東映時代劇YouTube 【2】 (451レス)
1-

67: 03/05(火)19:00 ID:UZueCyFV(1) AAS
「世なおし奉行」見るかな
もったいなくて後回しになるよね
68: 03/09(土)10:53 ID:LmqIvGlj(1) AAS
影の軍団のあとは何がやるんだろう
69: 03/09(土)16:33 ID:UpFiFfrg(1) AAS
千葉真一主演作品で行くんなら、柳生一族の陰謀か柳生あばれ旅?
70: [maga] 03/09(土)21:02 ID:FHohY9QH(1) AAS
坂本龍馬は世良公則さんが最高だと感じた
71: 03/10(日)23:06 ID:zozkZFVk(1) AAS
野村昭子なんてつい最近まで見ていた気のする「現代」の女優と思っていたけど
こんな昔の銭形平次にも出ていたんだなあ
72: 03/12(火)12:51 ID:0S21q362(1) AAS
先週の天を斬るは亡くなる場面ほとんど見せなかったにしろ最後の方がなかなかでしたなー
73: 03/15(金)11:58 ID:Uxro5jwI(1) AAS
銭形平次は金曜に移ったのか
すると土曜は廃枠?
74: 03/16(土)12:29 ID:IYHIw6ss(1) AAS
【3.11、気象庁】 `核実験の波形´を検知しました
2chスレ:disaster
BEアイコン:22qph.png
75: 03/16(土)20:21 ID:6uz2i74m(1) AAS
土曜に来ないね
単純に枠が減っただけか
76
(2): 03/16(土)21:00 ID:0TbHqaCA(1) AAS
>>21
水戸黄門・第1部の裏番組だったので、視聴率は低かったと思われる
77: 03/17(日)21:17 ID:f3tOMzqR(1) AAS
時代劇の裏で時代劇やってたんだ
アニメの裏でアニメやってた子供のころみたい
78: 03/18(月)11:49 ID:PymPeP21(1) AAS
>>76
視聴率の数字はどうであれそのような時代劇被りも昔のテレビにはあったんだな
時代劇が好きだった人たちはどちらも観たかったんだろうな
79: 03/25(月)09:03 ID:xRY9+xSK(1) AAS
里見八犬伝ちょうど読んでるところでネタバレされたくないから映画を見られない
もちろんちょっと違うんだけど今あがってるのいつまでなんだろう
80: 03/25(月)23:30 ID:aRythPE8(1) AAS
大河にぶつけて討ち死にした作品もあるな
その前の中国もの『西遊記』は一大ブームを巻き起こしたけど

八犬伝、今では絶対無理な姫路城でのチャンバラが見れたのに~
81: 03/26(火)13:51 ID:Lu5Sh5NO(1) AAS
今週の杉金のお裁きは厳しいけどいい終わり方だった
82: [maga] 03/26(火)14:04 ID:VF8cM+wk(1) AAS
おんな風林火山の事か?
83: 03/29(金)09:14 ID:lcaEkUp1(1) AAS
八犬伝 芳流閣の龍虎は額蔵を助けに行くとこまでだった
セーフ
84: 03/29(金)23:12 ID:v2BWahYp(1) AAS
今週の銭形平次に出てくる「池袋の女」って当時実際にあった都市伝説なんだね

参考動画
動画リンク[YouTube]
85: 04/01(月)07:19 ID:kAUwr+zG(1) AAS
一昔前には民間伝承、講談や絵物語などでよく知られた話だったんだろうな
一応説明が入ってたから話についてけたたけど
サンカの時はほぼスルーでぎょっとしたわ
86: 04/06(土)08:47 ID:wEh5LFD4(1) AAS
>>76
天を斬るのこと教えてくれてありがとう
栗塚旭・島田順司・左右田一平他結束信二総合スレ13
2chスレ:kin
栗塚旭・島田順司・左右田一平他結束信二総合スレ12
2chスレ:kin
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s