[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302(7): 2022/12/10(土)02:12 ID:uJLJ7pDe(1) AAS
理論的思考力が不自由な人に丁寧に解説しよう。
電着ダイヤモンド砥石で研ぐと、石の砥石よりも顕著に塑性流動が発生するという事が一瞬で理解出来るその訳は、石の砥石じゃ想像出来ないくらいの裏刃側にウニョーンと大きく反ったカエリが出来る事から推断できる。
この現象、盛大な素性流動を原因とする以外の原因は皆無だから。
因みに、塑性流動とは現象の事で、この現象を利用する加工手法が、鍛造、転造、プレス成形、圧延 とか色々と呼ばれる。
分かりやすいのがブリキのオモチャのプレス成形。
省1
304: 2022/12/10(土)03:02 ID:8JToV5kp(1/2) AAS
>>302
うにょーんwwwwwww
307: 2022/12/10(土)07:29 ID:0zdVFdJk(2/4) AAS
>>302
長文電着ダイヤおじさん
うちら初心者じゃないし
わかりきったこと何度も書き方変えて投下するのやめて
これじゃただの荒らし行為だよ
308: 2022/12/10(土)08:29 ID:2XRxqa2T(1) AAS
>>302
君が議論の中心だ、もっと頑張りたまえ
309: 2022/12/10(土)09:08 ID:UoSPAEjz(1/5) AAS
>>302
・銀三はステンレスじゃない
・ステンレス包丁は和包丁と言わない
・氷締めしないで鰻を捌く店は無い
・精度の怪しい中華製電着ダイヤ砥石で桁外れの精度を出す
・金属の分子を一目瞭然
などなど…
数々の出鱈目を書き続けている粘着ダイヤ君…
理論的思考云々書く前に自分の馬鹿さを認識しなちゃい!
お手っ!
310(1): 2022/12/10(土)09:09 ID:wheKKxKJ(1/4) AAS
>>302
彼の手法が画期的なのは、塑性流動の発現としてのカエリを折りとる事でミクロの鋸刃が形成され、
それが切れるメカニズムを構成する要素であると同時に、刃先の脆さの原因にもなるというジレンマに対する普遍性のある解決策、或いは合理的な着地点を得る手段として、
「向かい刃」「押し研ぎ」を容易に実現する手段として、全く変形しない故に非常に有効に機能する電着ダイヤモンド砥石を用いるという刮目すべき手法を丁寧な解説と共に提示して事だろう。
この発想、ブレイクスルーは素直に評価すべき。
311(2): 2022/12/10(土)09:09 ID:wheKKxKJ(2/4) AAS
>>302
彼の手法が画期的なのは、塑性流動の発現としてのカエリを折りとる事でミクロの鋸刃が形成され、
それが切れるメカニズムを構成する要素であると同時に、刃先の脆さの原因にもなるというジレンマに対する普遍性のある解決策、或いは合理的な着地点を得る手段として、
「向かい刃」「押し研ぎ」を容易に実現する手段として、全く変形しない故に非常に有効に機能する電着ダイヤモンド砥石を用いるという刮目すべき手法を丁寧な解説と共に提示して事だろう。
この発想、ブレイクスルーは素直に評価すべき。
313: 2022/12/10(土)09:11 ID:lb5KLPTK(1/4) AAS
>>302
1か月ばかり毎日包丁研ぎしてりゃ
呼び名知らなくても誰でも自分で体感するだろ
本スレで知らないアフォは不在だってーの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.584s*