[過去ログ] 包丁の選び方 10丁目【ワッチョイあり】  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: (ワッチョイ 81bd-kt5I) 2023/03/28(火)23:43 ID:Yg/iG6nW0(2/2) AAS
>>434
ミクロの鋸刃じゃなくミリ単位のギザギザ刃やんけドアホゥ!(^o^)

ゴミ包丁製作所所長お手っ!
441
(1): (JP 0H16-YA6J) 2023/03/29(水)00:00 ID:lnEuAeplH(1) AAS
>>436
それより刃の進行方向先に手があるのがやべーだろw
442
(2): (ワンミングク MM92-BTmB) 2023/03/29(水)00:18 ID:kfhp5n5WM(1) AAS
>>439  
仕事なら割とよくある。  
  
そもそも性格が不治の病で悪化してるから聞くけど、包丁で魚の味って変わるか?極端な話産地で食ったらナタで切ってても旨いぞ。下処理で味が変わるのは分かる…が…400番と1000番で研いだ包丁ででどう魚の舌触りが変わるかと聞かれると…保存は1000番のほうが長持ちですという答えになる。普通に切れる包丁と超切れる包丁、保存は大違いだろうがその場で食って分かるか?
443
(1): (ワッチョイ 3dad-2yMI) 2023/03/29(水)00:30 ID:M/rKW4480(1/2) AAS
>>442
科学的指標を見せてもいいけど
多分信じないだろうからいいや
藤原んところで検証してたとおもうよ
まあ不治の病で味覚が弱ってんなら仕方ないが
444: (オイコラミネオ MM75-BTmB) 2023/03/29(水)00:50 ID:fsnUaEvOM(1/8) AAS
>>443  
科学的指標ってプラズマクラスタの事か?自分の舌で分からんかったら意味あんの?  
この前ラジオ聞いてたら学術論文の8割近くに捏造があって困るわー。薬の臨床データで捏造とかメッチャ困るわー。でもどこも取り締まらんから仕方ないわー。とかやってたぞ。  
  
包丁屋とか砥石屋とか金が絡むから信用できん。ブラインドテストやったら判明するだろうが余程ボロボロの包丁使わんと違いは分からないと思う。ドッチかというと包丁に残る匂いのほうが影響が大きい。
445
(1): (ワッチョイ 0639-wSlO) 2023/03/29(水)00:55 ID:MGH12h8d0(1/10) AAS
>>442
流石に刺し身なら確実に分かる
あと400番じゃそもそもおろしづらい
いわたの動画観てると分かるけど刃先に身が纏わりついてる
あれって結局研げてないんだよ

ちな元釣り人なので産地でナタとかはプラシーボだと言っとく
きちんと〆て適切に輸送保管して狙ったタイミングで食うのが旨いけど買うとなるとそんな魚はバカ高い
446
(2): (ワントンキン MM92-BTmB) 2023/03/29(水)01:30 ID:IL1GjN28M(1/3) AAS
>>445  
マジで分かるの?凄いが損な舌だな。  
  
最近旨い魚はご無沙汰だけど離島とかで食べた魚は雑でも美味しかった気がしたもんだがプラシーボだったのかぁ…。いや、普通に無神経な普通のおばちゃん雑に切ってて怖かったぞ。骨とか。
447
(1): (ワッチョイ 3dad-2yMI) 2023/03/29(水)01:34 ID:M/rKW4480(2/2) AAS
>>446
舌が馬鹿だと幸福度が下がるってどっかで言ってたな
まあ頭が馬鹿ならそれを補って幸福度が上がるかもしれんが

そもそも不治の病なら無理すんなよ
448: (ワントンキン MM92-BTmB) 2023/03/29(水)01:42 ID:IL1GjN28M(2/3) AAS
>>447  
おう俺は幸せだぜ。  
やっぱ寿司屋で大将、包丁の切れ味落ち気味じゃない?とか言っちゃうの?今日は中山で仕上げた?いや、これは神前の味、レアな砥石持ってるね!とか?  
まじで包丁の状態が味で感じられるとか大変じゃん?夜とか鈍りまくりだろ?!
449
(1): (ワッチョイ 71f4-uFtd) 2023/03/29(水)01:54 ID:PZqVXUNz0(1/2) AAS
そう思うなら百均ギャラクシー使ってみな
450
(1): (ワントンキン MM92-BTmB) 2023/03/29(水)02:30 ID:IL1GjN28M(3/3) AAS
>>449  
お前…何と言う心無い事を…それ包丁好きに止めを刺す言葉ぞ…。  
確かに切れ止むの早いけど普通に使えんだよな。普通の包丁研ぐと俎板に傷が入るからヤケになってギャラクシデビューしたけど、困らん。研ぎ直しも一分要らないし。それでも白1とか青二とか頑張って使うんだが…トマトやゴボウ、南瓜など敵ではない…ただ旨いだけの存在な訳で…魚が唯一包丁を研ぎ上げる理由なんだが…この前ついウッカリ…ナマクラで切ってしまったんだ…立毛も切れない…トマトを台の上に置いてだるま落としができる程度の雑魚で魚を…はい、鈍らで切っても魚は美味しかったです。  
  
