[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(8): 2022/12/01(木)20:07 ID:ORuXRh6u(1/3) AAS
ヤフオクで330 と取引を複数回したらブラックリストにされました。
お金の支払いとか、スムーズに取引できてたのにいきなりブラックリスト入り
されました。
理由わかりません。
その後、取引メッセージで理由訪ねて大分経ちますが返答はありません。
過去の取引みても、330さんが取引メッセージに何か書いたことがないので返信のし忘れみたい
なのもありません。
同じ様に、330 さんのブラックリスト入りになってる方で理由分かる人がいたら教えて下さい。
ありえないと思いますが、当時別の人からもよく砥石買ってて私の評価見てそれで嫉妬したか、
私は個人で収集してましたが転売業者だと一方的に決めつけてブラックリスト入りさせたとかあります
省1
45(4): 2022/12/01(木)21:35 ID:+626nCkD(3/3) AAS
やばい人と同じフレーズ使った短レスがあって、あまりにも気持ち悪いから暫く離れるわごめん
逆流性食道炎が瞬間的に悪化して胃液吐いた
>>44
触るなほんとやめろ
64(3): 2022/12/02(金)16:57 ID:AEuez4DN(2/3) AAS
>>63
見分け方を教えてもらえなかった出来事が、書き込みに高頻度で出てくるから。
それほど欲しいなら買ってあげてもいいぞ、なに大した金額でもない。
興味があるなら店舗で簡単な見分け方を教えてもいい。
ここで例を出して教えてもらうのは、スレ違いで嫌なんだろう。
85(3): 2022/12/02(金)18:57 ID:AEuez4DN(3/3) AAS
>>80
全部とは決めつけてはいない、論争時に持ち出す用語が同じだから多くは君の発言だろう。
先代の木村さんと研ぎ比べしてる写真はある。
アルバムは藤沢の娘が帰宅しないと二階に行けず、場所がわからない。
そこまで天然砥石が嫌いなら、言葉と裏腹に興味があると見極めた。
嫌よ嫌よも好きな内、本当は欲しい心の内と嫉妬の炎。
ついでに五光研ぎも教えてやろう。
166(4): 2022/12/04(日)13:29 ID:gcA3BPBl(1/2) AAS
天然砥石信者にとって自分たちはこの研ぎスレの支配者であり大師匠
自分たちがここで交わす書き込みは下々の者にとっては教科書でありバイブルなのでありがたく読め
我々に反論する者毛嫌いする者は金持ち名石持ちを僻む貧乏人もしくは荒らし
だと思っているから常に上から目線になっている
一方でふつうにここに集っているのは研ぎや砥石に関する汎用的な情報を求める者で
高価な天然砥石などハナから眼中にはなく日常使いの包丁を研ぐための手頃なコストの砥石だとか
研ぎテクニックについて聞きたい語りたいと考えていて
天然砥石信者は一部の極論を語っているマニアの一種だとしか見てない
電着ダイヤによる超精密な包丁研ぎについて語る輩もそのマニアの一種
汎用性が低いにも関わらず我こそ達人とばかりに横柄な態度をとるものだから鬱陶しくて辟易している
202(3): 2022/12/04(日)20:26 ID:YEsDy5Pv(3/3) AAS
【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】立ててみた
2chスレ:knife
1名前なカッター(ノ∀`)2022/12/04(日) 20:23:27.11ID:YEsDy5Pv
ここは研ぎや砥石に関する汎用的な情報だけを情報交換するスレ
日常使いの包丁を研ぐための手頃なコストの砥石だとか研ぎテクニックについて限定
高価な天然砥石などハナから眼中になく禁止
汎用性が低いマニア向け砥石や刃物の話題も禁止
自慢や上から目線の書き込みも全部禁止
4垢も4垢ガーも魔女も禁止
これで全部解決
省1
213(4): 2022/12/05(月)14:19 ID:tQDc56UB(2/5) AAS
この店は偽サイトの可能性があるけど、天然エメラルド磨き石というのを
使ったことのある人居る?
外部リンク[php]:one.superttt.xyz
amazonやYAHOOショッピングでも売られているから、
商品は存在するのではないかと思う。
240(4): 2022/12/07(水)18:13 ID:Q6ERHXcN(1/3) AAS
刃の黒幕#5000買ってみたよ
いくつか前のスレの報告と同じく、作業開始時に少し深い傷がついて取りにくいのね
名倉や電着ダイヤ砥使わないでこれだけで快適にするには、どうしてますか
243(4): 2022/12/07(水)20:25 ID:tfCLpjXQ(1) AAS
包丁研ぎについて質問してもよろしいでしょうか?
