[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2022/12/09(金)08:32 ID:NO3dyoRB(3/3) AAS
テラダユウヤは街の外
287: 2022/12/09(金)19:03 ID:z4M9taqM(1/2) AAS
ここ本スレじゃ塑性流動なんてみんな知ってるか経験でわかってるだろ
わかりきった話を話題提供されてもなんだかなーって
288
(2): 2022/12/09(金)19:43 ID:8/MC7hVV(1/2) AAS
電着おじは初心者スレ初投下時、塑性流動の単語知らなかったらしい。
それでもこの部分は合ってるのに。
刃物研ぎしてたら誰でも実感できるはずが、初心者層から強烈に中傷されてる。
その中でも塑性流動の実体験談は、初心者スレでちらほら出て彼の成果が上がってる。

電着おじはやっぱり、布教目的であっちの初心者へ啓蒙活動続けてあげるべきだ。
彼の活動はスレにより向き不向きが分かれ過ぎる。
289: 2022/12/09(金)19:59 ID:VUYs4jAj(1) AAS
オイオイ
こいつはくせぇー自演し始めたぞ
前からかw
290: 2022/12/09(金)20:10 ID:PXKfNzk9(1/2) AAS
不自然なやりとりは自演だろ
291: 2022/12/09(金)20:15 ID:lC6or/e5(1/4) AAS
>>288
粘着ダイヤ君が叩かれてるのは

切削力が強い砥石で包丁を研ぐと…
包丁の鋼の表層の金属分子(粒子では?)が流れて…
微細な鍛造(何それ?)に似た状態(どんな状態?)が発生…
↑↑↑
こんな事を書いてそれを目視出来る旨語っているからだよ

塑性流動の話なんかでは無い
物質の性質を持つ最小単位の「分子」が流れる様を一目瞭然と言っているアホさ加減を馬鹿にされているだけ
292: 2022/12/09(金)20:17 ID:beK6ocLW(1/2) AAS
刃先先行の研ぎしてると
砥石の研磨粒直径以上の取れにくいタイプのカエリが裏側に出るし
電着な人による投稿無視しても
試せばすぐ実感できませんかね
293
(2): 2022/12/09(金)20:21 ID:lC6or/e5(2/4) AAS
分子や原子って最高の光学顕微鏡ですら確認出来ないんじゃないのかね?(詳しい人居たら教えて)
基地外には一目瞭然なんだってさ…

粘着ダイヤ君の文章を転載するね
↓↓↓

・電着ダイヤモンド砥石は…切削力が強過ぎて鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する、と言った従来の石の砥石じゃ想定外の現象が起きる

・やってみれば、一目瞭然で誰にでも本能的に分かる。
294
(1): 2022/12/09(金)20:25 ID:beK6ocLW(2/2) AAS
>>293
光学顕微鏡では解像能低すぎてわかるはずもない

経験乏しいどっかのおじさんがたまたま一山当てて正解だったとして
いちいち常識的な見解を説明する第三者まで否定する意味あるのかい
もちろん分子や原子などとは言わんし
295: 2022/12/09(金)20:32 ID:lC6or/e5(3/4) AAS
>>294
いや粘着ダイヤ君以外を否定していないが?
296: 2022/12/09(金)20:35 ID:lC6or/e5(4/4) AAS
そもそも…
物質の性質を持つ最小単位の「分子」が流れる様を一目瞭然と言っているアホは粘着ダイヤ君以外に居ない
297: 2022/12/09(金)20:35 ID:8/MC7hVV(2/2) AAS
>>293
局所的に合ってると言及したことに対して、理論わかってない電着おじの推論コメント突きつけられても困る。
初心者スレへ帰ってほしい。
298: 2022/12/09(金)20:42 ID:z4M9taqM(2/2) AAS
ん?あっちの新スレはレベル低いんか?
誰かを叩け的流れだけは勘弁してくれたら
指導者層不足で困ってるならたまに出張してもいいぞ
299: 2022/12/09(金)20:44 ID:DcWeZPjS(1) AAS
<丶`∀´> 「カーボン=ダイヤモンドは錆びるニダーーーーーー!!!!!!!!」

<丶`∀´>中華ハイスは空気も切れるニダ!!!!

<丶`∀´>知らんけどニダ
300: 2022/12/09(金)21:03 ID:PXKfNzk9(2/2) AAS
中華ハイスマンはここにも来たか
301: 2022/12/10(土)00:54 ID:5dwMgAEK(1) AAS
>>288
向こうではそういう知識だけの情報は必要ない、そんな事より実際の研ぎと成果でいいわ。本当、ここの人って語るだけで全然手動かさないよな。
こちらによほど向いてるから粘着はしっかりこっち飼って欲しいな
302
(7): 2022/12/10(土)02:12 ID:uJLJ7pDe(1) AAS
理論的思考力が不自由な人に丁寧に解説しよう。

電着ダイヤモンド砥石で研ぐと、石の砥石よりも顕著に塑性流動が発生するという事が一瞬で理解出来るその訳は、石の砥石じゃ想像出来ないくらいの裏刃側にウニョーンと大きく反ったカエリが出来る事から推断できる。

この現象、盛大な素性流動を原因とする以外の原因は皆無だから。

因みに、塑性流動とは現象の事で、この現象を利用する加工手法が、鍛造、転造、プレス成形、圧延 とか色々と呼ばれる。

分かりやすいのがブリキのオモチャのプレス成形。
省1
303: 2022/12/10(土)02:15 ID:tL7kz1iC(1) AAS
AA省
304: 2022/12/10(土)03:02 ID:8JToV5kp(1/2) AAS
>>302
うにょーんwwwwwww
305
(1): 2022/12/10(土)05:37 ID:IgvtKpQO(1) AAS
アホらしくて読んでないんだけどなんとなく理解した
コイツは前々から包丁に体重をかけてダイヤに強く押し当てて削ることをバカにされていたから、なんとかそれを正当化する屁理屈は無いかと必死で探したところ、
金属加工の分野で高い圧力をかけると通常の変形とは違って金属が液体のようにふるまうという塑性流動の概念を知ってコレだ!と飛びついたわけだ

それってただの研削となにがちがうん?粗いダイヤなんだからデカいバリが出るだろうよなんて真っ当なツッコミを入れるのは野暮というもの
1-
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.403s*