[過去ログ] 機械・工学二関する質問はここへ (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962
(2): 2013/06/19(水)17:12 ID:5vGZ/05z(1/3) AAS
複数の自転車を組み合わせて改造してポニー馬車を作ろうとしています。
ふたつお教えください。

自転車は車軸が両持ちですが、馬車は前輪は片持ちにしたいのです。
自転車板では保たないとさんざん言われたのですが、別角度からご相談したく。
常用速度4km/h、最高速度10km/h、車輪一輪当たりの負担は最大70kgf、車軸はBC3/8×26のボルト。
このボルトのデータはありませんが、直径約9.5mmなので、すくなくともここの
外部リンク[html]:www.trust-gr.com M8x1.25同等以上と考えます。
長期許容せん断荷重(610kgf)に対して、速度4km/hでの繰り返し荷重70kgf)が、
金属疲労等の面で問題となることはあるでしょうか?
砂の馬場内の足跡、砂利道、舗装の目地程度の凹凸程度であり、縁石に乗り上げるような運用は行いません。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s