[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2022/12/04(日)14:27:12.52 ID:Q1aRiH3W(1/2) AAS
切出し、竹割鉈、竹包丁、幅き、銑、鳶鉈も禁止されちまったよ
無視して書いたらいつものように荒らしが潰すんだろ
218
(1): 2022/12/05(月)15:47:27.52 ID:mR7ezJn5(3/3) AAS
「Amazonで検索して警告がでたなら・・・」 人を小馬鹿にしてるって事に気づけ 
256: 2022/12/08(木)08:03:15.52 ID:KT4nrqty(2/3) AAS
調べてみたら、ヤクセルでも研ぎ直し(ダマスカスの模様出し)を有償でしてくれるようです。

外部リンク:www.yaxell.co.jp

の一番下に書いていますよ。金額などメールで問い合わせてみられてはいかがでしょうか?
366
(1): 2022/12/11(日)13:41:08.52 ID:ygehjHHK(1/2) AAS
マルカは刺すもので貫通能力を求められ
今のは細く鋭く、昔のは太く鈍器らしい
画像はよ
424
(1): 2022/12/14(水)21:10:51.52 ID:EwqQSZfz(1) AAS
なんでも荒らしに見える病気の人がいるね
444
(1): 2022/12/15(木)13:32:39.52 ID:tKQggeEd(1) AAS
>>439
「100分の1mm以下の糸刃」なんてあっという間にダメにならんかね?
一発限りの試斬とかならわかるけど
日本刀の対象は動くから、いくら研いでも金棒でぶん殴るに等しくなる(という話)
446: 2022/12/15(木)18:03:21.52 ID:cPg9W68p(1/3) AAS
>>435
小刃つける前は先端が意図せず丸くなっている状態だったりとか

>>437
剃刀では変わる
471: 2022/12/15(木)21:45:12.52 ID:KWfVgLM3(3/4) AAS
ほ~らw
基地外が調子に乗ってスレチなレスし始めたwww
↓↓↓
>>469
537
(2): 2022/12/17(土)22:24:54.52 ID:BLBmTJ4i(2/3) AAS
なーんにも分かっていない人の為に解説しよう。
旬のフエダイの様に脂の乗りが良過ぎて鮮度の良過ぎる白身の魚を薄く大きく削ぎ切りにすると、刺身包丁に粘り付く。

特に、血合骨を外さずに骨抜きで抜いて、片身を丸ごと 削ぎ切りにすると、繊維が途切れてる血合の部分で身が折れ曲がる。

なので、なんだかスッキリしない作業になっちゃうけど、まあ、どうしようもない。

養殖のマダイで数日 熟成させてたもので、血合を切り外した身ならば、ちゃっちゃと作業出来るんだけど。

鮮度最高の旬の脂が乗り切ったフエダイなんて、触った事ある人なんて、1万人に一人もいないだろうから、
まあ仕方ないんだけど、彼は動画中で状態をちゃんと説明しているから、ある程度の技量が有れば理解出来る筈ではある。
579: 2022/12/19(月)16:52:05.52 ID:AC+T0BcG(3/8) AAS
>>577
天然でステンとか砥いだら曇らない?
584: 2022/12/19(月)18:46:56.52 ID:8+q2oaT2(2/3) AAS
>>583
京東山HSS1000は下研ぎ用砥石の最高傑作
642: 2022/12/20(火)19:24:37.52 ID:T9GcQUp7(1) AAS
昼のNHKで放送されたいいいじゅー、栃木県鹿沼市の女性仏像修復師3人組
押し鑿を100本以上持ってる子、どーせwwとなめて笑ってたら、かなり良い加減で切れてて驚いた
さぞや日頃から頑張ってるのに違いない
うちの娘と交換してほしい
669: 2022/12/21(水)11:27:39.52 ID:Lg7OEuJq(1) AAS
AA省
794: 2022/12/26(月)20:11:38.52 ID:UKEu6GyN(1) AAS
このスレが天然砥石云々、4垢云々で荒れてた時も私は別に「あぁ5chだな~w」ぐらいにしか思いませんでしたし、スクロールで読み飛ばしてました

当然「お前ら迷惑だからコテ付けろ」だの苦言を呈したりもしませんでした
フリーの掲示板でそんな事を言っても無駄だろうし、この場所は自分の物でも無いし、、

もし自分が仕切って投稿者全員を思い通りにしたいのなら身内だけでHPでも作ります私は…

私に絡んで来る人達にとって此処は宝物みたいな場所で自分の所有物みたいに感じて居ませんか?
現実は「便所の落書き」と揶揄される5chですよ?

私の価値観と違う価値観が有るのを私は理解しているので当然異論は認めます
省4
983
(3): 2023/01/10(火)18:42:43.52 ID:RT+Il80u(2/2) AAS
ところで、微細な鋸刃が刃物の切れる原理の大きな要素であるという常識に文句を言う無能の人がいる様だが、
常識が常識である決定的な事象をあげておこう。

紙で手が切れる現象は、鋸刃理論以外では説明が付かない。
紙の厚みは刃物とみなすには規格外に分厚いが、それでも簡単に手が切れるのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.934s*