[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 2022/12/10(土)02:15 ID:tL7kz1iC(1) AAS
AA省
304: 2022/12/10(土)03:02 ID:8JToV5kp(1/2) AAS
>>302
うにょーんwwwwwww
305(1): 2022/12/10(土)05:37 ID:IgvtKpQO(1) AAS
アホらしくて読んでないんだけどなんとなく理解した
コイツは前々から包丁に体重をかけてダイヤに強く押し当てて削ることをバカにされていたから、なんとかそれを正当化する屁理屈は無いかと必死で探したところ、
金属加工の分野で高い圧力をかけると通常の変形とは違って金属が液体のようにふるまうという塑性流動の概念を知ってコレだ!と飛びついたわけだ
それってただの研削となにがちがうん?粗いダイヤなんだからデカいバリが出るだろうよなんて真っ当なツッコミを入れるのは野暮というもの
306: 2022/12/10(土)06:48 ID:0zdVFdJk(1/4) AAS
>>305
たーぶんそれで合ってる
削ろう会で有名な人物が鉋の研ぎでのおかしなカエリは、塑性流動だと指摘している
もちろん報告者は体重かけるやり方でないだろう
ナイフなどでも発生する
307: 2022/12/10(土)07:29 ID:0zdVFdJk(2/4) AAS
>>302
長文電着ダイヤおじさん
うちら初心者じゃないし
わかりきったこと何度も書き方変えて投下するのやめて
これじゃただの荒らし行為だよ
308: 2022/12/10(土)08:29 ID:2XRxqa2T(1) AAS
>>302
君が議論の中心だ、もっと頑張りたまえ
309: 2022/12/10(土)09:08 ID:UoSPAEjz(1/5) AAS
>>302
・銀三はステンレスじゃない
・ステンレス包丁は和包丁と言わない
・氷締めしないで鰻を捌く店は無い
・精度の怪しい中華製電着ダイヤ砥石で桁外れの精度を出す
・金属の分子を一目瞭然
などなど…
数々の出鱈目を書き続けている粘着ダイヤ君…
理論的思考云々書く前に自分の馬鹿さを認識しなちゃい!
お手っ!
310(1): 2022/12/10(土)09:09 ID:wheKKxKJ(1/4) AAS
>>302
彼の手法が画期的なのは、塑性流動の発現としてのカエリを折りとる事でミクロの鋸刃が形成され、
それが切れるメカニズムを構成する要素であると同時に、刃先の脆さの原因にもなるというジレンマに対する普遍性のある解決策、或いは合理的な着地点を得る手段として、
「向かい刃」「押し研ぎ」を容易に実現する手段として、全く変形しない故に非常に有効に機能する電着ダイヤモンド砥石を用いるという刮目すべき手法を丁寧な解説と共に提示して事だろう。
この発想、ブレイクスルーは素直に評価すべき。
311(2): 2022/12/10(土)09:09 ID:wheKKxKJ(2/4) AAS
>>302
彼の手法が画期的なのは、塑性流動の発現としてのカエリを折りとる事でミクロの鋸刃が形成され、
それが切れるメカニズムを構成する要素であると同時に、刃先の脆さの原因にもなるというジレンマに対する普遍性のある解決策、或いは合理的な着地点を得る手段として、
「向かい刃」「押し研ぎ」を容易に実現する手段として、全く変形しない故に非常に有効に機能する電着ダイヤモンド砥石を用いるという刮目すべき手法を丁寧な解説と共に提示して事だろう。
この発想、ブレイクスルーは素直に評価すべき。
312(4): 2022/12/10(土)09:10 ID:wheKKxKJ(3/4) AAS
あ、色々と文章が変だったけど、分かるよね?
