[過去ログ] 着差の判定にもVAR導入しろよ (57レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2022/12/03(土)16:38 ID:DxegpZDu(1) AAS
前輪にチップ内蔵してゴール線通過した早い順にしてミリ単位で計測しろや
これで同着が無くなるやろ
2: 2022/12/03(土)16:39 ID:W5O7WdeY(1) AAS
君天才?
3: 2022/12/03(土)16:40 ID:UcjMwMuq(1) AAS
これ全ての公営競技に導入すりゃ同着無くせるな
素晴らしい提案や
4: 2022/12/03(土)16:42 ID:H/TKjTe7(1) AAS
ゴール線通過した時したら速着が決まるように出来るから決定も早くなるね
5: 2022/12/03(土)16:43 ID:CQuDEjo4(1) AAS
競輪板に天才いたんやな
6: 2022/12/03(土)17:03 ID:yMZ5VL+j(1) AAS
サッカー見てたらそりゃ思うよな
写真判定がもう古いって
7
(1): 2022/12/03(土)17:23 ID:v7zZxUFX(1) AAS
前輪の全周にチップ貼るのか?
8: 2022/12/03(土)17:28 ID:AfB4WA3u(1) AAS
>>7
そうしろ
つか億単位の金が動くレースもあるんだからそれぐらいやれ
9: 2022/12/03(土)17:34 ID:nJkjEi5A(1) AAS
ゴール線にセンサーのライン引けばいいよ
テニスでも導入されてるやつ
10: 2022/12/03(土)17:40 ID:rf+Y+9Ep(1) AAS
グレード高いレースはやっても良いんじゃね
11: 2022/12/03(土)17:49 ID:ILSL66FG(1) AAS
てか競輪場毎にカメラの位置がバラバラなのなんとかしろ
全競輪場で真上と真横から撮影できるようにせーや
12: 2022/12/03(土)17:49 ID:YU/+bGra(1) AAS
これで地元忖度も消えるか!?
13
(1): 2022/12/03(土)17:53 ID:NTS7xNO3(1) AAS
VARは、競輪のビデオ判定を真似て採用されたんだよ。
競輪場にFIFAが、JFAと一緒に視察きてたんじゃなかったか?
14: 2022/12/03(土)18:21 ID:XQ2ZLS2E(1) AAS
>>13
ネタじゃなくてこれマジなの?
15
(1): 2022/12/03(土)18:39 ID:trlDiiPl(1) AAS
ゴール線の映像斜めしかないとこはさっさと真横からの映像も流せるようにして欲しい
16: 2022/12/03(土)18:55 ID:hQM05PqY(1) AAS
写真判定用と実況用があるのはわかるが
さすがに斜めすぎ小田原とか
17: 2022/12/03(土)21:09 ID:so0IwPbt(1) AAS
確かに機械による明確な判定は必要だよ
前輪にチップ付けてゴール線のセンサーを通過した信号順の着順にするだけでいいもんな
18: 2022/12/03(土)21:14 ID:NrnUEd+I(1) AAS
内圏線にもセンサー付けて内側追い抜きの基準も厳しく取り締まれや
19: 2022/12/04(日)00:36 ID:ciLQIwPh(1) AAS
ホークアイでいける
20
(1): 2022/12/04(日)07:37 ID:xdG2wgFF(1) AAS
着差の判定より落車やその他の走行妨害の判定をAIで判定しろや、競輪場によって判定がまちまちや
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s