[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(2): 2022/12/17(土)22:24 ID:BLBmTJ4i(2/3) AAS
なーんにも分かっていない人の為に解説しよう。
旬のフエダイの様に脂の乗りが良過ぎて鮮度の良過ぎる白身の魚を薄く大きく削ぎ切りにすると、刺身包丁に粘り付く。
特に、血合骨を外さずに骨抜きで抜いて、片身を丸ごと 削ぎ切りにすると、繊維が途切れてる血合の部分で身が折れ曲がる。
なので、なんだかスッキリしない作業になっちゃうけど、まあ、どうしようもない。
養殖のマダイで数日 熟成させてたもので、血合を切り外した身ならば、ちゃっちゃと作業出来るんだけど。
鮮度最高の旬の脂が乗り切ったフエダイなんて、触った事ある人なんて、1万人に一人もいないだろうから、
まあ仕方ないんだけど、彼は動画中で状態をちゃんと説明しているから、ある程度の技量が有れば理解出来る筈ではある。
541: 2022/12/17(土)22:45 ID:zzAjt2sE(12/14) AAS
>>537
どうしようもないんじゃなくて
脂っぽくて身がダレ気味の活かった魚を無策で薄切りにしてるから駄目なんだな、と理解しました
545: 2022/12/17(土)23:38 ID:UJkGNBOa(2/3) AAS
>>537
あー
ユーモア老人の代弁は要りませ~ん!(^o^)
お前は金属の分子でも見てろ馬鹿!www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.486s*