よりこんな坂大丈夫なん?とは散々言われてたからそんな絶望するほどじゃないでしょ
457(1): 2022/06/16(木)00:59 ID:3M7EsMJf0(8/11) AAS
海外は矢作に任せよう
国内で強い馬じゃなくて適性が高い馬見繕ってくみたいな感じにやってるし
今年で何頭か連れてってダメでも近年中に向いた馬見つけるかもしれん
480: 2022/06/16(木)01:08 ID:3M7EsMJf0(9/11) AAS
>>476
トルカータータッソみたいな日本馬がポンと勝ってくれんかねぇ
エルコンみたいに長期滞在で向こうの馬場に慣らさせるとかでもしないといきなり国内から行ってもキツいよなぁと毎回思わされる
521: 2022/06/16(木)01:39 ID:3M7EsMJf0(10/11) AAS
馬自体の応援で買ってるっての多いでしょ
俺もシャフリの単勝のみだわ
5頭立てだから当てられるって感じのも多かったかもしれんがw
533: 2022/06/16(木)01:51 ID:3M7EsMJf0(11/11) AAS
国内戻ってきたら誰が鞍上だろう
福永?川田?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s