[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397
(3): 2022/12/13(火)00:25 ID:m9v5fqVi(1) AAS
とことん錆びた包丁の修理は、世界的にも再生数が上がりやすい 分野、とまで言えるコンテンツです。
が、そのほぼ全てがまやかしです。

片刃の和包丁が素材となる場合が多いですが、裏スキの再生に成功している例は、ただの一つもありません。

コレが出来なけりゃ、ほぼ意味がない。
巨大な機械式の円砥が絶対に必要だが、扱い慣れたプロ以外は全く手に負えない。

で、出来たー、と言ってから裏刃を絶対に見せないんだよね。絶対に出来ていないから。
389: 2022/12/12(月)12:34 ID:gCs9OGfv(1) AAS
>>397
なるほど。勉強になります。折角なんであなたが動画の人から見て学んだ技術とかってありますか?よければ是非教授してくださいな
398: 2022/12/13(火)00:31 ID:VHkdD2u6(1) AAS
>>397
出来ていないと言えばコレ!
↓↓↓

【ここ迄で粘着ダイヤ君が証明出来ていない事】

1)粘着ダイヤ君が包丁を扱う仕事に関わっていたり、卓越した知識や技術、技能を持っている
400: 2022/12/13(火)06:21 ID:tBB2BYYH(1) AAS
>>397
>で、出来たー、と言ってから裏刃を絶対に見せないんだよね。絶対に出来ていないから。

お前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.767s*