[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958(1): 2023/01/09(月)23:47 ID:/llC3moL(1) AAS
4垢vsダイヤだと思ってる
この間ID変更し間違えたってゲロってたし
959: 2023/01/10(火)00:53 ID:IWaE19Fs(1) AAS
>>954,956
じゃ、粘着ダイヤ君の投稿はソースの提示が無ければ全て嘘認定でええやん!
金属分子を一目瞭然とか書く知恵遅れの書く事に何の価値も無いのだから…
「嘘つき基地外の書く事でも正しい部分は認めてやる」みたいな甘い顔をするから居着くんだよ…
それが証拠に「ソースの提示が無ければ全て嘘認定」とワイが謳ってる専用スレに粘着ダイヤ君は全く近付いて来ないw
960: 2023/01/10(火)01:02 ID:R5LRAUuP(1) AAS
>>958
俺もそうだろうと思う
4垢ガーのお前とダイヤ砥石の攻防スレ
961(3): 2023/01/10(火)01:18 ID:zL7yYWtO(1/10) AAS
今確認されているモンスター一覧(順不同)
・4垢
・コンパネ
・電着ダイヤ(新種)
・炭素吸着おじさん(ダイヤモンド)
・平面必要ないおじさん
・検証家
・天然砥石(地層民)
・天然砥石(ヤフオク民)
・北野コンプ
962(1): 2023/01/10(火)01:19 ID:zL7yYWtO(2/10) AAS
ポケモン図鑑が埋まっちまうなぁ~
963: 2023/01/10(火)01:19 ID:zL7yYWtO(3/10) AAS
下を忘れてた
・4垢指摘民
964(1): 2023/01/10(火)01:34 ID:Sl2tUPly(1) AAS
>>961
ワイが入って無いで!(^o^)
ちな粘着ダイヤ君に粘着しとる基地外がワイな!
965: 2023/01/10(火)07:35 ID:hGZ38HvG(1) AAS
>>964
初心者スレのテンプレ案議論妨害やってる件でお呼び出しされてるぞ
966(1): 2023/01/10(火)07:56 ID:mYK1J1p/(1) AAS
いや呼んでないよ。レスが多い分コイツのほうが邪魔だし
967(1): 2023/01/10(火)09:05 ID:PNvv+Z6P(1) AAS
ハサミの裏スキ再生は、荒削りはグラインダーやベルトサンダーで行うが、仕上げはかまぼこ型に成形した砥石を使う、らしい。
が、そんなんで出来る気がしない。
まあ、出来る人は出来るみたいだが、研いで却ってハサミをダメにする研ぎ屋も非常に多い様で、それは包丁の研ぎ屋も同じだが、
可動部を持ち、より複雑な剪断荷重で切るハサミだと、ちゃんと出来る人は稀の様。
968: 2023/01/10(火)09:08 ID:R0NkspnF(1/2) AAS
…とド下手糞な研ぎで持ってる包丁全てをゴミに変えているド素人であったw
969(1): 2023/01/10(火)09:44 ID:R0NkspnF(2/2) AAS
>>966
不特定多数が書き込む掲示板で邪魔とかワロタw
自分で掲示板とか立ち上げて鍵付きでお仲間集めればそんな事も無くなるで!
970(1): 2023/01/10(火)09:55 ID:zJVuE+7x(1) AAS
>>967
> ハサミの裏スキ再生は、荒削りはグラインダーやベルトサンダーで行うが、仕上げはかまぼこ型に成形した砥石を使う、らしい。
> が、そんなんで出来る気がしない。
## 素人とは異次元の技術を持つ本物のプロの技術を、同等の技術を持つ者で無いと真に理解出来ない。
971: 2023/01/10(火)10:38 ID:qePYN2FX(1) AAS
4垢は荒らしを他人になすりつけようとする
972: 2023/01/10(火)11:34 ID:08tdtOcI(1) AAS
2chスレ:knife
次スレ立てたよ
973(1): 2023/01/10(火)12:06 ID:yI44ObRy(1) AAS
>>969
え?何いってんだ?
不特定多数が集まって自由に交流出来るから、自身の意見と考えを自由に述べてるだけだぞ。でスレの自治が運営にある程度認められてる以上、荒らし行為を行うお前に正統性はないよ(ちょっと頭足りなそうだから付け加えとくけどこれも俺の自由な意見なw)
お前こそそんな敏感ならわざわざでばってこないで隅っこで丸まって生きてけよ
ここはフリーの掲示板だぞ?
974(1): 2023/01/10(火)12:11 ID:doYmIw0h(1) AAS
出刃庖丁が重くて使い辛いと思っている人は、新品だと僅かな凹面のヒラを平面に研ぎ落としましょう。
僅か数gだけの差ですが、重心から遠い慣性モーメントの減少により、操作感が劇的に軽くなります。
切れ味にはもちろん無関係ですが、研ぐ意味を突き詰めると、これもまた広義での切れ味の向上に繋がります。
975: 2023/01/10(火)12:36 ID:9sNTdPDv(1) AAS
だからわざわざID変えなくてもいいよ
976: 2023/01/10(火)12:47 ID:hVs0RU/2(1) AAS
初心者スレのテンプレ案作成に際しこちらのスレのテンプレを参考にさせてもらいました
977(1): 2023/01/10(火)14:59 ID:xdagM4Iu(1) AAS
>>954
ディスクグラインダーと卓上グラインダーは別なんだけど、
作業台上タイプのディスクグラインダーってどんなやつ?
>>961
検証家はSEMとライカM205入れてる中小企業社長やで。書き込みから個人特定可能。
で、書き込みの内容はわりと正しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s