ステンレスvs炭素鋼 [無断転載禁止]©2ch.net (966レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

171
(1): 2017/01/12(木)00:10:16.25 ID:RSiqBRAj(1) AAS
>>167
ガラスの中に炭が入ったらダイヤやで
覚えとき兄ちゃん
178
(1): 2017/01/12(木)22:49:57.25 ID:jYf6whSw(3/4) AAS
>>170
言うとる事 支離滅裂ですね 日本語を学んで下さい。
184: 2017/01/13(金)07:11:16.25 ID:MUEYgNfg(1) AAS
汚い言葉を使うと第三者からは内容に関係なく同レベルに見えるもんだな
234: 2017/01/24(火)05:21:35.25 ID:4ZXDSTxI(2/3) AAS
鋼とかより使いやすいデザインと重さバランスだろう。
牛刀こそ世界一の料理包丁のデザインだと思うけどな。
片刃の和包丁しか使ってない人間って刺身引く降ろすは旨いけど
他はさっぱりなのが多いって印象。

動画リンク[YouTube]
こんな事したら刃はぼろぼろだろうけど
おそらくステンレスだがステンレス牛刀でこんな事もできるんだわ
力技なら中華包丁がいいし。和包丁もってるが
片刃だし用途限られるし専用性が高いが特別よさがない
デザインだとしか思わない。刺身引くのに牛刀じゃできない
省5
287: 2017/02/02(木)01:55:51.25 ID:718i8LLf(1) AAS
切れるつったらビクトリノックスのシェフナイフだろ
軽くて薄い
だが切れ込む感じがいい。こういうのってちょっと厚い包丁とか
重い包丁にはない感覚。
321
(1): 2017/03/06(月)23:31:03.25 ID:cZXoxI2f(1/2) AAS
あんたいいね
鋼材メイカーの塩水テストはまー無意味
そこ知ってるってなかなかのものよ

実績がすべてたがらなこの業界
380: 2017/03/30(木)08:13:44.25 ID:JNjC0SX3(1) AAS
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?
その力を手にしたいと考えたことはありますか?

動画リンク[YouTube]

外部リンク:6807.teacup.com

外部リンク[html]:noroi.top
654: 2020/10/12(月)00:33:13.25 ID:+I9H0J9i(1) AAS
>>653
最後の一行が無ければ…
774: 名無し募集中。。。 2022/03/25(金)01:49:27.25 ID:SGNm8hcN(1) AAS
>>773
わろた

結論:現在、鋼のカテゴリーが多すぎて、「カーボン対ステンレス」だけに焦点を当てることはできません。
780: 2022/03/28(月)12:38:08.25 ID:yzk2IvxO(1) AAS
ステンレスと鋼の摩擦力?って差があるんかな??
切れ味の違いはこの辺り!?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s