たわいのないいわた様を崇めるスレ (397レス)
上下前次1-新
158(2): 2023/01/03(火)11:19 ID:3T8jeSTO(3/6) AAS
この年末年始、知ったか知恵遅れの連投が凄い…
狂ったのか?
あ、既に狂っておるかw
…と言うわけでまたまた別スレでの出鱈目をストックしま~す!(^o^)
↓↓↓
285 ぱくぱく名無しさん[] 2023/01/02(月) 06:16:34.67 ID:ZBpxITMw
原則的に魚の美味しさは脂肪の含有率で決まる。
なので、より脂が乗ってるクロマグロ ミナミマグロが高価で、次にバチマグロ、キハダマグロは元々は東海地方でしか刺身として売られていなかったが、近年は回転寿司でも使う様になって一応は全国区になった。
更に脂の乗りが薄く色が白いビンチョウマグロは、加熱用だったが腹身だけ刺身用として売られてる。
本来なら、刺身用の需要は日本だけだったが、寿司が世界的に人気になって、需要増で日本が買い負ける様になり、
グレードの低い魚種も積極的に刺身用になってる。
同じ値段なら生の方が冷凍よりも美味しいと言われるが、生ならではの味わいがあるのも事実。
因みに、クロマグロの幼魚はヨコワと呼び、マグロの扱いじゃなくて、白身魚の枠で流通する。
それなりに美味しい
<参考スレ>
自分で魚をおろして肴にしている奴 42
2chスレ:cook
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s