フライス 【職業・日曜工作・プロ・アマ】 (832レス)
1-

176: 2016/03/25(金)14:16 ID:IU9OaRC7(1/2) AAS
素人ホビーの素朴な疑問なのだが
なんでエンドミルってスクエアとボールばかりで、45度が無いんだろう?

スクエアの角を45度面取りした形の物ね
微妙に角が丸まるギャッシュタイプはあるけど
刃の寿命は長い上に特別に高価でもない
いっその事45度に残してくれれば
平面側面から面取りまで便利そうな気がするんだが。
177
(1): 2016/03/25(金)19:08 ID:2P9frgTS(1) AAS
C面付エンドミルは有るけど
ラジアルの派生みたいなもんだし面取りを考えると

底が無いタイプでセンターから側面行けるこんな方が使い勝手は良いと思う
外部リンク[html]:www.gc-tool.jp
178
(1): 2016/03/25(金)19:54 ID:IU9OaRC7(2/2) AAS
>>177
C面付と言うのですか、まさにこれです。
ググると何件かヒットするけど、OSGが1万円前後でスクエアと比べると高いけどボールと思えば安いぐらいか。
底面を平らにする事もボールのように傾斜面もできて面取りもできる、
エンドミル交換せずに1本で済まそうとする面倒がりには便利そう。
179: 2016/03/25(金)20:43 ID:H9iOynhP(1) AAS
MCが高くない時代だからね
需要が低い工具はどうしても割高になる
180
(1): 2016/03/26(土)08:28 ID:bpow5ZUE(1) AAS
NCじゃなくてMC?
マシニングって糞高いイメージ(素人意見)
181: 2016/03/26(土)09:32 ID:aMOQxXVG(1/2) AAS
>>178
45度カッターなら栄光舎も良いの沢山あるよ、ハイスも超硬もね
太いのはロー付けチップだから安い。
穴面取りに愛用してる。
輪郭せっかくも出来るので表層面取りにも使うが

輪郭の面取りなら
柄付Wアングルカッター
画像リンク[jpg]:jp.misumi-ec.com
コレなら上面面取りと、抜いた穴や輪郭の底に潜らせて面取りをできる
側面切削でも上下できるから効率的
182: 2016/03/26(土)13:20 ID:E5Hv32lU(1/2) AAS
>>180
ファナックのロボドリルとか業務用としちゃ格安の数百万円台
月に数千台売れてたから市場の需要ほぼ食っちゃったらしいけど
183: 2016/03/26(土)13:38 ID:XdDDd1rl(1) AAS
ロボドリルはiPhoneの製造でも大活躍してるね
ホビー用でもいつかATC流行って欲しいな
ATCあるとCAMが活きてくる
184: 2016/03/26(土)15:13 ID:aMOQxXVG(2/2) AAS
業種に寄るんだろうが、ロボドリはまったく商談にあがったことないなぁ
古い話だが三菱重工のMVとか森精機とかの400x400くらい動くBT40機が
500万以下ぐらいだったから、ファナックに食指は向かなかった
185: 2016/03/26(土)16:01 ID:E5Hv32lU(2/2) AAS
ロボドリルはパワーも剛性無いからねえ
186: 2016/03/27(日)03:29 ID:ByautlQ3(1) AAS
型屋関連だとロボドリは薄樹脂の試作屋くらいしか
買ってないんだよな。
鋼材少し削れるNCボール盤って印象だな。
ブラザーなんかもそういう用途にはかなりがんばってたよね。
187: 2016/06/12(日)13:44 ID:XW+JFc+r(1) AAS
竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
動画リンク[YouTube] tUkq8

【アベノショック > リーマンショック】  マイト レーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。  【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。(例・黒田バズーカ)
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。(例・STAP細胞)
省9
188: 2016/06/14(火)16:57 ID:kdEJ5rUL(1) AAS
●AI技術で起業したい方へ3000万円まで投資します●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。
外部リンク:good-hill.xsrv.jp

