各MBTI観察スレ (542レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

145
(1): ESTP 2023/12/16(土)20:39:25.43 ID:rATa/6PJ(38/47) AAS
>>142
俺がはっきりとNeないと自覚する書き込みだった現実見失うことがまずなくて、想像の話もそれ無理じゃね?とか突っ込んでつまらんと思われることはよくある

嫌なことある時想像ということをまずしないな、引きこもったり寝たりしてリセットする
人の嫌なこと考えるはあるけどあいつは嫌な事をしたからありえねーとかどういう行動や考えをしたから人としてありえねーとか現実的な考えで責めるように考える(パン屋の怒り見たら分かると思う)
198
(1): xxTP 2023/12/16(土)23:57:28.43 ID:YZC2kWB7(22/22) AAS
>>194
思い出への愛着か〜。持ったことないな。未来のためなら過去全部捨てれる。

1人で居る時と誰かといる時で思考プロセス変わるかもしれない。
今みたいに1人で色々考察してる時はTi比率高いなと思うけど人といる時はNeが先走ってる感じがする。
先に色々可能性言って他の人の言葉や反応踏まえて考えたり更に発想膨らませてく感じがある。
231
(2): ESTP 2023/12/17(日)02:04:13.43 ID:ODlflu02(5/29) AAS
>>213
内向きの集中が少なく、散漫性が高い
って記載があったけどワイちょは俺が最初感じたように観点が散漫してるし外向き(自分のタイプ聞くのも含め意見をかなり求めてる様に見える)のことからEのほうが強いように見えるかな

名無しはまたちょい雰囲気違うから分からないけど
取り敢えず俺の見たことあるINTPの人は自分について結構見つめることは結構あった(エッセイメールに書いて送ってきたり)

色々送ってきたけど共通することは大体結論付けて送ってたこと
やっぱりNeより先にTiが働いてるからか基本結論付けてから話す癖はある
あとこれが圧倒的差だと思うけどINTPの人は反応をあまり返さない(Eは誰でも思うと思う)
人に意見求めておいてなるほど、で自分だけ納得して終わったりする(おいってよくツッコむけど無意識らしい)

まあワイちょは見てても反応返しまくってるわな(俺より何でも返してる気がする)
省7
272: ワイちょ自称INTP 2023/12/17(日)10:31:47.43 ID:/QEsaogC(43/88) AAS
ごめんワイやっぱ7w8はないわ
統率力とかないもん
統率取ろうと思うと逆に下手すぎて支配的になりすぎるしやらん方がいい
7ならウイングは6
276: 2023/12/17(日)11:30:45.43 ID:/QEsaogC(45/88) AAS
外部リンク[html]:casual-typology.blogspot.com
これみても五分五分すぎて
なんかでも名無しさん人生楽しければいいやとかいってたような気がするし(全く違うかも)
雰囲気的にはワイより5w4だけど普通に7ぽいかも
384: ワイちょ自称INTP 2023/12/20(水)08:01:55.43 ID:jZyjHORl(2/20) AAS
自称ENTJって普段何してんの?
395: 2023/12/20(水)08:16:37.43 ID:TUKmt9Nj(15/25) AAS
若い世代は 経験値が薄いからなあ レベルが低い やはり教育がよくねー バブル世代が親だったんだろどうせ バカだからバブル 鍛えるってことを怠った成れの果てだよw
そのISFPとかそうだけど 登山とか空手とかやってよ したら 靄が晴れるっていうか気だるさが取れる感覚が出て活性化するんだろうね 滝行やったときはあんな清々しい気分初めてだったよw
428
(2): INTJ 2023/12/21(木)02:49:14.43 ID:pvmWNQ3W(1) AAS
溜め込みって自分の場合
せっかく買った本をあんま読んでいないことだな
いつか読もうと本棚に並べてあるけど
暇なのに中々読めないんだよな
メンタルヘルスが関係してるのか
あとPCのHDDに大量の漫画・アニメ・音楽ファイルを
文字通り溜め込んでいるんだけど
(サブスクとか流行る前に違法DLで落としたもの多数
貴重なもの混じってるので定期的にバックアップしてる)
上であげた特徴がエニアグラムと関係しているのかは
省1
458: 2023/12/23(土)21:35:22.43 ID:wbxW+6cS(1) AAS
>>393
やっぱゴミ世襲政治家を持ち上げる権威主義野郎どものせいだな🤣🤣🤣
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s