【BS時代劇】鳴門秘帖【山本耕史】 (889レス)
1-

163
(2): 2018/04/29(日)13:39 ID:Wji5qFBJ(1) AAS
高橋光臣の失敗でNHKもまだ売れてない若手を主役に抜擢して育てるようなリスクはもう犯さないんだろうな
164: 2018/04/29(日)13:49 ID:pq/xLneR(1) AAS
>>161
山本をdisりたい気持ちが溢れかえる長文だな
165: 2018/04/29(日)16:17 ID:36Funq46(1) AAS
>>145
渡辺大は1話の殺陣が酷かったけど最終回には上手くなるのかな
2話のマトリックスはまあ置いといて
166: 2018/04/29(日)16:39 ID:TRYo5DIv(1) AAS
山本、なぜか結婚してから民法ドラマに出てない扱いされてるけど新選組以来たくさん出てるよね
167
(1): 2018/04/29(日)19:04 ID:2Zni3cPD(1) AAS
千絵殿が太ましすぎる…
もうちょっと適任いるだろうになんでこんな顔の濃い太ましい女を
168
(1): 2018/04/29(日)19:43 ID:0iapfn01(3/4) AAS
>>167
早見あかりはあまちゃんのオーディションは落ちはしたけどその後オファーを受ける形でマッサンに出演、
本編終了後に彼女が主人公のスピンオフが作られ、その後も「八王子ウエストサイド物語、」「ちかえもん」と
コンスタントに出演が続いているので気に入られているのでしょう。
こういう番組のキャスティングがいつ決まるのか知りませんが決まった時はもう少しマシだったのかもw
169: 2018/04/29(日)19:45 ID:wpgnKpJV(2/2) AAS
>>141
大島渚の「御法度」に沖田総司役で出てるけど
武田真治のキモさは芸だからw

おあとがよろしいようで
170: 2018/04/29(日)19:53 ID:0iapfn01(4/4) AAS
>>168
ももクロ脱退後の単独NHK初仕事
動画リンク[YouTube]
171: 2018/04/29(日)19:56 ID:IRTN3ojY(1) AAS
なんかつまらんねこのドラマ
172
(1): 2018/04/29(日)22:13 ID:1DnQpqc4(1) AAS
武田真治はなんであんなカクカクした喋り方なんだ
目つきとかは悪人ぽくてすごく良いんだけど
力み過ぎなのだろうか
173
(1): 2018/04/29(日)22:39 ID:eKnRuigB(2/2) AAS
登場人物に魅力がなさすぎ
特に男ども
銀の字なんか死んでもバッカじゃねえの?としか思えない
主役はなんでいっつも涙目なんだ
174: 2018/04/29(日)23:28 ID:CCxeKZB+(1) AAS
ヤマコー土方とか平清盛でもそんなシーンあったような>涙目
結膜炎かなんかか?
175: 2018/04/30(月)00:13 ID:HqtxRceC(1) AAS
寒いからかと思ってしまった
176: 2018/04/30(月)00:17 ID:ao9U4pR2(1) AAS
そういやヤマコーは白い息が出ないように息止めてたと野々すみ花が言ってたな

よくよく考えるとほぼロケでの撮影ってすごいな
そんな予算なさそうなのに
177: 2018/04/30(月)00:52 ID:Fo+au6O9(1) AAS
>>172
落ち着いて喋ってる時は癖の強い感じも含めて好きなんだけど
早口で喋るとあれって感じだなぁ
178: 2018/04/30(月)01:35 ID:bmzXTBwN(1) AAS
>>173
> 銀の字なんか死んでもバッカじゃねえの?としか思えない

お前が死んでも周囲はそう思ってくれるぞw
179
(2): 2018/04/30(月)06:58 ID:Ci1hPxnt(1) AAS
原作の古臭さにドラマ作りのダメさの相乗効果で評判悪いね
180: 2018/04/30(月)07:14 ID:KNCY9Oo8(1) AAS
結構楽しんで見てるけどな
最近は流行りの俳優を使ったライトな時代劇映画が多いけど、
こういうテレビ時代劇は古臭くても続けて行ってもらいたい
181: 2018/04/30(月)08:13 ID:fPpk8h86(1) AAS
>>179
おもしろいというツイートが多いがどこでの評判?
182: 2018/04/30(月)08:14 ID:QRcDr2xQ(1) AAS
マトリックスのマネとか未だにやる奴居るんだ・・・
銃弾見て避けたってことなの?ネタとしてももう苦笑いも出ないわ
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s