[過去ログ] 包丁の選び方 10丁目【ワッチョイあり】  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(1): (ワッチョイ 133b-W5Lg) 2023/03/06(月)22:32 ID:Lm28EScP0(2/2) AAS
そういうことでいいよ
論破方向に話を持っていきたがる人きらい
303: (ワッチョイ 9348-QeO8) 2023/03/06(月)22:32 ID:9r2lYE9U0(2/2) AAS
>>292
ありがとう
昔、和包丁の本で裏スキは専用の削り刃物で削って作る、というのを
読んだことがあるから、たぶんストック&リムーバルでも作れるんだろうなと思ってた

裏スキのない包丁というか片刃の刃物は使ったことあるけど(ヘンケルの出刃だったかな)
やっぱり断面に食材が張り付くので個人的には裏スキがあったほうが良いと思うな
304: (ワッチョイ 7b39-zdzo) 2023/03/06(月)22:48 ID:cNw86PUR0(7/7) AAS
>>302
理屈じゃないものを理屈という人きらい
いわたと変わらんやん
曲がりなりにも専門板なのに論破とか正直意味が分からんよ
305: (ワッチョイ 697d-3zFX) 2023/03/07(火)05:20 ID:nBKstj7r0(1) AAS
サーモンっていうかディンプル系は何ちゃってが多いと思う
何本か使ったけど貼り付くしもうあれは模様なんだとw
グレステンディンプルはニンニクとか長芋以外は効果有りかな
306: (ワッチョイ 4121-QeO8) 2023/03/07(火)07:05 ID:8oY9bQHE0(1) AAS
>>291
ナイフは両刃が多いから裏好きと言うより凹状態に削る(ホローグラインド)
なら幾らでも有る。
307
(4): (ワッチョイ b19a-Ccx/) 2023/03/07(火)09:11 ID:HaYFZu7p0(1) AAS
裏スキが張り付き軽減に効果があるかも、というのは完全なる後付けで、裏スキが無いと、研ぐ時に出来るカエリを取るときに、カエリが砥石に当たってブレードが横方向に撓み逃げるので、僅かな小刃を付けない限りカエリが永久に取れないが、裏押しの僅かな面積の仮想平面なら丸ごと正確に切削が出来るから。

因みに、現在では本来の形の薄く幅が狭い大半のサーモンナイフも、ヘンケルスの洋出刃も、裏スキが作ってある。
明確に和包丁の影響である。
308: (ワッチョイ 7b39-zdzo) 2023/03/07(火)09:14 ID:WrpbeJMk0(1) AAS
>>307
カエリ取れないのは下手くそだから
以上
309
(1): (ワッチョイ 99bd-pmyM) 2023/03/07(火)09:30 ID:t5gxMxiw0(1/3) AAS
>>307
> カエリが砥石に当たってブレードが横方向に撓み逃げるので

普通の人はそんなデカいカエリ出さないよ馬鹿!(^o^)

ところで…
裏押しを段刃にしたりウネウネと曲げたまんまの理由を教えて!(^o^)

もし良かったらヒラや裏スキ、桂に至るまで全てをキズだらけにしてる理由も聞きたい♪
ウニョ~ン研ぎ師範代お手っ!
↓↓↓

外部リンク:imgur.com
省1
310: (ワッチョイ 99bd-pmyM) 2023/03/07(火)09:35 ID:t5gxMxiw0(2/3) AAS
粘ダの普段の包丁の研ぎ方が分かるレスはコチラ
↓↓↓

302 名前なカッター(ノ∀`)[] 2022/12/10(土) 02:12:53.11 ID:uJLJ7pDe

理論的思考力が不自由な人に丁寧に解説しよう。

電着ダイヤモンド砥石で研ぐと、石の砥石よりも顕著に塑性流動が発生するという事が一瞬で理解出来るその訳は、石の砥石じゃ想像出来ないくらいの裏刃側にウニョーンと大きく反ったカエリが出来る事から推断できる。

この現象、盛大な素性流動を原因とする以外の原因は皆無だから。
省6
311: (ワッチョイ 99bd-pmyM) 2023/03/07(火)09:46 ID:t5gxMxiw0(3/3) AAS
粘ダの過去の投稿によるとハイスの包丁をへし折るぐらいの力で包丁を砥石に押し付けて研ぐらしい…

それだけ強く砥石に押し付けいるのでウニョ~ンなんやろなぁ…

で、>>309の画像を見ると…
強く押し付けているのにも関わらず刃が砥石に当たって無い部分や均一に当てられていないのが確認される…
相当ブレブレで研いでいるっぽい…