ここ数年料理にはまってかっこいい包丁が欲しくなりヤクセルの37層ダマスカスのペティナイフ曜を購入しました。
何度か砥石で研いだら層が目立たなくなりほぼ見えなくなってしまいました。
層が目立つようにする方法はございますか?
使用している砥石はキングデラックスの1200とスエヒロの仕上げ3000黄です。
265(3): 2022/12/08(木)14:13 ID:77DbALrF(2/2) AAS
カエリが出るまで研がないと切れない、と言われるのは、鋼の塑性流動を起こしてから、脆くなったトコロを折りとる、という過程でミクロの鋸刃が形成される為だろう。
で、この塑性流動によって、普通に嶺から刃先に向かって研ぐと、向かい刃、あるいは押し研ぎと呼ぶ逆の研ぎ方に比べて刃先に超微細なヒビ割れが出来る事がマイクロスコープで確認出来るそう。
ま、直感的にも理解は容易い。流動の端が開放されてると、そりゃ割れる。
なので、究極に刃先をスムーズに研ぐ必要のある剃刀や鉋の最終仕上げは押し研ぎで行う。
逆に、魚を捌く出刃庖丁は、大き目の鋸刃が形成されないと硬い皮を引き裂いて切り込みが実現されない為、中砥石でお仕舞いとするのが普通。
切り込みが鈍いと最初から勝負にならないから、いわゆるベタ刃に研ぐと、どんなに正確に扱っても、特に白2で、作業員時間が積み上がると本当に微細な刃溢れが発生するけど、
実は、これが発生しても切れ味はそれほど低下しないし、本当に微細だから簡単に研ぎ落とせるので、この現象を当然の事として受け入れて運用する。
因みに、鏡面加工で起こってるのも研削じゃなくて、素材が減らない塑性流動だと分かっているそう。
302(7): 2022/12/10(土)02:12 ID:uJLJ7pDe(1) AAS
理論的思考力が不自由な人に丁寧に解説しよう。
電着ダイヤモンド砥石で研ぐと、石の砥石よりも顕著に塑性流動が発生するという事が一瞬で理解出来るその訳は、石の砥石じゃ想像出来ないくらいの裏刃側にウニョーンと大きく反ったカエリが出来る事から推断できる。
この現象、盛大な素性流動を原因とする以外の原因は皆無だから。
因みに、塑性流動とは現象の事で、この現象を利用する加工手法が、鍛造、転造、プレス成形、圧延 とか色々と呼ばれる。
分かりやすいのがブリキのオモチャのプレス成形。
省1
312(4): 2022/12/10(土)09:10 ID:wheKKxKJ(3/4) AAS
あ、色々と文章が変だったけど、分かるよね?
324(6): 2022/12/10(土)10:31 AAS
>>311 (たわいのないいわた)
ダイヤ砥石に限らず刃物の先端にできるカエリはすべて塑性流動によるもので何も画期的な発見ではないしそのカエリの付け根はカエリと同じ変性した組織だから脆弱なのも当たり前
バカ力で向かい刃でこれを強引に取ったところでそれを取る際にまた表側に新たなカエリが発生するのだからバカはこのバカな行為を繰り返して包丁をすり減らす
伝統的に試行錯誤のうえで手法化された刃物研ぎでは徐々に番手をあげた石に当てて番手が上がるごとにかける圧力を下げていく
カエリを小さく小さくしていくことでカエリの根元の弱い刃を可能な限り少なくしていく
そうして作った刃だから強引に向かい刃でカエリを取った刃先より長切れする
おまえの主張している手法はことごとく理にかなっていない
たわいのないいわた(電着)が裏をダイヤ砥石でゴリゴリ削りまくる動画
動画リンク[YouTube]
333(4): 2022/12/10(土)16:33 ID:wheKKxKJ(4/4) AAS
彼は別に極端に大きなカエリを出して研いでいる訳じゃない。
塑性流動の説明と同時に語ってるので、勘違いされてる。
実際には、非常にこまめにカエリを取りながら研ぐ。それも、非常に軽い荷重で。
大きなカエリは処理が面倒だし、刃先を無駄に脆くするから。
文章が混乱したのは許してあげよう。
徹夜でハマグリ狙いの潮干狩り からの、未明の漁港の朝市での大量の魚介類の買い付け からの、
数百尾の鮮魚の下処理の合間に、寝惚けながら書き込みをしてるから。
因みに、冬でも深夜なら潮干狩りが出来る事を知る人は僅か。
