たわいのないいわた様を崇めるスレ (397レス)
たわいのないいわた様を崇めるスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
116: 名前なカッター(ノ∀`) [] 2022/12/19(月) 22:03:52.66 ID:4P2js91O ゴミレス製造機がまたも馬鹿丸出しのレスを書いたのでコチラにストックしておきます! 暇を見て解説しよ~っと♪ ↓↓↓ 592 名前なカッター(ノ∀`)[] 2022/12/19(月) 21:35:19.25 ID:OexgxbyJ 片刃和包丁を研ぐ上で、最も大切なのは、刃先角、刃線、切刃の面を崩さずに維持すること。 もちろん、裏刃の裏押しを含むコントロールが最上位なのは当然だが、実際の作業では表面の研ぎが優先する。 裏切れしない限り、カエリを取るだけだから。 和包丁は用途別に収斂、特化した専用工具とも呼べる体系を成すものだから、当然である。 で、このシェイプの維持には意のままに成形、整形、出来る強力な切削力、変形の少なさが大切になる。 なので、これを実現する高性能なビトリファイド系セラミック中砥石は、最もコストをかける価値がある。 少なくとも出刃庖丁を研ぐ上では。 もっとも、その目的の究極を目指すと、電着ダイヤモンド砥石になっちゃうんだが。 <参考スレ> 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1669730885/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/116
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s