Mode1Retro2 (765レス)
上下前次1-新
274: 2023/10/28(土)18:53 ID:O+h8UrXU0(2/2) AAS
いやバグだらけな未完成品を世に出すなというべきか
スケジュール管理が甘いというか
275: 2023/10/28(土)19:02 ID:VXrPzj7L0(3/4) AAS
カメラアプリのSD カード保存ないのはくそ仕様だと思ってた
276: 2023/10/28(土)19:04 ID:VXrPzj7L0(4/4) AAS
>>270
あと48MPの画像データでかすぎる問題も修正予定だそう
277(1): 2023/10/28(土)19:12 ID:AEK96t4K0(1) AAS
これってファクトリーモード入れないの?
278: 2023/10/28(土)19:32 ID:BWJYXEFy0(1) AAS
>>277
Engineering Mode なら入れるよ。
279: 2023/10/28(土)19:54 ID:8YdloGST0(2/3) AAS
バグのない製品なんてない
280(1): 2023/10/28(土)20:12 ID:8YdloGST0(3/3) AAS
それにおまいら
発売日延ばすとすっげー文句言うやん
281: 2023/10/29(日)00:45 ID:iAS1G6220(1) AAS
テンキーダメになるのは設定で直せるようにしてよ
282: 2023/10/29(日)02:28 ID:ALx3GsU30(1) AAS
ツイッターでみたんだけど、Xiaomi製のMintブラウザおすすめらしい。
たしかにChromeより使いやすい
283(1): 2023/10/29(日)08:12 ID:DqwgyhH60(1/3) AAS
レトロ2でchmate使ってる人がいたら教えて欲しい
テンキーで操作できますか?
284: 2023/10/29(日)09:18 ID:l3sOBp6c0(1) AAS
>>280
発売日を先走って発表するからだろ
まともな製品ができる見込みがたってから発売日を設定、発表すればいいだけ
285: 2023/10/29(日)09:37 ID:tnSG2K3S0(1) AAS
そんなこと言ってたら一生無理だと思うが
こんな変態機種、出るだけありがたいくらいでは?
286: 2023/10/29(日)09:43 ID:OYWNy06K0(1) AAS
大手のガラホであるG'zOne Type-XXは、もう4〜5回アップデートしてる
この機種はOSやソフトウエアがオンリーワンだから、アップデートの回数も多くなるだろう
むしろアップデートしてくれることに感謝
287(1): 2023/10/29(日)10:41 ID:BkIXUmC50(1) AAS
>>283
出来るよ
文字入力はタッチのほうがはやいけど
テンキーだけってのはUIの都合で無理
288: 2023/10/29(日)12:13 ID:cKdY+20z0(1) AAS
>>266
わざわざ◯◯非対応を宣言してるのにAPN設定入れてる中華端末教えてくれや
289(1): 2023/10/29(日)13:20 ID:IKrFfX/50(1) AAS
次はスライド出してくれ
290(1): 2023/10/29(日)13:31 ID:DqwgyhH60(2/3) AAS
>>287
アプリ立ち上げたときの板の選択決定とか、スレの選択決定、スレの下へのスクロールとかがキー操作でできるならOKです
291(1): 2023/10/29(日)13:37 ID:afO99D170(1) AAS
>>290
横方向の操作は出来ないけど
縦はほぼ出来る
292: 2023/10/29(日)18:51 ID:PSONiZqg0(1) AAS
これカメラ保護フィルムは必須だな
操作するとき指が触れてしまう場面が多々あるし
置くときも出っ張りあるからレンズが傷つきやすい
いつ剥がれるかわからんから予備もあったほうが良いかも
メインとサブディスプレイは初期のやつで暫くしのげそうだが後々必要か
今からこの機種買う人はカメラ保護フィルムだけはとりあえず最初から買っておいたほうが良いな
293: 2023/10/29(日)20:34 ID:3aqk+XZr0(1) AAS
これビックカメラで展示はしてないんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.901s*