Mode1Retro2 (781レス)
1-

1: 2023/09/27(水)18:02 ID:RGdit7Ge0(1/6) AAS
mode1Retro2について語るスレ

mode1.jp
2: 2023/09/27(水)20:24 ID:3vWwMYqg0(1/2) AAS
スマホ板なのか携帯機種板なのか判断が難しいやつw
3: 2023/09/27(水)20:27 ID:RGdit7Ge0(2/6) AAS
まぁこっちの人間の方が注目度が高い品だし、ガラホがこっちならこの手の物がこっちでもいいのかなと。
そもそもスマートフォンの定義なんてのを詰めだすとフィーチャーフォンの多くは殆どスマートフォン的である。
4: 2023/09/27(水)20:27 ID:RGdit7Ge0(3/6) AAS
なんとも言い難い。
5: 2023/09/27(水)21:02 ID:3vWwMYqg0(2/2) AAS
そうですよね
6: 2023/09/27(水)21:03 ID:RGdit7Ge0(4/6) AAS
買う気マンマンで、楽しみです。
7: 2023/09/27(水)22:11 ID:kSsJMw9u0(1/3) AAS
同じくですw
8: 2023/09/27(水)22:14 ID:kSsJMw9u0(2/3) AAS
Mode 1 公式Facebookより
Facebookリンク:mode1.jp

【10月下旬発売予定のMode1RETROⅡ(レトロツー)で素人がスナップショットしてみました。】
Mode1担当の梅澤と申します。今回は、テストで色々な場所で撮影をしてみました。基本的にちょっとした時に写真が撮影できるように調整してあります。素人の私がどれだけ感動した風景を簡単に撮影できるか??がキーポイントであちこち思い出の風景を撮影してみました。
今回はCMOSセンサーを日本を代表するS社製を搭載しました。
液晶のピクセル値超えの写真ピクセル値仕様となっています。
色味の好みもございますが、ナチュラルな色目になるように調整されています。

こちらのフェイスブックでは、実際に使った内容をアップしていきたいと思います。
参考にしていただければ幸いです。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
9: 2023/09/27(水)22:16 ID:kSsJMw9u0(3/3) AAS
X (旧 Twitter)よりFacebookの方が稼働率高いですね。
10: 2023/09/27(水)22:26 ID:RGdit7Ge0(5/6) AAS
防水欲しいな。
11
(1): 2023/09/27(水)22:26 ID:RGdit7Ge0(6/6) AAS
カメラ性能はどうでもいいから、防水にして欲しい。
12: 2023/09/27(水)23:10 ID:a0IsrArb0(1) AAS
バッテリー交換が簡単で、gogleplay対応なら最高じゃん
13: 2023/09/27(水)23:55 ID:/d55qRtR0(1) AAS
わざわざ別スレ建てる必要あったか?

【ピーアップ】Mode1 RETRO Part2【テルル】
2chスレ:keitai
14: 2023/09/28(木)00:20 ID:2qVz3DZg0(1) AAS
世代が違うならいいんじゃねぇの、ガラケにしてもスマホにしても世代違いキャリア違いで生えまくってたし
15: 2023/09/28(木)03:54 ID:8/xD2LdP0(1) AAS
>>11
この手の機種で防水は日常生活の防滴までだろうし期待はするなよ

実際にホームページで製品とスペック非公開な上に
まだ販売されてないものにあれこれ言ってもしょうがないけどね
16
(1): 2023/09/28(木)08:05 ID:BJxas09e0(1) AAS
SoCはHelio G99と予想
17: 2023/09/28(木)12:07 ID:Nm3mKAwc0(1/2) AAS
>>16
まぁそんな所だろうな。
18: 2023/09/28(木)12:11 ID:Nm3mKAwc0(2/2) AAS
どっちの色買う?
19: 2023/09/28(木)14:16 ID:Y4ISxRTS0(1) AAS
黒だな
使い込むと白は汚く見えそう
20: 2023/09/28(木)17:47 ID:xjl86ICP0(1) AAS
初代持ってるけど、画面小さくて見にくいし、OSアップデートも無かったから次は買わないかな。
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s