[過去ログ] 競馬が馬券廃止したらスポーツとして人気を維持出来る? (87レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2024/06/23(日)12:14 ID:5Qirq6BF0(1) AAS
ギャンブルじゃなくなったら賞金捻出困難になる→賞金しょぼくて命かけるのが馬鹿馬鹿しくなって騎手が激減する→怪我したら生活に支障出るからお遊戯騎乗に変わる→スポーツとして熱くなる要素がなくなって廃れる
競馬はギャンブルでスポーツとしての側面もあるよっていう今の売り方が最もバランスが良い
69: 2024/06/23(日)12:18 ID:YiqkUlko0(1) AAS
>>1
馬券を外してる負け犬が立てそうなスレだな。
70: 2024/06/23(日)12:20 ID:6E8iuy6S0(1) AAS
>>60
馬術クラブの異常な人間関係はビビるぞw
71: 2024/06/23(日)12:23 ID:9n7zuMIH0(1) AAS
>>1
無理に決まってんだろwスポーツとして云々以前にこの世からなくなるレベル
72: 2024/06/23(日)12:26 ID:z0jW5HM40(1) AAS
そんなの誰も興味なしだろ。そもそもレースなんか実際殆どの奴が観てないからな。
直線入るまで次のレースの馬柱見てるやつ多いように、競馬は予想が楽しい訳だからな
73: 2024/06/23(日)12:30 ID:8ithMJjb0(1) AAS
絶対無理や
74: 2024/06/23(日)12:43 ID:emR9rPqd0(1) AAS
若い頃は馬券買わなくても楽しめたけど
年取った今は馬券買わないとつまらないな〜
特に男はそうじゃね?
女子は推しがどうとかで楽しんでるけどさ
75: 2024/06/23(日)12:43 ID:M0q8EE5u0(1) AAS
馬券は必要だと思うわ
76: 2024/06/23(日)12:50 ID:R/RQ5gGx0(1) AAS
単純に考えてもギャンブル好きが消えるだけだから人気は激減だよね
77: 2024/06/23(日)12:52 ID:e60p9McV0(1) AAS
大幅な収入減になるわけだから競馬場の維持費用も激減するわけで
そうなると芝の開催も現状と同じようにはできなくなってダート主体に変わっていくだろうね

なんかその時点であまり面白くならなそう
78: 2024/06/23(日)12:56 ID:QG7Y76oF0(1) AAS
ペットショップで犬観てる方がマシだろ
79: 2024/06/23(日)13:15 ID:ZVI4KKLY0(1) AAS
騎手の差がでかすぎて馬の力比べにならないから無理
80: 2024/06/23(日)13:21 ID:U4ld+2Bm0(1) AAS
期待値考えれば馬券買うなんて馬鹿馬鹿しい
宝くじも同じ
要するに知能の問題かな?
81: 2024/06/23(日)13:37 ID:VjbaE+1Q0(1) AAS
45年近く競馬やりながらごく普通に生きて来ても金は余るからな。孫に金使いまくると娘に怒られるし、病気でもしない限り年金も次の支給までに使い切る事は不可能だからな。

切羽詰まってる奴は置いといて、分相応に生きてるならお金なんて本当に気にする事ない。
82: ミスパンテエル 警備員[Lv.12][苗] 2024/06/23(日)14:25 ID:y85IluWi0(1) AAS
>>6
真っ先にノーザンが撤退するw

一番金持ってるのに自分で出さなきゃいけなくなったら1円も出さないよあいつらは
83: 2024/06/23(日)15:26 ID:xpwPoL/80(2/2) AAS
そりゃほかに本業がある馬主と競馬専業の奴とでは対応が変わるのは当たり前
84: 2024/06/23(日)15:28 ID:9iUiiuq10(1) AAS
定額減税とかやめて、みんなに10万円分の馬券購入権を付与すりゃええねん
85: 2024/06/23(日)20:39 ID:X7rmArWE0(1) AAS
ギャンブルじゃなきゃ成り立つかよ
86
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
87: 2024/06/23(日)21:33 ID:u3MIKJQT0(1) AAS
>>86
このタイミングならいいな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*