[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832
(3): 2023/01/02(月)08:43 ID:dqhB4az3(1) AAS
出刃庖丁を刃こぼれさせない秘訣を解説しよう。
これさえ出来れば、百害あって一理くらいしか無い ハマグリ刃に研いじゃえ論 を乗り越える事が可能になる。
刃こぼれを起こす場面の大半は、魚の頭を落とす時なので、これさえ正しく出来れば刃こぼれは、ほぼ回避出来る。
歩留まり良く精密に3枚おろしをするには、膨大な時間の修練が不可欠だが、頭を落とすだけならば、手順が間違わなければ、数百回くらいで習得可能である。

まず、デカい魚は背骨の関節の真ん中を切るとか、切らずに捻り取るとかするので、その他の場合について書こう。
そもそも頭を落とす時に刃こぼれを起こし易いのは、背骨を切る時に刃が食い込んでから抉る様な力がかかるから。
なので、これを排除すれば良い。
具体的手順は。必ず腹を向こうに向けてから、胸鰭のすぐ脇から頭に向かってV字に斜めに押し切る。
ここで腹側を上にする理由は、包丁を斜め下に滑らせながら押し切る時に、硬い背骨とまな板の接地点、そして包丁を動かす方向を一致させて、魚側無駄に動かない様にする為。
仮に腹を下に向けて作業すると、背骨の上側の断面形状が丸っこいので、斜め前方に押し切る包丁の動きと背骨を繋ぐ延長線で必ず頭とまな板との接地点がズレて、魚がクルッと回る用に動くので、
省5
833: 2023/01/02(月)09:18 ID:D91cwKjx(1/2) AAS
>>832
スレチだよ馬鹿!(^o^)

読まずに捨てたわ wwwwww

ゴミレス製造機お手っ!
834: 2023/01/02(月)09:22 ID:D91cwKjx(2/2) AAS
>>832
そもそもお前の包丁研ぎ技術は…

・粉末ハイスの包丁をしならせて研いで折る
・ベタ研ぎしか出来ない
・スリット入りの電着ダイヤ砥石で包丁にキズを入れる
・砥石の全面を使わず同じ箇所を捏ね回している

…が確認されとるやろドアホゥ!

つまり…

均一に力をかけていない
無駄に押し付けてる
省4
836
(1): 2023/01/03(火)07:42 ID:QXU5QCak(1) AAS
>>832
小さい魚なら頭落とす時大して刃こぼれもしないだろー
ある程度大きな魚だから背骨が硬く刃こぼれする。
それを防ぐには背骨の関節の軟骨?に垂直に包丁を入れる事が一番大事。
胸鰭のすぐ脇から頭に向かってV字に斜めに押し切れば
柔らかい関節部に垂直に包丁が切れ込まないで硬い背骨を斜めに切る
事に成り刃こぼれする事に成る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s