フライス 【職業・日曜工作・プロ・アマ】 (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
22(1): 2012/12/12(水)22:18:35.03 ID:qt6U4Hum(1) AAS
フライス盤ってどの位うるさいですか?
45: 2013/04/22(月)16:10:43.03 ID:2R04K0uR(1) AAS
それにしても重さ気にしなくていいとなるとプロクソンくらいしかないしな。
ホームセンターで150kgまで運べる台車でも買おうかな。
しかし、配送車からその台車まで降ろせるのだろうかwww
78: 2013/11/22(金)08:52:57.03 ID:KdrhVKKA(1) AAS
>>76
別にチャックは小さくても問題ないよ
あまり本体の支持するばしょから長くない方が良い。
馬鹿でかいチャックで、主軸の頭からエンドミルの先端までの
距離がでてしまうと、チャックが超硬性のガッチリ最強でも
「てこの原理」で主軸を振られて重切削はできない。
主軸の柱やZガイドのような支持から距離を出さないことが重要
だいたい、大型のMCだってチャックは溝口のCTA10とかCTA20
NTツールの16mmMAXほかチャック能力が10-16mmの小型スプリング
コレットタイプを、首下長さ(BT50部分から伸ばした長さ)100mm
省5
94: 2014/05/26(月)20:22:29.03 ID:l3qdu7Zv(1) AAS
>>88
『仏法は勝負』にどれほど深い意義があるのか、皆わかって
いない。物事は正邪ではない。勝つか負けるかなんだ。全員
が『勝つ』と強く決めていけ。勝つか負けるか。やられたら
やりかえせ。世間などなんだ。私は恐れなど微塵もない。勇
者は私だ。私だけ戦っている。男はなんでもいいから、言っ
ていくんだ。『声、仏事をなす』とあるじゃないか。反逆者
には『この野郎、馬鹿野郎』でいいんだ。
102: 2014/10/15(水)22:10:53.03 ID:DCJU0ZLw(1) AAS
うちのフライス盤は2500rpmまでしか回らん
9000rpmも回るフライス盤ってどこのやつだ?
104: 101 2014/10/18(土)00:46:40.03 ID:B7yU44Z2(1) AAS
CNCってこんなもんじゃね?
普通のプラスチックは溶けそうだけどPOMは溶けにくいし切削性もいいからそこそこ早くできると思うんだよね
136: 2015/02/27(金)19:16:47.03 ID:AccLDIgI(1) AAS
寿とか旋盤市場とか考えた後に隅田あたりの中古屋覗いたら
付属品全部揃ってて見かけも年式も古いがまだまだ使える小型フライス
が30万くらいで出てたりするんだよな。
254: 2016/11/19(土)16:23:57.03 ID:ftrQLY9j(1) AAS
来て、見て 、触って
と手招きしているよ。
288: 2018/03/09(金)22:51:58.03 ID:eAGHhoLk(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
省6
323: 2019/07/26(金)12:32:54.03 ID:HXirbuC9(1/2) AAS
古いとこなのとボロボール盤だしね。
いっそフライス盤に置き換えたらどうか考えてるが鉄系削るとどうなんだろか?
374: 2019/09/19(木)00:08:58.03 ID:pMjGBE+s(1) AAS
増税前にボーリングヘッドを買うか迷ってる
大型の穴をフライスで開けたり、フライカッターとして使ったりできるそうだけど
あれって旋盤のボーリングバーで代用できないもんなの?
387: 2020/03/01(日)21:24:19.03 ID:0ZnN0y2h(2/2) AAS
汎用は欲しいけど運び込みと置き場所がw
X3ならなんとか
391: 2020/03/03(火)00:58:55.03 ID:xGV87X7q(1/2) AAS
逆に小型フライスで高品位加工するにはどうすればいいだろうか思いついた草案
模型用or小型ブラシレスモーターで主軸8000rpm
自動送りでゆっくりやる
うちのX1の高回転が2000なのにタンガロイエンドミルが8000で使えと書いてあったが
無理に使って2本お釈迦にしましたよ
リューターで削るみたいな高回転でやれば刃持ちも加工精度も出たのかな小さい切子大量に撒きながら
463(1): 2020/03/15(日)10:17:05.03 ID:DSGeNADk(2/4) AAS
>>462
確かにアルミの難点は粘りと熱の影響の受けやすさだからね
まぁそこは切削油による冷却とかで騙し騙しにやってみる考えだよ
一応仕事ではチップ不足で急遽対応するとき、切削油追加して無理矢理面精度出すようにしてる
482(1): 2020/04/03(金)19:50:31.03 ID:r+l+Hhbn(1) AAS
>>471
ありがとう。
俺のヤフオク赤フライスもこんなもんだな。
チョイとしたものが切れるのならなんでもいいっちゃ良いから、ありかもね
527: 2020/04/11(土)01:40:57.03 ID:9bPOZ0w9(5/38) AAS
>>526
確かに改めて本家HPを見たら3月24日付けで発表してるようだな
他のサイトの内容にある日付と勘違いしてたわ
669: 2020/05/23(土)12:55:29.03 ID:cJGM5H73(1) AAS
もうちょっと
日本語で
826: 2023/10/25(水)00:28:45.03 ID:fHp8nS0N(1) AAS
関西弁に限らず文章が絶望的にわかりづらい奴は口語をそのまま書く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*