[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892(1): 2023/01/07(土)08:05 ID:1M8j86nX(1) AAS
>>891
いわた=クオリア44=リリス岩田=電着ダイヤは「いや、全部間違い。皆に真実を教えよう」みたいな上から目線で相手全否定で書くから、自転車道場を追い出されて今は書き込み控えてるみたい。
同じ過ちを刃物スレでもやるようになっただけだが、刃物板は詳しい人も多いし、学術的にも研削、切削、研磨って枯れてるから、的確な反論が来てなかなか思うようにマウント取れてないね。
893: 2023/01/07(土)13:29 ID:6I8fnGhc(3/4) AAS
前提条件はあるにしろ物理的な単一な事象について複数の答えがある(要素の複合ではない)なんて許容されるか?
素粒子物理学の話でもしてんのか
894(1): 2023/01/07(土)13:32 ID:sj2HOSnQ(1/2) AAS
フグなんだからフグの味するのは当たり前だろ馬鹿!
じゃぁ何、、小さい鯛はサバの味でもするのか?あん?
馬鹿お手っ!
895: 2023/01/07(土)14:07 ID:toeDQYyl(1) AAS
>>894は俺が別スレで書いたレスなんだが…ココに貼って何したいん?
896: 2023/01/07(土)14:34 AAS
マウントが取れないばかりか論破KOされているのに強い言葉で断言断定すれば優位に立てるとまだ思ってるんだろうね
897(1): 2023/01/07(土)14:38 AAS
219 2 名前:名前なカッター(ノ∀`) Mail: 投稿日:2022/10/28(金) 19:27:35.07 ID:pO7CAJZG
>>218
もちろん、その仮説は知っている。
焼き入れによって生成される針状のマルテンサイト組織が他の部分よりも数段硬く、このマルテンサイト組織こそが
刃物が切れるという現象の根底にある。というのは取り敢えず正しいとされてるらしい。
でもね、この針状組織のサイズは顕微鏡画像だと2ミクロンくらいなんだよね。
そして、理想的なミクロの鋸刃とされるそのサイズは、明らかにもっとデカい。
マルテンサイトが都合良く露出する説は仮説として間違ってるという事は言えないけど、どう考えても直感的理解では、
本質じゃ無い。鋸刃理論とサイズが合わない。
そもそも、マルテンサイト組織はエッチングしないと観測出来ないから、どこまで行っても良く分からない、
省2
898: 2023/01/07(土)14:44 AAS
>>897 は電着のレスなんだけど何ひとつ理解できてないってことなんだよ
ここで丁寧に説明してくれる人がいてもそこに書かれていることが理解できない
899: 2023/01/07(土)14:52 ID:sj2HOSnQ(2/2) AAS
直ぐ人のせいにする四垢さん 悪い癖だね 直ぐキレるし・・・・
900: 2023/01/07(土)16:37 ID:SO6ypQh7(1) AAS
897に留まらず、いつもいつもあの人は
「俺実は何も分かってねぇんだー!!」となってる事に気付いてない
って、そんな事はどうでもいい
天然砥石で研いだ時に良い匂いが漂うことに気付きました
まだ手持ちが少ないですが、特に
-カカオ成分の多いチョコみたいな匂いのする青砥と
-ジャコウっぽい匂いがする中山の巣板(コッパですが)
の2つはたまたま居合わせた者が指摘する程でした
他にも独特な匂いのする天然砥石がありそうですが、どんな感じですか?
901: 2023/01/07(土)16:55 ID:6htfQvDW(2/2) AAS
>>892
粘着ダイヤはコンパネだろ。マトモな材料工学の知識は無いのに
どうでも良い大工道具と包丁の知識は多少ある辺りや文体からして。
902: 2023/01/07(土)20:56 ID:6I8fnGhc(4/4) AAS
大工道具の知識は粘着ダイヤにはないぞ
新種のモンスターや
903: 2023/01/07(土)22:18 ID:JwlzG1oX(1) AAS
ダイヤ岩田とコンパネが似てるのは同じ病気だからだろ
文体も違うし想像される人物像もかなり異なる全くの別人だよ
いわたは60歳だけどコンパネはまだ推定30代だしね
904: 2023/01/07(土)22:35 ID:WLBgHRZV(1) AAS
コンパネに包丁の知識や経験は殆ど無い
905: 2023/01/07(土)23:06 ID:9Dm78C+2(1) AAS
帰って来なくていいけどコンパネどこ行ったの?なくなってくれてれば世界が少しだけ幸せになるのに
906: コンパネ 4垢 4垢ガー 2023/01/08(日)00:24 ID:zcH4hw+f(1) AAS
呼んだか?
907: 2023/01/08(日)00:41 ID:GTtbg16q(1) AAS
呼ぶかよ
908: 2023/01/08(日)01:57 ID:qMN0Em/W(1) AAS
コンパネは過去ログから調べた限りでは書き込みは2012年まで遡れるが、
半年-年単位で音沙汰のなくなる期間がけっこうあるのよね
2014と2019年には全く無し
2017年には1回だけ
数ヶ月開くのはザラ
んで2022年3月以降無し
おそらく収監か入院してるんだろうと思われる
あとは長年使っていたADSLサービスがなくなってネット環境を絶たれたかのかも
909: 2023/01/08(日)04:15 ID:ndcYsJxl(1/6) AAS
自分の使ってる刃物だけ砥いだって腕は上がらないよ
910: 2023/01/08(日)04:33 ID:ndcYsJxl(2/6) AAS
そりゃ自分のだもんね
丁寧に扱うから刃欠けなどほぼ起きない
中砥以上で十分
911: 2023/01/08(日)04:33 ID:ndcYsJxl(3/6) AAS
でも他人の包丁はそうはいかない
なんでこんな形になるん?って言う想像を超えるものがやってくる
ほぼグラインダーか粗砥作業
仕上げ作業なんて1割もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s