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス
189
(1): 2016/08/19(金)12:07 ID:QpCZuIYT(1) AAS
汎用なんて時代遅れイラネー

とかいって汎用軽視するアホは死ね
おかげでMCで一から十までやらんといけねぇからめんどくせぇ
190
(1): 2016/08/19(金)15:08 ID:aka0cjko(1) AAS
>>189
今は丸ハンドル付きNCとかいうのが主流で、汎用機そのものは少ないでしょ
丸ハンドル付きは汎用機の用に3軸ハンドルで作業しながら、ワンタッチで
斜線加工(特定の角度にXY軸を傾けられる)や円加工(指定した中心を軸に片ハンドルが円弧運動)
3軸の領域を決めてそのリミット場所でボタンを押すと、それ以上の領域に機械が動かないから
四角いポケット加工が居眠りしながら加工しても、領域を超えず寸法に仕上がるとかも自在でしかも
NC加工も可能だったり、対話式の定型加工ができたり
最近ではそういう丸ハンドル機能を大型のMCにも組んだりして、大型部品のチョイ加工(汎用作業)を助けてるよ。

MCで何でもやるのがメンドクセーっていう時点で時代遅れ、汎用キットやOKを入れれば汎用機の柔軟さも手に入る
191
(1): 2016/08/20(土)08:16 ID:DlYXa6Uc(1/5) AAS
>>190
前加工・役割分担ガン無視でなんでもかんでも「MCでできるでしょ?」やられちゃあなぁ
確かになんでもできるが、だからといってなんでもやるのがめんどくさくないかは別の話
192
(2): 2016/08/20(土)09:36 ID:2tN4LXoR(1/3) AAS
>>191
それは組織の問題であったり、人間性や命令系統とか利益をどう考えるかの
話しだよね、損益としてMCに総投げしたほうが儲かる場合もあるしそうでない場合もある
仕事そのものが面倒くさいと考えるなら辞めた方が良い。

たとえばMCにのせるまえに汎用機で6面黒皮向きしたほうがMCの面倒はない
しかし、そこで汎用を温存すれば汎用の部隊がより高い収益の仕事に従事できたりする
皮むきがMCで不可能でないなら分業としては正解

文句をブーブーたれるやつは、その時に汎用が高収益の仕事を回していないって不満なんでしょうね
だったら事務室で鼻くそほじりながらネット半分に経理やってるやつも、外回りでメシの後に昼寝して
昼ドラ見てるのも同じでしょ?w
193
(1): 2016/08/20(土)11:01 ID:DlYXa6Uc(2/5) AAS
>>192
あーまさしく汎用を棄てる決定と仕上げ工程の将来的な廃止を構想してる糞野郎が三段目の考えそのままですなぁ

分業すら否定して下さるくっそありがたい方ですよ糞が
194
(1): 2016/08/20(土)11:16 ID:DlYXa6Uc(3/5) AAS
>>192
あーなんかすまんわ熱くなってしまいました
ようするに「汎用縦型フライスが一台は欲しいです」って愚痴りたいだけだわ
195
(2): 2016/08/20(土)13:23 ID:2tN4LXoR(2/3) AAS
>>193-194
何の仕事に対してもグズグズと不満や言い訳をするやつがどこの会社にもいる
君がそれなのは理解するが、別に普通の人はたいがいそうだから責める気はないよ。
どうせ不満があったって甘受してホイホイ仕事はしながら2chで憂さ晴らしなんだろw

ただね、そういうロスや矛盾も含めて仕事をヤラしてるんで、俺の仕事じゃないとか、俺じゃなくても
なんてのは関係なくて、そこもわかった上でやらせてるのが現実
トータルバランスで仕事を回して1円でも優位性があるなら、それでいいやって決めてるんだから
愚痴られても答えは同じ、オマエが全部ヤレ、そんでその分の給与は払ってやるから文句言うなってこと。
1-
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s