[過去ログ] 真•ヒッチコック総合 Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493
(1): 2024/11/25(月)17:57 ID:BJFgEsvE(1/2) AAS
>>490
ヒッチコックが撮ったものは全部 つまらない
もうそろそろ死ぬからええけど
あと50年から生きる若者は
外人だらけのこの貧民国なにかと苦労多いやろな
494: 2024/11/25(月)18:36 ID:QeJvFXWa(1/2) AAS
>>493
日本語教室に通ってベトナム人たちと一緒に勉強しろ。
495: 2024/11/25(月)18:41 ID:BJFgEsvE(2/2) AAS
【面白くない】
 サイコ
 バルカン超特急
 海外特派員
 
【かなり面白くない】
 疑惑の影
 見知らぬ乗客
 北北西に進路をとれ

【クソ。】
省19
496
(1): 2024/11/25(月)19:17 ID:l3E3IrH8(1/4) AAS
サイコの超有名なシャワーシーン,結局どうやって撮ったの?
497
(1): 2024/11/25(月)19:30 ID:QeJvFXWa(2/2) AAS
>>496
シャワーとカメラの間に透明ガラスを挟んだんじゃなかったっけ?
『海外特派員』のクライマックスの旅客機海面衝突シーンもそうだけど、ヒッチコックは新しい撮影アイデアをいくつも考え出した。
498: 2024/11/25(月)19:43 ID:l3E3IrH8(2/4) AAS
>>497
サイコのシャワーノズルの件は以前にこのスレでも話題になってたね
俺はずっとそのシーン見過ごしてたから目から鱗だった
499: 2024/11/25(月)20:26 ID:Z7iZd0Uz(1) AAS
>シャワーとカメラの間に透明ガラスを挟んだんじゃなかったっけ?

まったく違います
500
(1): 2024/11/25(月)20:35 ID:l3E3IrH8(3/4) AAS
500!
そうなの?真相教えてよ
501: 2024/11/25(月)21:07 ID:l3E3IrH8(4/4) AAS
「海外特派員」はまさに撮影アイデアの宝庫だよね、しかも戦前の映画って凄すぎ
あらゆる場面が後の名監督にパクられまくってるよね
失礼、リスペクトされてるだったw
502
(1): 2024/11/26(火)02:29 ID:SDFbblJL(1/2) AAS
>>500
メイキングオブサイコと言う本に書いてたけど詳しくは忘れてしまった
ただお湯がレンズにかからない様にノズルを調整したサイコ2は頑張ってはいたけど違う感じだった 
503: 2024/11/26(火)02:38 ID:EGtJaiDe(1) AAS
>>502
そういや、デ・パルマの『殺しのドレス』でアンジー・ディキンソンが殺される場面はモロに『サイコ』だったけど、
シャワーはどう撮影していたっけ?
忘れてしまった。
504: 2024/11/26(火)03:39 ID:HJZ//K5Y(1) AAS
監督も全裸で撮ったらしい
505: 2024/11/26(火)11:44 ID:t7lI8m4a(1) AAS
村西とおる「アンジーのオッパイを背後から揉みしだいているのは私です。と言っても本人ではありませんが」
506: 2024/11/26(火)18:34 ID:lkMLbDOJ(1/2) AAS
有起哉さん今の俳優でも有数の腕だと思うで
落語家の役やったら流ちょうに演じる(別に落研とかではない)
竹本義太夫役やったら義太夫節を見事に唸ってみせる(べつに古典芸能の家とかではない)
おかしいレベルでうまい
2chスレ:livenhk
507: 2024/11/26(火)18:35 ID:lkMLbDOJ(2/2) AAS
キチを止める手立てはないが目には目でやるしかない!
こういう場合の正体って守屋だったりフクベエみたいに「お前誰なんだよ!」てオチになるんだよな
幼馴染4人組が仲良く遊んでるのを陰から見る
全部子供たち
にとって恥ずか
しくなくなりたい
どうだコレそうそういぅところまで嫌われる原因だと果たして理解できるのかこの東ヨーロッパでゴールデンタイムの番組タイトルに名前が
つく冠ホスト
クラスのタレント
でないと返上冠
省50
508: 2024/11/26(火)20:23 ID:dT8FnPsP(1) AAS
殺しのドレスはヒッチのサイコに影響受けて作られたらしいからな
ちなみにアンジー・ディキンソンとマイケル・ケインは存命
509
(1): 2024/11/26(火)22:37 ID:SDFbblJL(2/2) AAS
主人公と思ってた人物が突然退場する下りとかモロにサイコだもんな
510
(2): 2024/11/26(火)23:25 ID:qmxgBRuN(1) AAS
>>509
『ファミリー・プロット』でも、
それまでブルース・ダーンを中心にストーリーが進行していたのが、急に一瞬でカレン・ブラックに切り替わる。

ブルース・ダーンが脇見運転していて、人影に驚いて急ブレーキを踏んだら、
車の前にカレン・ブラックがいて、それから以後はカレン・ブラックの物語に切り替わる。

ああいう演出って、どういう発想で思い付くんだろう。
511: 2024/11/27(水)04:54 ID:JuXFxb3d(1) AAS
ブラックフライデー開催中!
512
(3): 2024/11/27(水)21:23 ID:N5GNhWCR(1/2) AAS
ファミリー・プロットはヒッチの遺作か
遺作であのレベルは凄いよね
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s