[過去ログ] 東京競馬場とイギリスのエプソム、アスコット競馬場との差がやばすぎる... (172レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2024/11/21(木)15:47 ID:fYMEbwcl0(1/18) AAS
外部リンク:x.com
なんやねんこれ..エプソムとかほぼ山じゃん笑
よく勝てたなロダン
3(7): 2024/11/21(木)15:51 ID:/E/B+gGU0(1) AAS
超高速馬場かつ平坦なのにタイム差こんだけしかないとか日本の馬弱くね?
15(3): 2024/11/21(木)16:00 ID:8xxoiQrD0(1) AAS
英ダービーは単なる登山だしトンキン2400はラキ珍ダービー馬量産コースだからな
43(5): 2024/11/21(木)16:18 ID:fYMEbwcl0(11/18) AAS
アメリカって日本より高速カチカチ馬場なのに欧州馬強いのなんで??BCで日本馬ボコボコにしてるし
51(8): 2024/11/21(木)16:23 ID:2/B9VNcv0(2/2) AAS
>>43
そもそも欧州馬ってドバイでもオーストラリアでも強いじゃん
日本でも有馬や宝塚なら普通に勝てるよ
府中が外国馬に蹂躙されないようにガラパゴス進化を遂げただけだ
61(3): 2024/11/21(木)16:44 ID:gSlH0yk50(1) AAS
>>51
ジャップごときが西洋人と対等だと思うのが間違いだな
ルメールが鼻で笑ってるわ
71(4): 2024/11/21(木)17:18 ID:fbdoiiqa0(1/2) AAS
助走や高低差を考えるとアーモンドのレコードですらアスコットやロンシャンのレコードと比べると遅く感じる
府中は負荷が軽すぎて位置取りや鞍上の影響を受けすぎてるのが容易に想像できるな
日本馬が凱旋門で残酷なまでにボロ負けするのはやっぱり単に馬が弱いからなんだろうな
エプソムはもはや適性なんて存在しないレベルでぶっ飛んでるから逆に実力通りに決まるコースなんだろうな
90(4): 2024/11/21(木)18:25 ID:fYMEbwcl0(16/18) AAS
オーギュストロダン馬体重452キロって..
なんでこんな馬体で61背負ったりアスコット走れたりするんだよ..
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s