313: 2022/12/10(土)09:11 ID:lb5KLPTK(1/4) AAS
>>302
1か月ばかり毎日包丁研ぎしてりゃ
呼び名知らなくても誰でも自分で体感するだろ
本スレで知らないアフォは不在だってーの
314: 2022/12/10(土)09:13 ID:UoSPAEjz(2/5) AAS
>>310,311
この馬鹿また同じ内容連投しとる…(呆
荒研ぎで電着ダイヤ砥石を使うなんてお前に言われなくてもとっくに皆さんやってるようなので>>310,311のゴミレスはゴミ箱にポイしてきますね!
分子が見える基地外お手っ!
315: 2022/12/10(土)09:14 ID:lb5KLPTK(2/4) AAS
>>312
気にすんな
俺らそれよか遥かに上のステージから見下してるわ
316: 2022/12/10(土)09:16 ID:UoSPAEjz(3/5) AAS
>>312
文章が変なのは何時ものことだろ馬鹿!
それよりも同じ内容を毎度2回連投するのを止めろドアホゥ!
で金属分子を一目瞭然のごめんなさいは?
嘘つきお手っ!
317: 2022/12/10(土)09:23 ID:UoSPAEjz(4/5) AAS
>>312
コチラの皆さんに与太話で迷惑かけてないで初心者スレか専用スレに戻りなちゃい!
あ初心者スレでも嫌われてるから専用スレで続きやろ!
基地外ハウスッ!
318(2): 2022/12/10(土)09:28 ID:0zdVFdJk(3/4) AAS
>>312
どちら向きの研ぎであったとしても
あまりにも激しく塑性流動発生させた刃物の刃先は、耐久性も精度も望めないわけで
雑な下研ぎは仕上げまで悪影響出ることについて、まだわかってないのか
ここらレベルまで理解できないならこっちで長文やめろ
319(1): 2022/12/10(土)09:32 ID:UoSPAEjz(5/5) AAS
嘘つき基地外が並外れた力で砥石に包丁を押し当てて研いでいることが分かった書き込みを置いておきますね
↓↓↓
181 1 名前:ぱくぱく名無しさん Mail: 投稿日:2022/11/11(金) 12:07:29.49 ID:VZiP/S/1
>>177
もちろん、粉末ハイス鋼の包丁は持っています。が、殆ど使わない。
興味半分で買った中華通販のダマスカス仕様の中華包丁。
なるほど、素晴らしく切れるけど、私の主要用途は、魚を捌く事なので、両刃の出番は、押し寿司の切り分けくらいしかないが、これも専用の寿司切り包丁を持ってるし。
以前は木屋のコスミック団十郎も持ってたけど、折れた。
191 1 名前:ぱくぱく名無しさん Mail: 投稿日:2022/11/11(金) 21:04:26.31 ID:lyosNY6p
>>190
省3
320(1): 2022/12/10(土)09:45 ID:/rWSzTFN(1/2) AAS
>>318
包丁の研ぎ方(>>319)を見ても、精度の怪しい中華製の電着ダイヤ砥石をメインに使っている事からしても精度は求めていないようですねこの基地外
粘着ダイヤ君は当初電着ダイヤ砥石の「平面」さを前に出していましたが、皆さんに論破されると「硬さ」に主張を変更しましたw
つまりこの基地外はココで持論を展開するのが目的であり内容はどうでも良いのです
だから平気で銀三はステンレスじゃないだの金属の分子を一目瞭然とか書くのでしょうね(呆
321: 2022/12/10(土)09:45 ID:VPR3IIA+(1/2) AAS
昔から荒砥こそ重要と呼ばれてるのに
極端なカエリを出すのは忌避事項であるのがわからないようだ
電着ダイヤおじさんはここから出て行ってもらうしかない
322: 2022/12/10(土)09:48 ID:/rWSzTFN(2/2) AAS
>>320の証拠
【何時も】粘着ダイヤ君の発言コロコロ【基地外】
皆さんに論破されると元々言ってた事をコロコロと変える粘ダの卑怯な様をご覧下さいm(__)m
<流れ>
・下記1)参照
↓
皆さんに中華製電着ダイヤの精度について論破される
↓
2)下記2)参照
↓↓↓
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s