因みに2つの画像にはレベル1~100迄の出鱈目が2000個隠されているので間違い探しのつもりで探して見て下さい♪
「裏押しが段刃」はレベル1です!
312
(2): 2023/03/07(火)19:35 AAS
>>307
カエリを取るだけの目的で裏をダイヤモンド砥石に押し当てるような愚かな研ぎ方はやめたほうがいいよ
検証の結果カエリが取りきれない上に深い傷を付けるものでしかなかったのがわかってる

184 2 名前:名前なカッター(ノ∀`) Mail: 投稿日:2023/01/09(月) 14:31:41.51 ID:ZbUOQ0cp
電着さん主張によるダイヤモンド砥石向かい刃によるカエリ取り効果はどの程度のものか?
検証してみた結果がこれ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
結論から言うとダイヤモンド砥石向かい刃によるカエリ取りはデメリットしかない
やはりデタラメであった
検証方法には日本鋼の柳刃包丁を用いこれの裏を#6000で仕上げ、表を#2000で研いでカエリを出したものを初期状態として
省4
313
(1): (ワッチョイ b19a-/+Nd) 2023/03/08(水)08:40 ID:ekRMzl1m0(1/2) AAS
>>312
うわー、ド下手くそ。そして何も分かっていない。
314
(1): (ワッチョイ b19a-/+Nd) 2023/03/08(水)08:51 ID:ekRMzl1m0(2/2) AAS
ダイヤモンド砥石で研ぐと、塑性流動で刃先が脆くなるので、荒砥石相当で切削した際の盛大に発生するカエリを取るのに押し研ぎを行う。

で、このカエリの発生具合、脆くなる刃先の具合は、刃先角、鋼材の性質に大きく影響を受けるので、この脆くなる部分を取り除くべく、研ぎ方を工夫してセラミック砥石に的確に移行する。

もっともっと、修練と経験、それに柔軟な発想魚種必要ですね。
あと、安物の包丁はダイヤモンド砥石には向きません。塑性流動が盛大に起きすぎて、刃先が広範囲で変形して脆くなる。
こういう場合には、包丁を捨てた方が良い。

ステンレス包丁は粘るので、安物でも工夫して上手く研げます。技術が有れば。
315: (ワッチョイ 99bd-pmyM) 2023/03/08(水)09:25 ID:T+yxuxXL0(1) AAS
…と煽ってはみるものの、何一つ説得力が有る内容を書けないド下手糞であったw

なお、このド下手糞が研いだヒラや裏スキ、桂に至るまで全てが傷だらけの包丁はコチラwwwwwwwww
刃こぼれも直せないレベルでクソワロw
↓↓↓

外部リンク:imgur.com

外部リンク:imgur.com
316
(2): (スップ Sd73-/+Nd) 2023/03/08(水)11:31 ID:Ylw8YSNld(1) AAS
思考力が不自由な人のために、もっと分かり易く書こう。

状況と目的の合った的確な方法を選ぶというだけの話を、ごく限られた状況でのごく限定的な結果だけで、全てを語ろうとするのは無意味でおこがましい。
317: (ワッチョイ 7b39-zdzo) 2023/03/08(水)11:42 ID:+lAXv4T30(1) AAS
いわたって昭和30年代生まれでしょ?
もう残りの人生考える時期だと思うけど人から嘘つき呼ばわりされて嫌われて何を残そうとしてるのかね
318: (JP 0H0b-EFh5) 2023/03/08(水)11:49 ID:LCBXafsJH(1) AAS
おこがましいって自分に盛大ブーメラン
即死レベルじゃねえの???
自分のこれまでのいい加減な書き込み
綺麗さっぱり忘れたんか?
多重に健忘症まで発症してんじゃんw
319: (ワッチョイ 99bd-pmyM) 2023/03/08(水)18:57 ID:2ChGO6UI0(1/3) AAS
>>316
思考力と手先と学力と知識が不自由な基地外のために、もっと分かり易く書こう。

嘘つきは出てけ!(^o^)
馬鹿お手っ!
320: 2023/03/08(水)19:01 AAS
>>313,314
別角度からの反論や新たな価値づけをしないと恥の上塗りでしかないのになんでレスした?
321: (ワッチョイ 99bd-pmyM) 2023/03/08(水)19:04 ID:2ChGO6UI0(2/3) AAS
>>316
全く分かり易い説明になってね~よ馬鹿!(^o^)

魚を捌く目的で使う包丁…
その包丁の刃をガタガタにして全く的確な方法を選択出来ないお前の包丁はコチラwwwwwwwww
↓↓↓

外部リンク:imgur.com

外部リンク:imgur.com

うわー、ド下手くそ。そして何も分かっていない。
1-
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*