[過去ログ] 伊丹市を語るスレ part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2022/04/03(日)19:03 ID:epe5odXR(1) AAS
伊丹市ホームページ
外部リンク:www.city.itami.lg.jp
前スレ
伊丹市を語るスレ part6
2chスレ:kinki
2: 2022/04/03(日)21:16 ID:o3636yix(1) AAS
>>1
おつ
3: 2022/04/03(日)21:32 ID:2TfUFCVw(1) AAS
>>1
乙です!
4: 2022/04/04(月)02:44 ID:uViR/Lwa(1) AAS
前スレの続き。月影前と三軒寺広場は、同じバーガー屋だね。
看板の写真は美味しそう。
あの場所は、たこ焼き屋の後は入れ替わり早いイメージ。
5: 2022/04/04(月)06:57 ID:cTNesq1k(1/3) AAS
いた小の南側もバーガーやね
ジョージ外科の近く
6: 2022/04/04(月)07:58 ID:YUJfmL9Q(1) AAS
そんな近くに同じハンバーガー屋が?大丈夫なのかw
7(1): 2022/04/04(月)08:19 ID:cTNesq1k(2/3) AAS
そういやなんでまるみは撤退したんだろ?
常岡前の本店だけで良い。と考えたのかな?
8: 2022/04/04(月)13:18 ID:E5iXLJZS(1) AAS
美粧館の隣にあった服屋が食パン屋になってた
9: 2022/04/04(月)17:07 ID:4m4wF/hZ(1) AAS
1週間くらい前にそこの前通った時ガラガラだった
もうブーム過ぎてんのに今更だよな
10: 2022/04/04(月)17:17 ID:g6pB8DGE(1) AAS
わらびもちは2回買ったきり行ってないわ
セブンイレブンので十分だわ
11: 2022/04/04(月)18:42 ID:cTNesq1k(3/3) AAS
ああいうのって
流行りですよーってコンサルが進めて
立ち上げして金取ってあとは知らないってやつじゃない?
大昔のファミコンショップ乱立みたいな
12: 2022/04/05(火)09:54 ID:KvWMpqTu(1) AAS
フルーツ大福、高級しゅうまい、わらび餅、高級食パンどこが最初に潰れるかな?
13: 2022/04/05(火)11:26 ID:QrsUudbK(1) AAS
シウマイ
14: 2022/04/05(火)14:59 ID:fVvJmXjx(1) AAS
しゅうまい、大福、わらびもち、食パンの順番かな。
15(1): 2022/04/05(火)15:22 ID:cWjpQxCT(1) AAS
白いたい焼き食べながらタピオカミルクティー飲むのが夢でした
16: 2022/04/05(火)15:35 ID:pBTVLI8e(1) AAS
伊丹市自衛隊の人 高校生の男性にわいせつで逮捕
外部リンク:news.yahoo.co.jp
17: 2022/04/05(火)17:04 ID:iPYIkVAa(1) AAS
>>7
常岡前は流行ってるもんな。
>>15
白いたい焼き懐かしいな。めっちゃ店増えて、ヤンキー丸出しな店員がなんかイヤで買えなくなって、あっという間にきえたな。
18: 2022/04/05(火)19:55 ID:fE06tcpk(1) AAS
白い鯛焼きもタピオカ使ってなかったっけ?
ミルクティーと同じ様に資金源なってたんちゃう
19: 2022/04/05(火)20:28 ID:iiNZnKoe(1) AAS
唐揚げ屋も
20(1): 2022/04/06(水)08:10 ID:4H9lkbhe(1) AAS
500円均一の海鮮丼屋も
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s