[過去ログ] ムーア来日、エリ女サリエラ (135レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2024/10/31(木)14:26 ID:uCjMxy6k0(1) AAS
>>106
数年前の秋の京都で、1~11レースまで全部外国人騎手が勝って最終レースはハゲ兄が勝った事があった記憶がある
117: 2024/10/31(木)14:44 ID:AgBNdj9/0(1) AAS
>>114
オーギュストロダン騎乗する為以外ないだろ
118: 2024/10/31(木)17:01 ID:Z80m4qek0(1) AAS
外国人騎手が短期免許で来日する理由は、だいたいが異国で騎乗経験を積むことにより騎乗技術を向上させるため
いわば武者修行
119: 2024/10/31(木)18:02 ID:HWbk6Dvj0(1) AAS
またワープするんか
120: 2024/10/31(木)18:50 ID:Wu2euTwc0(1) AAS
去年ムーアが落馬して乗り替わったらほぼ全部勝ったのは草生えた
そんな馬質でここ数年ロクに勝てず帰国してるんだからな
121
(1): 2024/10/31(木)19:02 ID:VNFzY7RN0(1) AAS
アロンズロッドもムーアになったら笑える
ルメに捨てられたとか色々論争起きそう
122: 2024/10/31(木)21:40 ID:0/5WwMbU0(1) AAS
マーカンドみたいなヘタクソは来日させなくていいよ
それなりに良い馬質の馬を飛ばすだけ
123: 2024/10/31(木)22:06 ID:HVA4y8hl0(1) AAS
ムーアがスゴイ→✕
スノーフェアリーがスゴイ→〇
124: 2024/11/01(金)02:37 ID:iCiZ41UT0(1) AAS
ムーアは年齢いってモチベーション下がってる
バリードイルの専属があるから惰性で続けてるようなもん
若い頃のようには乗れないし、勢いある若手も台頭してきてるし
125: 2024/11/01(金)07:43 ID:1T+G8XiT0(1) AAS
マーカンドって日本の重賞の実績全く無いのに馬質だけは良いんだよな
126
(1): 2024/11/01(金)07:45 ID:AqtjnHuS0(1) AAS
>>65
毎年この時期に2人ともセットで来るの本当ウザい
両方いらん
127: 2024/11/01(金)07:48 ID:26EJpBw/0(1) AAS
>>121
普通に鞍上強化だろ
128: 警備員[Lv.14] 2024/11/01(金)07:57 ID:sKX+QzB80(1) AAS
世界的にみたらムーアはオワコンだけど日本ならまだまだやれるんだよな

今はマクドナルド一強
129: 2024/11/01(金)07:59 ID:RsRS2Wod0(1) AAS
>>126
一人だと観光のとき寂しいだろうが
130: 2024/11/01(金)08:31 ID:6YQ8zpNR0(1) AAS
期待とか言ってるやつは去年の凡騎乗忘れたのか
131: 2024/11/01(金)09:29 ID:ilPZNn1y0(1) AAS
マーカンドはコーナー多くて多頭数の日本競馬への対応力があんまないとは思うけど
日本人で選ぶと武史だの坂井だのが選択肢だから乗せるなとまでは言えない
132: 2024/11/01(金)11:32 ID:QYyGBAq+0(1) AAS
皆マーカンドでボロ儲けしたら手のひら返すくせに
133
(1): 2024/11/01(金)11:48 ID:B+foYqPN0(1) AAS
マーカンド下手とかいうの多くて助かる
キンスコとかピーとかオシェア並と思ってんのかなw
134: 2024/11/01(金)11:59 ID:W8KyUd+Q0(1) AAS
サリエラは右はダメだし既にママになりたがってる可能性状態やん
135: 2024/11/01(金)13:33 ID:D1tctQqw0(1) AAS
>>133
流石にそのレベルじゃないな
ただマーカンドが乗ってるからプラス
って言えるのは府中くらいではある
少なくとも日本でのここまでの騎乗は
めちゃくちゃ追えるだけの騎手でしかない
ヴェラアズールが勝ったJCは
ムーアとマーカンドの差が出たレースだった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s