[過去ログ] なぜ急にBCデーに大量出走しだしたのか (300レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(1): 2024/11/01(金)22:41 ID:4Y7J1/VY0(1) AAS
>>280
マルシュロレーヌがBCディスタフ勝って、日本調教馬アメリカでやれるんじゃね?がスタートじゃないか?
282(1): 2024/11/01(金)23:35 ID:+r6ZgHFW0(1) AAS
そもそも今までが行かなさすぎだったんだよな
BCディスタフなんてマルシュロが日本馬の挑戦1頭目だったんだから。そしてその1頭目で勝ててしまった。国内でも大した事ない馬でね
アメリカは遠征距離が遠いから嫌煙されてたんだろうが、遠征しやすい西海岸開催ならばイメージほど負担にはならず適性さえあえば通用すると皆それで気付いたのだろう
283: 2024/11/01(金)23:41 ID:n23k1ty30(1) AAS
別競技欧州はくそで血統の系譜がある米国だと気づいたから
284: 2024/11/02(土)01:55 ID:bTNw0P3K0(1) AAS
>>274
そいつはカズヲはマイル使いたかったのに見栄張り野郎にクラシック走らされただけだからな
285: 2024/11/02(土)06:06 ID:OzkTUGQJ0(1) AAS
ウッドバインでBCとか今後無さそうだな
286: 2024/11/02(土)08:47 ID:q/UKIJ/m0(1) AAS
NBAのスタメンにはなれないくらいの選手が自身のプレイ内容にベットしてて
バレて永久追放されてたのを見ると
スポーツベットって八百長まみれのような気がしてる
287: 2024/11/02(土)10:52 ID:QarrZ7dD0(1) AAS
雑魚が何頭出ようが雑魚は雑魚なのがハッキリした
288(1): 2024/11/02(土)10:59 ID:5QLULc1U0(1) AAS
>>282
世界最大のサラブレッド生産国かつ世界最大のダート大国で、遠い日本から行った所で、どうせ層の厚さに跳ね返されるという固定観念があった
んだろうね
それが矢作マジック?で化けの皮が剥がれたと
289: 2024/11/02(土)11:55 ID:6ERxQeIm0(1) AAS
スレ主>>1はニワカだと即バレするスレだな
290(1): 2024/11/02(土)13:24 ID:rAtr/NUL0(1) AAS
>>288
まあ基本的には欧州と同じく普通に跳ね返されるってのも分かったし、ダートに関しては数年後には最上位層が行くだけに落ち着くやろうけど芝の遠征はさらに増えるかもな
ダート馬っていってもトップ層なら帯同馬必要だし国内で勝てない奴連れてくのに丁度いい
291: 2024/11/02(土)15:09 ID:gky7g/010(1) AAS
>>290
まだBCデー2日目終わってないから跳ね返されるかはわからんぞ
仮に今回ダメでも適性向く奴なら国内で微妙でも勝てるだろうし、今年ダメだからって格下が行かなくなる事はないだろうね
292: 2024/11/02(土)15:43 ID:Thj9lQMg0(1) AAS
>>281
正確には「芝である程度実績のあるダート馬ならいける」って話だな
ウシュバもマルシュも中央3勝クラスまでいってる馬だから
そもそも芝馬の方がアメリカダートに向くってのは20年前から言われてることで、
なのに勝ったという結果だけ見てダート馬送ってるのは何のギャグだよと思うが
293: 2024/11/02(土)15:58 ID:Jm5/53Y/0(1) AAS
メリケン勢がそもそも日本のはサンドであってダートではないと敬遠するようになったからな
基本的には別競技と考えていいのだろう
294: 2024/11/02(土)16:40 ID:3goEFB//0(1) AAS
>>1
記録的なドル高だから価値の高い米ドルの回収だと思う(笑)
295: 2024/11/02(土)17:38 ID:im0wAyXe0(1) AAS
日本馬弱すぎw
296: 2024/11/02(土)17:40 ID:ocPWvvDo0(1) AAS
吉田一族とその子分どもが「日本調教馬のレベルは世界一」みたいなことばかり言って驕ってたから当然の結果よ
297(1): 2024/11/02(土)17:47 ID:PIdwZ80l0(1) AAS
オオバンブルマイでも勝てるなら余裕→まさかの賞金ゼロ
矢作2頭で日本馬が通用するとわかったぞ→
298: 2024/11/02(土)18:05 ID:6c42FvAA0(1) AAS
矢作2頭で日本馬が通用するとわかったぞ→まさかのBC制覇
299: 2024/11/02(土)18:49 ID:e1UxQrZb0(1) AAS
>>297
やたらと「オオバンブルマイですら勝てたレース」みたいに方々で言われてた時点で嫌な予感はしてた
300: 2024/11/02(土)19:24 ID:KlSKfrK40(1) AAS
矢作主導で連れてった2頭がノーザン産だったのがデカいと思う
なんだかんだトレンド作るのはここ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*