実際に行うそんなヤツは稀だと思えるが、実際は時期、場所が違う無料潮干狩り場で、同類が5人以上もいたらしい。
340(3): 2022/12/10(土)19:37 ID:pHMSFudP(1/2) AAS
人造砥石の研承シリーズは4種類もあって
"斬"で研削、"継"で中継ぎ、"頂"で最高の状態に、"成"で切刃形成との事らしいのですが
Youtubeで関係者二人が天然砥石仕上げに繋ぐ事を念頭に置いて開発したと語っています
実際のところどうなのか経験者の使用感や用例などの意見を聞きたいです
357(3): 2022/12/11(日)08:46 ID:BN8fcdaw(1) AAS
>>353
それは屁理屈というものだ。
確かに僅かな捻れを入れる必要があるが、それでも切刃を裏側から砥面に指先で押し当てて、
左右に揺すってもピタッと動かない程度の事は出来る。
刃線に対して切刃の上の垂直線が3次元的に真っ直ぐ描ければ良いだけだから、物理的に全く無理は無い。
あと、彼がその動画で裏刃を電着ダイヤモンド砥石で削りまくってるという見解があるが、
元々は狂いまくった中古品を切刃を整えたら裏切れしたので裏押しを修正してただけ。
素直に観ればすぐに分かる事なのに、どこまで卑屈な見方なんだか?
397(3): 2022/12/13(火)00:25 ID:m9v5fqVi(1) AAS
とことん錆びた包丁の修理は、世界的にも再生数が上がりやすい 分野、とまで言えるコンテンツです。
が、そのほぼ全てがまやかしです。
片刃の和包丁が素材となる場合が多いですが、裏スキの再生に成功している例は、ただの一つもありません。
コレが出来なけりゃ、ほぼ意味がない。
巨大な機械式の円砥が絶対に必要だが、扱い慣れたプロ以外は全く手に負えない。
で、出来たー、と言ってから裏刃を絶対に見せないんだよね。絶対に出来ていないから。
413(4): 2022/12/14(水)04:22 ID:QAnF/8wn(1) AAS
ちょっと違うね。
全く何も分かっていないのに根拠のない自信たっぷりで批判したがるのが大半である。
というのが正しい。
そもそも正しく包丁を研げる料理人が割合としては僅かしかいないという現状で、自分の技量を正しく判断出来る人が稀なので、
混沌を極めてる。
もっと本質的な事は、理想的な包丁捌き、が全く分かっていない人が大半なので、道具としての正しい在り方自体が理解出来ていない。
短期集中寿司職人講座の代表である東京すしアカデミーのYoutubeチャンネルを観ると面白い。
省2
435(4): 2022/12/15(木)07:25 ID:Y3OR7U8U(1) AAS
仕組んだ心象操作の可能性は?
新スレ批判してから同じIDで騒ぐ工作とか、違ったとしても不自然に煽り行為連発し暴発誘因させすぎてる。
ところで今困っていること。
峰から刃先まで日本刀のように横研ぎし、小刃と糸小刃を通常の手順でつけても、あまり切れないね。
刃先が微妙に脆い。
450(3): 2022/12/15(木)18:38 ID:yF76/eUE(1/3) AAS
>>444
糸刃は1000分の2m mで十分に機能する、と藤次郎のサイトにも載ってた。
で、実際のところ、刃こぼれが起きるのは、使い方の差が非常に大きい。
こじる様な操作をすれば簡単に刃欠けは起きるが、正しく使えれば滅多に刃欠けは起きない。
まあ、対象物が複雑な形状と構造で粘液まみれの魚を捌く実際の場面では、意図しても失敗は多発するから、こればかりは鍛錬しかない。
更に言えば、間違ったら刃こぼれするという条件で使用すれば、技術の向上は早い。
まあ、歩留まり、速度、を最初から求めないならば何でも良いけれど、それじゃ楽しく無いでしょ?
あとは、魚を切る時よりも、刃がまな板に当たる時の方が刃先を痛める、と言われてる。
これを回避するためには、極力、まな板に刃が当たらない様に操作するのと、刃を立ててまな板に上のカスを払う操作をしない事が効果的。ベテラン職人とされている人でも平気でやるけど、そういう人はそこまででしか無い。
木口まな板を使うのも刃先を痛めないのに効果的。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.595s*