たわいのないいわた様を崇めるスレ (397レス)
上
下
前
次
1-
新
89
: 2022/12/01(木)19:33
ID:XSqBu+/8(5/6)
AA×
>>88
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
89: [sage] 2022/12/01(木) 19:33:41.59 ID:XSqBu+/8 (>>88続き) 最後に4)についてです 4)つまり、単独企業の枠を超えた関係性で、ダマスカス仕様はコストダウンに貢献している。とも言える。 ↓↓↓ 「つまり」と締めるに直しない解説の通り全く意味不明のゴミでした… 今件に限らずグローバル化により多くの工場はより安い土地や人件費の国に推移しています つまりスケールメリットを活かしての商品開発はダマスカス云々では無く一般的製造業の常識です ダマスカス模様有りと無しで鋼材の価格が違うので有れば(おそらくダマスカス鋼材の方が高い)ダマスカス鋼材を使うのは寧ろコストアップと言えるでしょう この馬鹿は知ったかぶりしないと死ぬ病気なのかな? お手っ! (おしまい) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/89
続き 最後に4についてです 4つまり単独企業の枠を超えた関係性でダマスカス仕様はコストダウンに貢献しているとも言える つまりと締めるに直しない解説の通り全く意味不明のゴミでした 今件に限らずグローバル化により多くの工場はより安い土地や人件費の国に推移しています つまりスケールメリットを活かしての商品開発はダマスカス云では無く一般的製造業の常識です ダマスカス模様有りと無しで鋼材の価格が違うので有ればおそらくダマスカス鋼材の方が高いダマスカス鋼材を使うのは寧ろコストアップと言えるでしょう この馬鹿は知ったかぶりしないと死ぬ病気なのかな? お手っ! おしまい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s