451: (ワッチョイ 0639-wSlO) 2023/03/29(水)02:39 ID:MGH12h8d0(2/10) AAS
>>446
いや逆に分からない方が損だと思うよ
違いが楽しめないってことじゃん
寿司屋云々は苦しすぎるだろw
400番でも1000番でも変わらないっていうのが主張でしょ?
1000番で仕上げてる寿司屋なんてねーから(スシローとかだとあるかも?)
452
(1): (アウアウウー Saa5-MIB4) 2023/03/29(水)02:59 ID:L9ZJUq4Na(1) AAS
まな板が傷つくからギャラクシーwww
つか味って何のこと言ってるの?
五味の話ならそりゃ変わらんよ
美味いかどうかにはそこに食感も加わってくるからそれが感じ取れないんやろ
ミキサーで砕いた魚食っても味は同じじゃん!って言ってそう
453: (スププ Sd62-JdEh) 2023/03/29(水)04:26 ID:5yHbdETHd(1/3) AAS
きっつ
切れれば何でもいいなら波刃つかえばいいんたよ
454: (アークセー Sxf1-NBJx) 2023/03/29(水)05:28 ID:HKsxsqm5x(1) AAS
汚い散らかった厨房で不味い料理作って無愛想に出してくる店もあれば、美味しく見た目も美しい料理を気持ち良く食べさせてくれる店もある
時間と経費の制約の中で少しでも味を良くしよう、少しでも気分良く過ごして貰おう、少しでも腕を上げようという気持ちを持ってるかどうかだな
包丁の研ぎ具合で味が変わるのは当然だが、切断面の見た目から大きく変わるのくらい誰でも判るだろ
良い店で食べた事ないのか?
455
(1): (ワッチョイ fd9a-NPwK) 2023/03/29(水)06:28 ID:a6pn401a0(1) AAS
ミクロのレベルでカエリを取るには、ミクロのレベルの糸刃を付けるしか方法はないのはその通り
金属の弾性でカエリという突起で刃先が横に逃げるから、追う様に削るしかない

ただまあ、包丁を大げさに立てて何度も擦るという大袈裟な事して小刃を付ける様な操作は不要なんだよね

僅かに角度を大きくして、良く切れる砥石でほんの2〜3cm動かすだけで十分で、ソレで綺麗で強靭なミクロの鋸刃が形成される

実は皮砥石によるストロッピングも、刃先に凄く微細なキズを付けて非常に微細に糸刃の鋸刃を作ってるだけなんだよね
マイクロスコープによる画像を何処かで見たことがある

ここまで全て承知で、詳細説明は誤解されやすいから、敢えて糸刃は付けないと書いてるし、非常に微細な糸刃的なものは意図的に付けてるとも書いてるが、
まあ、ちゃんと分かっている人はあんまりいないみたい
省7
456
(1): (オッペケ Srf1-uFtd) 2023/03/29(水)06:40 ID:JPpNFV/hr(1) AAS
>>450
いや君に言ってるんだがw
457: (ワッチョイ 99bd-uhGV) 2023/03/29(水)07:01 ID:zHT7SgU20(1/2) AAS
100均包丁は柔らかすぎて、研ぎ上げるのが実は難しい。
カエリを取って鋭く研ぐには、高度の技術とそれなりの砥石を要する。
研ぎ直しに1分も要さないというのは信じがたい。
458
(3): (ワッチョイ 0639-wSlO) 2023/03/29(水)10:59 ID:MGH12h8d0(3/10) AAS
革砥石って
革砥でしょ

どこかで見たのは電着じゃ傷は消えずに悪化して革砥が優秀って画像じゃんw
459: (ワッチョイ 81bd-kt5I) 2023/03/29(水)12:04 ID:ZdFDFZ+k0(1/3) AAS
>>458
これか?
↓↓↓

975 ぱくぱく名無しさん[] 2023/02/13(月) 22:08:10.79

>>969
何度も論破されてるのにわからないかなあ
おまえの電着裏押しガリガリだと裏に傷が入るだけでカエリは取れないんだよ

184 2 名前:名前なカッター(ノ∀`) Mail: 投稿日:2023/01/09(月) 14:31:41.51 ID:ZbUOQ0cp
電着さん主張によるダイヤモンド砥石向かい刃によるカエリ取り効果はどの程度のものか?
検証してみた結果がこれ
省8
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s